カテゴリー別アーカイブ: Staff セイチャン

春の結婚式に色留袖の人気色を紹介いたします!フルセットレンタル着物!

こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
水仙やチューリップの芽が出てきましたね。暖かい日差しに誘われてそろそろクロッカスの花も咲くと思います。卒業式がたくさんの学校で行われて、別れの季節が来ています。別れがあって、出会いがあるのですね、ある人の言葉に「人生を最高に旅せよ!」という言葉があります。今日のことを明日につなげていくこと、そんな風に理解していますが、卒業していく皆さまに贈りたい言葉として浮かんできました。がんばろうね!

本日は、春の結婚式に大人気の色留袖の中でも人気の色を紹介しますね。それは、クリーム色ピンク色(桃色)の色留袖です。とくに20代、30代の方々におすすめしますもっとお若い方には、お振袖のご希望をして、ご一緒に複数割のご利用をおすすめします。

《色留袖  NO.031-5191-L》

031-5191-torusoA2

 

ほんとうに淡いクリームの色に金箔が流れるように施されて、藤の花やキキョウが描かれています。
落ち着いた色使いですが、金の色と赤の藤色、青の流水が華やかでステキです。
朱の色が入った帯で、可愛いコーディネイトになっていて、 続きを読む

春の季節におぼろ染め訪問着を可愛く着こなしましょう!フルセットレンタル着物!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
先週からスポーツ好きのわたしは、野球のWBC のテレビ中継を見ている時間が長くて、特にオランダとの戦いでは、延長戦の途中で眠気に勝てずにダウンしてしまいました。おかげ様で、昨日のイスラエル戦まで負けなしで、いよいよアメリカ大陸での準決勝になりますね!一球のもつ重さを感じながら、真剣で気をぬかない時間を皆さまと共有させてもらっています。眠いけど、充実した満足の時間です。世界一になって欲しいですね!

本日は、春の結婚式にお出かけに、入学式に、おぼろ染めという選ばれた職人によるすばらしい染めの技術で染め上げられた訪問着を紹介します。高級訪問着を借りられる「着物レンタル365」で、ぜひ可愛く着こなして春のお出かけや入学式、結婚式におすすまします。お振袖もご希望の方には、訪問着とのセットで複数割のサービスがありますので、ご利用くださいませ。

《訪問着  NO.011-0877-L》

011-0877-torusoA2
やさしいベージュの色におぼろ染めを施された白い小花が流れるように咲いて、上品で繊細な美しさを持った訪問着です。
明るく可愛く着こなして歩けば、皆さまが振り返ってしまうような訪問着ですね。
金彩もふんだんに使われて、上品のなかに 続きを読む

春から初夏のブライダルシーンに色留袖の紹介です!フルセットレンタル着物!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
信州長野市では、雪が降っています。昨日まで暖かい日が続いていたのに、3月の10日に降る雪はきっとなごり雪と言うのでしょうね!イルカさんの歌での歌詞に「落ちては溶ける雪を見ていた ・・・ 今 春が来て・・・」
日本の言葉のすばらしさを想う「なごり雪」だと思っています。早くこいこい 春の日!

今回は、春から初夏にかけてのブライダルシーンにピッタリの大きいサイズの色留袖の紹介です。大人気の色留袖ですので、結婚式のご出席をご予定の方は早めのお着物探しをおすすめいたします。
ネット通販と同じ意味での着物レンタルをご利用くださいませ!豊富な種類とサイズでリーズナブルな料金設定、必要な物は着付け補正のタオルだけのフルセットレンタルです。お着物を楽しんで着用できますね。
お若い方はお振袖のレンタルでご家族の方との複数割をご利用くださいませ。

《色留袖  NO.031-5232-MO》

031-5232-torusoA2

新潟県十日町の絞り友禅メーカー関芳の色留袖です。 大きいサイズでヒップ98cm以上の方にピッタリの色留袖です。
やさしいピンクの色に鼓と牡丹や菊、桜、御所車などが金彩などで しっとりと優しく描かれています。 立体的で鮮やかな色使いが 続きを読む

春の季節に東京浅草へ訪問着を着てお出かけのおすすめ!フルセットレンタル着物!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
暖かくなってきました。庭の陽だまりにはオオイヌノフグリが咲いてブルーの可愛い挨拶をしています。なぜか心ウキウキになってしまう春の日を浴びて、釣りへいく準備をしています。竿の手入れ、リールのチェックなどお魚さんが私を待ってくれていますね、なんて思っているのは自分だけ!でしょうね。皆さまの所にも春が早く来ることを願っています。

さて、本日は春の季節に東京の浅草へのお出かけにピッタリで、お顔映えする訪問着の紹介をします。
お顔映えする色合いは、クリーム系、ベージュ系ピンク系が特におすすめです。お嬢様とごいっしょにお出かけされる方には、複数割のご利用でお振袖のレンタルをおすすめします。入学式、入園式にもおすすめです。

《訪問着  NO.011-0676-LO》

011-0676-torusoA2

 

こちらは、大きいサイズの訪問着になりますが、やさしいクリーム色に御所車や松竹梅が描かれています。
春の輝きのなかで、よりいっそう輝ける絹の美しさをお召しになってくださいませ。
可愛い花々の色合いがとてもステキで、 続きを読む

色留袖の20代、40・50代人気色を紹介します!フルセットレンタル着物!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
3月3日で「ひな祭り」ですね。ひな祭りは女の子のための行事で 女児の初節句にはひな人形を用意し、健やかな成長と幸せを願いながらのお祝いですね。厄除けの意味もあるそうです。とにかく元気が一番お子様のご健康を祈っております。春もそこまで来ています、私は日本海へ釣りに行きたくてもう待ちきれない気分でいっぱいです。楽しいこと大好きなわたしですね!!

本日は、4月の結婚式に借りることのできる20代の人気色の色留袖40代50代に人気の色留袖の紹介をしますね。とても人気の高い色留袖ですので、結婚式の予定が春にある方は、早めのご予約をおすすめします。

《色留袖  NO.031-5170-L》

031-5170-torusoA2
やさしいクリームの色に紫や黄緑のぼかしの中にバラの花や小花の紋様が入ったとてもモダンで明るい感じの色留袖です。
すっきりとしたデザインがはつらつした感じで新郎新婦さまのご姉妹の方に 続きを読む

春の日の訪問着とてもステキな時間をお過ごしくださいませ!フルセットレンタル着物!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
3月に入って雪から雨に変わりましたね。歩く足元の感じもブーツから普段の履物になって軽やかな気持ちで爽やかに歩いています。皆さまの所では、どんな感じでしょうか?梅の花が咲いて、オオイヌノフグリの小さく可愛いブルーの花、タンポポや福寿草、クロッカスの花が好きです。やがて、桜やアンズの木々がいっせいに花を付けて春爛漫になることでしょう!おひな様のお祭りは春を呼んでくれてますね!

本日は、春の日にお似合いのシンプルな訪問着、ピンクですがちょっと渋いピンクの訪問着、を紹介しますね。春の日の訪問着は、やさしい暖かな明るい日差しを浴びながら、絹のキラメキを感じながら歩いてみてくださいませ!お着物が大好きになっちゃうこと絶対です。新入園、入学式にもおすすめします。

《訪問着  NO.011-0767-S》

011-0767-torusoA2

 

やさしい色合いで、水色とミドリが合わさったような色に流れるような縞文様と可愛い花が描かれています。
とてもシンプルですが、春の輝きを受け止めて他のものは何もいらないくらいにステキな訪問着ですね。
シンプルなほど, お召しになっている、 続きを読む

春の結婚式はホテルオークラ神戸で色留袖の紹介です!フルセットレンタル着物!

こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
だんだんと穏やかな日差しになってきましたね。街の雪だまりも小さくなって気持ちの良い朝を歩いてきました。北の地方の方はまだ寒い時期が続きますが、これ以上の雪がないことを願っています。卒業の季節になって人生の節目のひとつを迎えられる皆さまには ” おめでとうございます ” を送りたいと思います。

本日は、山本寛斎さんプロデュースの色留袖と本加賀友禅の色留袖の紹介です。神戸にあるホテルオークラ神戸のチャペル結婚式にも映える色留袖です。日本庭園での記念写真のお着物姿はどんなドレスよりステキに写ることでしょう!神戸を一望できるロケーションもお楽しみくださいませ!!
色留袖と振袖のセット複数割ができます、ぜひご検討くださいね!

《色留袖  NO.031-5372-M》

031-5372-torusoA2
こちらは、山本寛斎さんプロデュースの色留袖で、濃いめのピンクにモダンな柄が描かれている色留袖です。
華やかなで鮮やかな柄使いが爽やかでモダンな一着を表現していますね。
金地の帯と合わせて結婚式にピッタリです。幅広い年齢層の方に 続きを読む

新入園、新入学おめでとうございます!母さまにセンスの良い訪問着の紹介です!フルセットレンタル着物!

こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
雨が降っていますね!信州長野市では、雪から雨に変わるころになりました。白かった山も今日は黒く見えています。吹いてくる風もふんわかと暖かく感じるこの頃です。各地で桜や梅の花の便りが聞かれていますね!春はそこまで来ています。ザードの「ゆれる心 身体中 感じて・・・・・」 トキメキの春を待っています!

本日は、新入園や新入学センスの良い訪問着薄紫の訪問着を紹介しますね。
結婚式でのご利用の方には、振袖との二着以上で25000円(税前)の複数割をおすすめします。

《訪問着  NO.011-0765-M》

011-0765-torusoA2

 

やさしいピンク色に芙蓉の花や牡丹が描かれた、しっとりとした本加賀友禅の訪問着です。
加賀友禅はけっして誇張をしない色使いで、日本の女性が持つ奥ゆかしさを表現しているお着物です。
新入園、新入学にふさわしい本加賀禅 の 続きを読む

江戸東京の神田明神での結婚式に青色、緑色の色留袖をおすすめします!フルセットレンタル!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
千葉県の南房総では、春爛漫、花畑、花摘み花めぐりコースもあって、暖かく一足早い春が来ているそうです。信州長野市では、これから雨が降って夜半には雪になってしまうそうですが、確実に春が近づいてきている風を感じています。時には春に向かって出かけられることをおすすめします!

本日は、東京の神田明神での結婚式にピッタリの色留袖の紹介です。青色の爽やかな色留袖新緑の緑色の色留袖を見てくださいませ。大人気の色留袖は春の結婚式にご希望が大変多くなってきていて、結婚式のご予定がある皆さまには、早めのレンタル申し込みをおすすめです。

《色留袖  NO.031-5277-S》

031-5277-torusoA2

 

爽やかな水色の青が春の結婚式を彩ってとてもステキな色留袖ですね。
牡丹や梅、撫子などが描かれて、青の色にピンクや白の柄付けが本当にステキで可愛い一着です。
神社の境内をこの色留袖の着姿で歩けば、なんてすばらしい 続きを読む

春の京都、奈良への観光に和服姿をおすすめです!フルセットレンタル着物!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
埼玉県秩父地方では、ひな祭りのために桃の花の出荷で忙しいというニュースを聞きました。
早くもひな祭りの季節になって、本日は全国的に暖かくなって春の気温だそうです。
ひな人形は、子供の身代わりとなって事故や病気から守ってくれて、子供の健やかな成長を祝うために飾るもの、と言われていますね。ぜひお祝いをしてお子様のますますのご成長を願っております。

本日は、古都奈良や京都への観光おすすめの美しい着物の紹介です。古都にはやはり、和服姿が似合っていますよね。イニシエの街並みや古寺のお庭にはピッタリのお着物姿ですので、ぜひおすすめ致します。
二着とも加賀友禅の訪問着のお着物です。加賀の友禅は色合いがやさしくけっして主張しないおしとやかな大和撫子のような上品で落ち着きのあるところが特徴です。大好きな着物の一つになっています。

《訪問着  NO.011-1161-S》

011-1161-torusoA2

 

やさしいクリームの色に可愛らしい花とツルが描かれて、しっとり落ち着いた雰囲気の訪問着ですね。
やさしい春の日の奈良や京都にふさわしく淑やかな色合いと柄付けになっています。
どなたが、お召しになっても 続きを読む