結婚式に黒い振袖は大丈夫?

こんにちは(^^)
着物レンタル365」オペレーターのサナです♪

今日は成人の日ですね!
新成人の皆さま・お父様、お母様、ご家族の皆さまおめでとうございます!!!
長野では雪がチラチラ降っておリ、場所によっては5センチ以上積もったところも・・・
本日成人式の方は寒い中大変でしょうが、しっかり防寒対策をして、楽しいひと時をお過ごしください!

私が住んでいる長野市は昨日が成人式で、私も成人式のお手伝いをさせて頂いたのですが、
その中で多かった質問が、
「私黒い振袖だけど、これって結婚式に着て行っても大丈夫ななの?」
というご質問!
「良いんです!!!どんどん着てください!!!」
結婚式にこの色を着てはいけない、誰かと色が被るのでは?と心配しなくていいのが着物です。
そこがドレスと違って着物のいいところでもありますね♪

そこで今日は黒い振袖で、結婚式にぴったり&喜ばれる古典の振袖をご紹介します。
36610-torusoA1[1]総絞り 振袖 No.36610

36610-garaA2[1]赤と黒の絞りがかっこよく、金駒刺繍も施されているためとても豪華!
いつどんな時に着ても安心の古典柄。一度結婚式に着て行かれてはいかがでしょう?

 

この他にもたくさんのお振袖がございますので、「着物レンタル365」どうぞご覧ください♪

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です