月別アーカイブ: 2015年1月

結婚式にぴったり!愛され振袖

こんにちは!! 着物レンタル365、オペレーターのスディーです。

お友達の結婚式に何を着るかお困りの方、振袖がおすすめです!

36625-torusoA2[1]

 

この冬海外セレブの間でもトレンドだった(らしい)パステルピンクの振袖No.36625

ドレスでパステルピンクだと幼くなり過ぎる印象がありますが、 続きを読む

結婚式へのご出席には振袖を!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
先日の成人の日には、日本中でにぎやかに成人式をとり行っておりましたね!みなさまの所はどの様だったでしょうか?地元の長野では、1月11日(日)に、良い天気で成人を迎えた若者たちが、晴れ着をきてにぎやかに街を歩いておりました。いいですね!元気な若者たちを見ていると、元気をもらえるような気持がしました。本日は、結婚式に着て行ける、可愛い振袖をご紹介いたします。

36001-torusoA2[1]
《振袖  NO.36001》

ピンクの濃い地色で、ピンクのボカシが続いております。大きなバラが色とりどりに咲きほこり、その中を可憐な蝶が舞っており、とても可愛い振袖です。黒地の帯で全体を引き締めて、 続きを読む

結婚式に着る着物の柄えらび(^ ^)お困りではないですか?

♡❤♡❤♡初めまして、福山雅治様大好き、ファンクラブ歴うん~十年のあんこちゃんです。❤♡❤♡❤♡❤♡どうぞ、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

新しい年にご結婚というお話を多く伺います。お身内ですと、やはり、お着物は黒留袖や、色留袖。ご友人には、訪問着や振袖をお選びいただくのではないでしょうか。

そんなとき、あれ?どんな柄が良いのかしら?とお悩みではありませんか?

あんこちゃん特集第一弾≪着物の柄≫:、「吉祥文様(きっしょうもんよう)」
お祝いの柄のひとつ、「吉祥文様(きっしょうもんよう)」は、どんな柄かな?

縁起が良く、不老長寿を願う柄付けです。 続きを読む

結婚式に黒い振袖は大丈夫?

こんにちは(^^)
着物レンタル365」オペレーターのサナです♪

今日は成人の日ですね!
新成人の皆さま・お父様、お母様、ご家族の皆さまおめでとうございます!!!
長野では雪がチラチラ降っておリ、場所によっては5センチ以上積もったところも・・・
本日成人式の方は寒い中大変でしょうが、しっかり防寒対策をして、楽しいひと時をお過ごしください!

私が住んでいる長野市は昨日が成人式で、私も成人式のお手伝いをさせて頂いたのですが、
その中で多かった質問が、
「私黒い振袖だけど、 続きを読む

結婚式で着る着物は?

こんにちは! 着物レンタル365  のソヤです。

明日は成人の日ですね。新成人の皆様、そしてご家族様、本当におめでとうございます! ここ長野市では、ほとんどの地域が今日が成人式です。弊社では、早朝からヘアメイクや着付けのサービスを行いました。一年で一番忙しい日です。でも私達スタッフにとっても一年で一番嬉しい日です。着物レンタル365でも、本当に多くのお客様に振袖レンタルをご利用いただきました。ありがとうございました。

さて、最近は結婚式でお召しになるお客様からのご注文も多くいただいております。よくお問合せをいただくのが、「姉(妹)なんだけど何を着たらよいの?」という質問です。一般的には既婚の方でしたら黒留袖色留袖です。今日は色留袖の中からおすすめをご紹介しますね。

05161159_53757f17264c1色留袖No.30237 です。

地色は上品なピンクなので、お姉様にはピッタリです。裾の緑のボカシが大変きれいです。合わせた帯には華金銀の松があしらわれており、 続きを読む

今年こそ、結婚式のお呼ばれは着物で出席しよう。

着物レンタル365】オペレーターのツヨポンです。

ドレスが主流の昨今だからこそ、着物で結婚式に出席しませんか?

どんな着物を着ていけばよいかわからい、着物は面倒という方も

ぜひ一度、結婚式に着物で出席することをおすすめします。

結婚式のお呼ばれ着物は既婚や未婚、立場によってきていく着物もかわってきます。

只今、サロン検索サイト「ビューティーナビ」内の特集ページ

「華やかにデビューお呼ばれ着物スタイル」で結婚式にきていくお呼ばれ着物選びがわかりやすく説明され

ていますのでぜひ参考にしてみて下さい。

そこで掲載されている着物を少しご紹介します。 続きを読む

結婚式におすすめの大人振袖♪

こんにちは!! 着物レンタル365、オペレーターのスディーです。

成人式直前!ということで、たくさんのご注文を頂いております。
やはり人気なのは赤の振袖。派手カワイイモダン柄の振袖も人気です。
結婚式やパーティーなど、誰かのために着る振袖はもう少し大人っぽい色柄がおすすめ。

12191556_52b298b940f49[1]

 

こちらは人気ブランドCECIL McBEEの振袖No.36161です。

紫と白のバイカラーに大輪の牡丹の柄、、ストライプの地紋が入っています。

同系色でまとめられスッキリとしたコーディネイトですが、 続きを読む

新春の結婚式へ振袖を着て行こう!

新年あけましておめでとうございます 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
寒い毎日が続いていますが、かぜ など引かぬように、温かくお過ごしください。お正月はどのようにすごされましたでしょうか?全国的に、初詣がにぎやかだったそうです。悪いかぜ も流行っておりますので、お気を付け下さい。「着物レンタル365」配送センターのある、新潟県十日町は、雪が背丈より高く積もってしまい、除雪だけでも大変です。みなさまのところは、いかがでしょうか?
今回は、結婚式へも着て行ける、振袖をご紹介いたします。

36588-torusoA2[1]>《IKKO  振袖  NO.36588》

テレビでおなじみの、IKKOさんのプロでユースした振袖です。
上品な赤地に牡丹、菊、橘、それに、おめでたい松、竹、梅をあしらって、金地の帯を合わせた結婚式にふさわしい古典柄の振袖です。金彩や刺繍、 続きを読む

これからの結婚式にぴったりな色留袖をご紹介♪

 

こんにちは(^^)
着物レンタル365」オペレーターのサナです♪

本日は、これからの結婚式シーズンにぴったりな優しい色合い、黄緑系の色留袖をご紹介していきます。
まず1着目色留袖No,30234
05151730_53747b278f1f6[1]

優しい黄緑色がほんわかしたイメージを与えてくれ、
寒い時期に気持ちが温まる・・・♪
そんな雰囲気の 続きを読む

結婚式へ招待されたら着物を着ましょう♪

明けましておめでとうございます。 着物レンタル365 のソヤです。お正月をいかがお過ごしですか?毎年、お正月のテレビ番組では、アナウンサーや女優さんたちの振袖姿が素敵ですよね♪「これぞ!日本のお正月」という感じです。 成人式を終えられた方も結婚式のご招待等で振袖を着る機会があると思います。結婚式にお呼ばれした時へのお勧め振袖をご紹介します!

09151127_54164ea02c573[1]振袖No.36303です。

赤い着物はやっぱり定番!大輪の牡丹や菊が華やかさを際立たせています。大人女子にも 続きを読む