月別アーカイブ: 2016年1月

50代の新郎新婦のお母様に大人気の黒留袖をご紹介

こんにちは(^^)
着物レンタル365のサナです♪

 

本日は「50代の新郎新婦のお母様に大人気の黒留袖」をご紹介させて頂きます。
新郎新婦のお母様が結婚式の時に着になるポイントは・・・?
いくつかあると思われますが、その中の1つに写真の写り方があるかと思います。
結婚式の主役はもちろん新郎新婦。
しかし、集合写真に写るとき、新郎新婦の隣に並んだ時、
あまり華がないとちょっとさみしく、せっかくの結婚式に色が付きません。

ということで、本日は柄が多くなおかつ、写真写りのいいものをご紹介させて頂きます!

031-0051-torusoA2[1]
スワトウ刺繍 黒留袖 No.031-0051-L

こちらは裾全体に柄が広がっており、とにかく豪華。
また、色使いもカラフルではありますが、
派手な色ではなく、 続きを読む

卒業式・卒園式を控えられている30代のお母様向け訪問着をご紹介

こんにちは(^^)
着物レンタル365のサナです♪

最近は朝の目覚めがいつもよりちょっと早い・・・
それはなぜかって???
自分の息で毛布が凍り、その冷たさで6時前には目覚めるからです!
毎年恒例ではありますが、この時期はちょっと目不足気味になります~
皆さまもそういう経験ございますか?

さっ、本日はタイトルにもあります、
「卒業式・卒園式を控えられている30代のお母様向け訪問着」をご紹介させて頂きます。
011-0378-torusoA2[1]

滝泰 おぼろ染め 訪問着 No.011-0378-M

こちらきれいでしょ~!!
お子様の大切な式典にぴったりの上品さ。
柄も色の雰囲気も 続きを読む

結婚式へ新郎新婦のご姉妹、ご親族は色留袖で!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
今日から週末にかけてまたまた雪が各地で降りそうです。東京も降るとの予想が出ていましたので、足元に気を付けて転ばぬようにしてくださいね!私の家では、毎年この時期に縁の下に何者かのけものが越冬に住み着いてしまいます。正体をまだ見ていないのですが、はなぐまや、ハクビシンではなく、細長いオコジョ系の動物と思われます。お風呂に入っているときに、出入りしている音だけ聞きました。冬の楽しみの一つになっているのかも!!

それでは、結婚式にふさわしい色留袖をご紹介します。

031-5282-torusoA2[1]
《Kansai色留袖  NO.031-5282》 新着のお着物

ピンクの地色に松、かえで、菊などが描かれて しっとりと優しい雰囲気の一着です。
帯は金地の中に鮮やかな色彩で花などが織り込まれて 続きを読む

入学式へおぼろ染め、卒業式へ本加賀友禅の訪問着をおすすめ!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
今朝は冷えましたね!みなさまの所ではどんな感じでしたか?私のところでは、水蒸気か凍ったダイヤモンドダストが太陽さんの逆光でキラキラと輝いてとても気持ち良く冬の朝を楽しめました。今が寒さのピークだと思っております。もう少しの間頑張りましょうね!!風邪などひかぬように元気でいてくださいませ!

それでは、卒業式、入学式におすすめの訪問着を紹介いたします。

011-0945-torusoA2[1]
《本加賀友禅訪問着  NO.011-0945》

濃い茶色の地色にピンクのステキな花が描かれて、このお着物を着られると上品な着物姿が想像できますね!淡い金色の帯にピンクの小物のコーディネイトは 続きを読む

卒業式!お母様におススメの着物をご紹介

こんにちは!着物レンタル365 のソヤです。大寒が過ぎ、日が長くなってきたのを感じています。
もうすぐ立春。春ですね。年が明けたと思ったら、あっというまに卒業式、入学式のシーズンですね。

卒業式に出席なさるお母様におススメの着物をご紹介させていただきます。

011-0103-torusoA2Risa Hirako訪問着No.011-0103-Lです。

上品な薄紫の地色に、大きく描かれた洋花が華やかな着物です。個性的でありながら主張が強くないのでお子様が 続きを読む

結婚式に振袖を。豊富な種類からお選び頂けます。

こんにちは。着物レンタル365のハマです!

年が明けてもう一月も終わりに近づいています。
12月に全く雪が降らず、1月にようやく降ったせいか、
今年の冬はとても短かったように思えます。
次の更新日は2月です。2月を過ぎたら、3月。春です。

さて本日は、兄弟 結婚式、親戚 結婚式におすすめの振袖をご紹介いたします。

041-0802-torusoA2
振袖 No.041-0802-L
ピンク色のお振袖。とても可愛らしく、ご兄弟・ご姉妹をお祝いするにぴったり。黒色の帯が見た目を引き締めます。周りの方々から「可愛いらしい 続きを読む

CECIL McBEEの訪問着を、入学式に。

こんにちは!着物レンタル365のハマです。

昨日は各地で雪が降りました。
ですが夜は驚くほど空が晴れ、とても綺麗なお月様が見えました。
夜の晴れた空は、寒いときほど空気が澄んで月や星が綺麗に見えます。
雪がたくさん降り積もって、もうっ!!というときには、
空を眺めてみると、癒しになるのかも。

さて、本日はブランドものの訪問着をご紹介いたします。
入学式 訪問着レンタルおすすめです。

011-0504-torusoA2
CECIL McBEE 訪問着 No.011-0504-L
こちら、有名なアパレルブランド・CECIL McBEEの訪問着。華やかにお子様のお祝いをしたい!おしゃれな訪問着を着用したい!そんな方はもちろんのこと、親子揃って、 続きを読む

これからの結婚式シーズンにおすすめの黒留袖をチェック!!!サイズ豊富です!!!

こんにちは(^^)
着物レンタル365のサナです♪

本日は「金彩」の黒留袖2着ご紹介させて頂きます。
金彩ってみなさんどんなイメージをお持ちですか?
私は金だけで絵が描かれており、あまり色味がなくシンプルで上品。
というイメージを持っています。
しかし、本日紹介させて頂く「金彩」は一味違う!
もちろんお値段も。。。
でも、高いからこそ味わえる「質感」、「良さ」をより多くの方に感じて頂きたい。
そんな思いで本日はご紹介させて頂きます。

31765-torusoA2
ではさっそく、1着目をご紹介!

金彩 黒留袖 No.031-0389-M

いかがでしょう?この上品な雰囲気。
色とりどりの松や鳥が美しいったらありゃしない。
日本人だからこそ表現できる 続きを読む

入卒業式におすすめ新入荷訪問着

こんにちは! 着物レンタル365のスディーです。

入卒業式に向けて続々とご予約を頂いている中、新入荷商品もどんどん追加中です!
ぜひご予約はお早目に!

011-0892-torusoA2[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新入荷の中でもおすすめはコチラ、おぼろ染めの訪問着No.011-0892です。
独創的な柄がモダンな印象ですが、 続きを読む

ブランド訪問着を入学式&卒業式にレンタル!

こんにちは(^^)
着物レンタル365のサナです!

雪がもくもく。
先日は雪降って~と言ってたものの・・・
いざたくさん降ると、
雪かきイヤ~。会社に遅刻しそうと毎日ヒヤヒヤ。
色々と大変ですが、お休みの日には雪だるまとか作って遊びたいものですね~♪(それは子供だけ?)

それでは、本日は入学式と卒業式にぜひ着て頂きたい訪問着を2着ご紹介させて頂きます!
011-0448-torusoA2

絞り染め作家 訪問着 No.011-0448-L

こちらは入学式におすすめの訪問着。
実はこれ作家もの。ファッションショーに 続きを読む