こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
ほんのすこーし、涼しくなってきましたね!
そんな時は疲れが出やすいもの。
体調にはくれぐれもお気を付け下さい!
さて本日は、緑色の振袖を2点ご紹介させて頂きます♪
振袖 No.041-0736-L
ライトグリーンの地がステキ!
この色や柄だったら結婚式にも、成人式にも着て行って◎
ライトグリーンは日本人によく似合うと言われていますので、 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
ほんのすこーし、涼しくなってきましたね!
そんな時は疲れが出やすいもの。
体調にはくれぐれもお気を付け下さい!
さて本日は、緑色の振袖を2点ご紹介させて頂きます♪
振袖 No.041-0736-L
ライトグリーンの地がステキ!
この色や柄だったら結婚式にも、成人式にも着て行って◎
ライトグリーンは日本人によく似合うと言われていますので、 続きを読む
こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
台風一過の良い天気で、涼やかな風を感じながら歩いてきました。
秋の結婚式のシーズン、七五三などの行事がたくさんの季節になります。
食欲の秋、読書の秋、行楽の秋、収穫の秋、などなど実りがいっぱいの秋になりますように
願っております。
本日は、京都の有名メーカーで皇室ご用達の山口美術織物の結婚式に大人気の色留袖を紹介します。細部まで繊細な刺繍がほどこされてしっとりとした中に上品さと豪華さがあり立体的な存在感があるお着物です。
大人気の色留袖ですが、新郎新婦さまのご姉妹さま、ご親族さまに着用していただきたいお着物で、三つ紋があって、留袖の次の格式高い結婚式にピッタリの色留袖です。
黒に少し茶色が入った地色にさまざまな花々は繊細な刺繍で表現されています。
ほとんど、色を使わずに落ち着きと上品さ、豪華さを表しています。
金地の帯とのコーディネイトで華やかさをより表現して 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
本日は上品刺繍の黒留袖をご紹介させて頂きます~
黒留袖そのものも格がありますが、さらに高級にという視点を加えまして、
2点の黒留袖をご紹介させて頂きます!!!
総刺繍 黒留袖 No.031-0030-M
こちらの黒留袖は、柄が多いわけではありませんが、1つ1つの柄がとても手の込んだつくりをしていまして、重厚感あふれる1着です。
帯は神々しい金色。
というわけではないので、 続きを読む
こんにちは!着物レンタル365のハマです!
昨日結婚式へ行って参りました!
新婦様がとても綺麗で美しく言葉を飲み込むほどでした。
白無垢も着物もドレスもとても素敵でした。
お天気にも恵まれてとても良い一日となりました。
さて、本日は成人式 ふりそでをご紹介させて頂きます!
もちろん、結婚式 ふりそでのご着用もおすすめです!
振袖 No.041-0903-LL
とても色鮮やかな一着。
どんなに人がいる場所でも一目おかれる存在となることでしょう。
華やかで鮮やかで美しく身にまとうことの出来る一着です。
日本ならではの牡丹・松竹梅・菊が 続きを読む
こんにちは!着物レンタル365のハマです!
9月4日の大安です。
こちらのブログで普段から結婚式はぜひ着物で行きましょう!と謳っております。
本日、そんな私は振袖で結婚式へ行きます!
お天気が心配ですが、とても良い1日となるでしょう!!
今からとても楽しみです!
さて本日は、まだ間に合う!レンタル単衣訪問着をご紹介させていただきます。
吉澤友禅 単衣(ひとえ)訪問着 No.013-0803-M
緑がかったベージュの地色でとてもシンプルなコーディネート。
シンプルでとても上品なコーディネートなこちらのお着物はご結婚式、お茶会、パーティー 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
「白」という色から皆さまは何を想像されますか???
私は「清楚」「キレイ」「上品」「女性らしさ」「軽やか」「始まり」・・・
という素敵なイメージがあります。
というわけで本日は、素敵なイメージのある白地の振袖をご紹介させて頂きます!
ちなみに、白地の振袖だからと言って結婚式に着て行くことがNGというわけではないですので、
ご安心してご覧くださいませ(^^)/
振袖 No.041-0486-M
赤やピンクの柄が多く女性らしさがにじみ出るような素敵な振袖。
大胆かつ繊細なデザインが何とも言えず美しい~
私が二十歳だったら着てみたい!
そう思える振袖です!
また、重ね衿にパールが付いているので、 続きを読む
こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
街や山には、夏色の風から秋の風が吹くようになってきました。なにか物寂しい季節ですが、スポーツの秋、食欲の秋です、食べ過ぎないようにおいしいものをたんと!いただきましょうね!食べているときが一番幸せなのかも??みなさまのお好きな食べものは何でしょうか?
本日は、秋の結婚式にレンタル注文がたくさん来ていて、まだ着用できる色留袖のなかから、おすすめのお着物の紹介です。新郎新婦さまのご姉妹さま、ご親族さまに着用していただきたい色留袖です。三つ紋があって留袖の次に格式が高く、 それでいて華やかで上品さもありとても人気になっています。
ベージュ色に少しピンクが入った地色にたくさんの絵巻物が描かれています。
巻物には金箔、金駒刺繍がほどこされて、菊や松、竹、梅など多くの草花の文様が入っています。
金地の帯を合わせて結婚式にふさわしいコーディネイトになって 続きを読む
こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
台風の被害にあわれたみなさまにお見舞い申し上げます。
9月になって信州では、朝 晩が涼しくなってすぐに秋が来てしまいそうな時期になっています。
みなさまの所では、どんな感じでしょうか?昼間の残暑ももうしばらくのしんぼうですね。
ゆく夏をおしみつつ実りの秋を待ちましょうね。
本日は、結婚式に成人式に人気の高い辻が花の振袖の紹介です。少し昔には、お着物の辻が花ブームなるものが
あったと聞いております。
赤の地色にピンク系の辻が花文様が描かれています。
まるで夕焼けの空の景色を見ているような奥深い広さのある辻が花です。
濃いめの赤色で裾にかけて茶色のボカシが入って 続きを読む