作成者別アーカイブ: kimorenta

お正月・成人式!レンタル振袖がおすすめです。

こんにちは【着物レンタル365】オペレーターのツヨポンです。

成人式を迎えられるみなさん。 振袖はもう決まりですか?まだ決まっていない方はぜひ着物レンタル365にアクセスしてみてください。 ブランド振袖から古典振袖までバリエーション豊かな振袖を取り揃えております。 ぜひお気に入りの振袖を探してみてください。

例えばこんな振袖はいかがですか?

清楚系
振袖 【No.36607】
36607-torusoA236607-garaA2

 

 

 

 

 

 

 

クリーム色の地にちりばめられた大柄な鉄線が 続きを読む

年末年始、お着物のご予定は?

こんにちは!「着物レンタル365」オペレーターのハットリクンです!

皆様、そろそろ忘年会の予定がポツポツとスケジュールに入ってきている頃では
ありませんか?(笑)
1年の労をねぎらう機会ですから、パーッと飲んで騒いで楽しみたいですよね!私も
そういう場は大好きなので今から楽しみです(笑)
そういう場で、着物を着るというのも選択肢にあってよいのでは?と思います。確かにご自分の
着物だったら汚してしまう心配や酔った後の後片付けの心配があったかもしれませんがレンタルは
その点、素晴らしいですよね!
忘年会だけでなくパーティーでも是非着物を!ということで今回は、私が個人的に忘年会、パーティー
などで着たら素敵だろうなぁと思うものを 続きを読む

お正月におすすめの振袖レンタル!!

こんにちは!! 着物レンタル365、オペレーターのスディーです。

引き続き先日のきものパレードの着用写真をご紹介します。
お正月にもぴったりな、大人っぽい振袖です!

IMG_765203231118_532e44934df2b[1]

 

まずはコチラの振袖No.36169

私が個人的に大好きな振袖なんです。この柄の豪華さと美しさ。いやぁキレイ!! 何度見ても惚れ惚れしてしまいます。

濃い緑の地は「成人式っぽいのはイヤ」という方にも 続きを読む

新年の相撲の初場所にはお着物で観覧!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
先日、テレビさじきで大相撲の千秋楽を見ておりました。横綱 白鵬 が32回目の優勝を飾りました。
テレビのなかにちらほらと、お着物姿のご婦人の方が映りました。ああ、着物姿で相撲観戦も似合って
いるね!!と思いました。来年の初場所はぜひ東京の両国は国技館へお着物姿で相撲の観戦をお勧め致します。ちなみに、私は5回ほど相撲観戦へ行ったことがあります。一度、日本の国技であります相撲の迫力をお楽しみ下さい。1月11日(日)の初日となっています。
相撲観戦におすすめのお着物はこちら 《訪問着  NO.30543》 です。

30543 (2)

《訪問着  NO.30543》

淡い緑の地色にボカシが入って、菊などの花々が
散りばめられ、松が描かれております。
帯は白地に菊と花菱が織り込まれて、 続きを読む

七五三にぴったり!レンタルするなら友禅刺繍訪問着♪

こんにちは(^^)
着物レンタル365」オペレーターのサナです♪

本日も社内で行われた「着物パレード」のワンシーンをご紹介します。
それがこちら!!!
友禅刺繍 訪問着No.30663
IMG_7868

06121815_53996fae7fad6[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

お子さんもピンク系の着物を着ていますが、お母さんの着ている訪問着の
淡いピンク色きれいですね!!!
七五三はお子様が主役なので、 続きを読む

年始のご挨拶は着物でGO!

こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。この3連休はお天気に恵まれて紅葉狩りにはうってつけですね。先日からこのブログ内でスタッフが着物パレードの様子をご紹介しておりますが、私もご紹介させていただきます。

IMG_7661

お宮参り の衣裳です。

お母様は、訪問着No.30698 を着ています。

07201458_53cb5a8a1f86b

バラ柄のモダンな雰囲気の訪問着です。お子様の健やかな成長を願い、またママになった喜びに溢れるような印象の着物です。

35033-ikoA2

産着は、No.35033です。

かわいらしいピンク色です。椿の花や手毬など女の子らしい 続きを読む

まだ間に合う。お正月、成人式振袖レンタル

こんにちは【着物レンタル365】オペレーターのツヨポンです。

お正月に成人式を迎えられる成人のみなさん。

成人式に着て行く振袖はお決まりですか?

まだ決まっていないという方はぜひ着物レンタル365でお探しください。

「着物レンタル365」の振袖レンタルはまだまだ受付中です。

しかも、続々新入荷中。

まだ間に合う、新入荷おすすめ振袖です。

清楚系 【振袖 No.36523】

36523-torusoA211031523_54571f7fceb63

 

 

 

 

 

 

 

白地に大小様々な桜が散りばめられた清楚感漂う振袖です。差し色の緑が 続きを読む

年末年始、これからの時期にオススメのお着物!

こんにちは!「着物レンタル365」オペレーターのハットリクンです!

今朝は長野市で初霜でした! 風邪が流行っているので皆様もお気を付け下さい!

着物レンタル365では年末年始へ向けての注文が増えてきました!
成人式の振袖!まだ間に合いますよー! スーツのつもりだったけど周りが振袖に
するらしい…どうしよう って方もご安心ください!良い柄からなくなるのでお早目に^^

さて今回も長野市で先日あった当社イベントの着物パレードにて着用されたお着物をご紹介していきます!
結婚式、初詣、成人式に 是非参考にしてください!

IMG_7660

訪問着 No.30487

01251548_52e35e53581b8

 

 

 

 

 

 

 

スッキリ上品な雰囲気で女性らしさが引き立つ訪問着です。ドレス感覚で 続きを読む

七五三におすすめの訪問着レンタル!

こんにちは!! 着物レンタル365、オペレーターのスディーです。

先日11月18日に、今回で10回目となる当社のイベント「きものパレード」が行われました。
結婚式や七五三、成人式、お宮参りなど、人生の着物を着るイベントに扮してパレードをしています。
着物レンタル365からもたくさんの衣装を着ていただきました!

IMG_7648

 

コチラは桂由美デザインの訪問着No.30400

11251242_5292c71ced778[1]

優しく上品な雰囲気が七五三のお母様に相応しい一着です。

柄付けは豪華ですが派手過ぎず、 続きを読む

お正月の初釜には「着物レンタル365」のお着物を!

こんにちは、 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
お茶の会に参加されておられる方が多いとお聞きしました。私もお茶の先生をお二人、知人におります。
太極拳の教室でお会いしました。お二人とも女性なのですが、立ち居振る舞いがいつも凛としていて
見ていて気持ちが良くなります。お茶のことはよくわからないのですが、質素なお部屋のなかでの一輪の
花、心配りのあるおもてなし、なにもない世界の中でのいっぷくのお茶のをいただく心、一期一会の言葉
は奥が深くて私には触れることはできませんが、日本の人々が培ってきた永遠の深慮みたいなことを
感じるしだいです。日本の文化はすばらしいですね!
新年にあわせて初釜が催されると思いますが、ぜひ  着物レンタル365  からお着物を選んで頂けたら、
嬉しくおもいます。
お勧めはこちらの《色無地  NO.30843》です。

30843-torusoA2[1]

《色無地  NO.30843》

淡いグレーの地色がすがすがしく落ち着いた感じで、新年のお茶会にはぴったりのお着物です。若い方からご年配の方まで幅広い年齢層の方に着用していただけます。帯もしゃれた文様で、コーディネイトのポイントになっております。
色無地のお着物は、 続きを読む