こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
桜が散り、緑の葉が出てきて、キラキラしている!
なんだかテンションが上がってきている私。
本日はそんなキラキラした気分で特別な日に相応しい
ちょっと特別な「高級レンタル」の黒留袖をご紹介させて頂きます。
夏黒留袖 No.032-0693-S
まだ誰も着たことのない黒留袖のため、この夏の結婚式に参加される方におススメです!→ご案内終了いたしました。
金箔や、金駒刺繍などが 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
桜が散り、緑の葉が出てきて、キラキラしている!
なんだかテンションが上がってきている私。
本日はそんなキラキラした気分で特別な日に相応しい
ちょっと特別な「高級レンタル」の黒留袖をご紹介させて頂きます。
夏黒留袖 No.032-0693-S
まだ誰も着たことのない黒留袖のため、この夏の結婚式に参加される方におススメです!→ご案内終了いたしました。
金箔や、金駒刺繍などが 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
この間運転中ふと横を見たら、「ビックサイズを取り扱っているお店」
と書いてある看板がありました。
そして、その横を見たら(L、LL、3L、4L~)とありました!
「Lサイズもビックサイズになるんだ!」という事を発見した私。
私は何かとLLサイズなので、ビックサイズに当てはまる?!!
わ~ぉ!!!
子どもから見たらみんなビックだ!と思いつつ、
今日はLLのビックサイズ(?)の訪問着をご紹介させて頂きます(^^)/
ちなみに着物レンタル365では、168cm~176cmと、他店ではあまり扱っていない
背の高い方向けの訪問着をご用意していますよ!
今日のテーマはちょっと早いけど「七五三」。
前撮りが当たり前になりつつある時代。撮影の時の参考にどうぞ!
訪問着 No.011-0590-LL
紫が上品な雰囲気で素敵。女の子も男の子もこの手の淡い紫色はあまり着ないと思うので、 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
久しぶりに風邪をひきました。
喉が痛くて、鼻水がでる・・・典型的な風邪パターン。
そしてこの時期にインフルが流行っているらしいですね~
みなさんお気を付け下さい~!!!
友禅 黒留袖 No.031-0522-S
になります!
この華やかな雰囲気が素敵で、生き生きとした雰囲気が最高!お祝いにはぴったりですね。
帯も金地ですが、 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
桜が咲いて、春が来た。
これからあたたくなるな~。なんて思いながら運転していたのですが、
「あれ?私まだ冬用タイヤをはいて走っているぞ・・・!」
となり、急きょタイヤ交換をしてきました~
ついでに車の掃除も!きれいにすると気持ちが良いですね~
本日は、一番人気のレンタル料金の中からいくつか訪問着をご紹介させて頂きます!
訪問着 No.011-1053-M
(19,800円【+税】)
淡い黄緑の地が春らしくて素敵。
ピンク色の帯〆、帯揚げ、重ね衿がかわいらしく、女性らしい。
ピンク色の訪問着は恥ずかしい。でも、 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
昨日やっと長野は桜の開花宣言が発表されました!
春を実感できて、桜が咲くと本当に春と感じて幸せな気持ちになります♪
本日は、シンプルだけれども品のある黒留袖2着ご紹介させて頂きます!
黒留袖 No.031-0355-M
華やかなデザインですが、赤や金といった色がないので、意外とシンプルに見える。
緑色が多いので、 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
長野はもうじき桜が咲きます!
家の近くの公園には桜がたくさん植わっていて、
お花見にぴったりの場所!
これからの1週間は、その場所でたくさんお花見をします~!
本加賀友禅 訪問着 No.011-1159-L
スッキリとした色合い、デザインがドレスっぽい。着物に飽きてきたという方や、 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
今日から念願だった自転車通勤を開始しました~!
昔買ったクロスバイクだったのですが、
タイヤなど修理して、久しぶりに乗ってみると・・・
かなりフラフラしてしまい、少し練習が必要かも!なんて思いつつゆっくり乗ってきました!
暖かな気候の中走るのは本当に気持ちいですね~
#大きいサイズ(ヒップ98cm以上) #大きいサイズ(身長168cm以上) #モダン #青
大きいサイズ 黒留袖 No.031-0323-MO
ヒップ98cm以上の方にぴったりの大きいサイズの黒留袖。
これからの時期は少しでも涼しく、軽やかに見せるために、ブルーの色が入っている 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
春。私の中でずーっと憧れていることが1つ。
それは桜の散る中の入学式に出席すること。
なんといっても長野県は桜が咲くのが遅い!入学式には桜というより梅の花。
入学式に行く予定もないのですが・・・TVの中で桜の中の入学式の様子をみると
羨ましい~!!!っという思いが止らない!
さっ!新生活も始まり、結婚の報告が突然に!なんてこともあるかもしれませんよね~
そんな時におすすめの訪問着を本日はご紹介させて頂きます。
#桜 #京友禅 #30代 #40代
訪問着 No.011-1049-M
桜の花や水仙、牡丹の花が美しい。
柄が高い位置まであるので、とても豪華に見えます。
また、これからのシーズンに向けて少し 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
春になってくると食べたくなるものってなんですか?
私は真っ先に「フキノトウ」が食べたくなります!
先日フキ味噌を作ったのですが、あっという間に食べきってしまいました~
次の休みの日にもう一回作ろう!と今から気合が入ります!
本日から4月に入り、5月6月のブライダルシーズンのお着物を探される方が
多くなってきているのではないでしょうか?
そんなわけで本日は、黒留袖を今回の結婚式で初めて着られるであろう
「30~40代黒留め袖のおすすめ柄は?」と「両親に合う黒留袖は?」
の2本立てでお送りします~!
#30代 #40代 #50代 #60代 #30,000円以上の黒留袖
黒留袖 No.031-0614-M
Q:30~40代黒留め袖のおすすめ柄は?
A:華やかな古典柄という定番柄が私のおすすめ。
古典柄なので、場を気にすることなく着ていただけますし、 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
今日から私の体は春バージョンになりました。
なぜかというと、目覚ましよりも早く目覚めることができたから。(そんだけの理由です~)
私は春から秋にかけては目覚ましより早く起きられる!その代り冬は起きるのが本当に苦手。
笑っちゃいますよね~
これからは、本格的な目覚めのために、
フキノトウとかタラの芽とか、山菜を食べて体を整えていきます!
#(kimono) #レビュー #訪問着レンタル #着物レンタル #振袖レンタル
素描友禅作家 訪問着 No.011-1145-M
紫がかったグレーの地が涼しげでこれからの季節にぴったりです!
結婚式に着て行かれたら、風情があって、 続きを読む