着物の柄が引き立つ白色の振袖を成人式に!ハレの日を応援します!!!

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

「白」という色から皆さまは何を想像されますか???
私は「清楚」「キレイ」「上品」「女性らしさ」「軽やか」「始まり」・・・
という素敵なイメージがあります。

というわけで本日は、素敵なイメージのある白地の振袖をご紹介させて頂きます!
ちなみに、白地の振袖だからと言って結婚式に着て行くことがNGというわけではないですので、
ご安心してご覧くださいませ(^^)/
振袖 No.041-0486-M

041-0486-torusoA2

赤やピンクの柄が多く女性らしさがにじみ出るような素敵な振袖。
大胆かつ繊細なデザインが何とも言えず美しい~
私が二十歳だったら着てみたい!
そう思える振袖です!
また、重ね衿にパールが付いているので、
着物そのものが華やかになりますね♪
古典柄のデザインに、胸元にキラリと光るパール。素敵ですね!!!

 

 
続きまして、桂由美 振袖 No.041-0539-M
041-0539-torusoA2

こちら、もし結婚式に着て行かれる場合はご注意を!!!
白っぽく見える範囲が多いので、「ウエディングドレスの白とかぶるからイヤ」と思われる方もいらっしゃるかもしれない。ということを頭の片隅に入れて頂ければと思います。
こちら成人式に着て行かれる場合は、柄に色味がないので、その分目立ち、周りから「あっ。なんかいいね!」って言われると思います!!!
実際私の友達も成人式の時、単色の振袖を着ていましたが、誰よりも上品できれいでしたよ~♪

振袖レンタルはこちらから>>>
着物レンタル365はこちらから>>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です