こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。
この最近、産着のご注文を数多くいただいております。お宮参りの季節なのですね!
お子様の健やかなご成長を、着物レンタル365もお祈り申し上げます。
お勧めの産着をご紹介させていただきます。
男の子産着 NO.061-3010-F
黒い産着は多いですが、白い産着もカッコイイ!
お宮参りシーズンでは他のご参拝客様もいらっしゃると思いますが、 続きを読む
こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。
この最近、産着のご注文を数多くいただいております。お宮参りの季節なのですね!
お子様の健やかなご成長を、着物レンタル365もお祈り申し上げます。
お勧めの産着をご紹介させていただきます。
男の子産着 NO.061-3010-F
黒い産着は多いですが、白い産着もカッコイイ!
お宮参りシーズンでは他のご参拝客様もいらっしゃると思いますが、 続きを読む
こんにちは!
着物レンタル365のハマです!
上着が必要な気候になってきました。
私は暑くとも寒くとも関係なく、毎朝起きると窓を開けて部屋の空気を入れ替えます。
涼しくなってきたこの頃はねむ~い頭の中がシャキッと「朝」を感じられます。
なかなか窓を開け辛い季節になってきましたが、空気の入れ替えは大切です。
特に今後風邪がはやるようになる季節です。一日一回は部屋の空気、入れ替えましょう!
本日はシンプルデザインのレンタル振袖をご紹介いたします!
結婚式へ淑やかな格好で出席をしたい、成人式に大人っぽい印象の振袖を着たい、そんな方におすすめのシンプル振袖です。
振袖 No.041-0755-L
シンプルというよりも・・・無地!シンプルさにとことんこだわりたい方におすすめです!
実はこの振袖、全くの無地ではなく、 続きを読む
こんにちは!
着物レンタル365のハマです!
仕事から家に帰るとここ最近は毎日バースデーカードを作っています。
学生時代に一人の友人へ作ったことをきっかけに、毎年仲の良い友人たちへ贈っております。
今回はなかなかインスピレーションが沸いてこず、イメージを出すことに時間を費やしてしまったので制作時間がギリギリのスケジュールになってしまいました。
何事も「計画性」がとても大事です。
今年は驚いてもらえる仕掛けを作れるでしょうか!
さて、本日は華やか色留袖をご紹介!
華やかといえども、淑やかさ、可愛らしさ、それぞれを感じさせる2通りの「華やか色留袖」をご紹介させて頂きます!
色留袖 No.031-5054-M
とても淑やかなお色目に、華やかに吉祥柄が描かれた一着。
コーディネートに合わせている帯も松や梅、菊など「和」を感じさせる一着に仕上がっています。
着物には鳳凰が描かれています。鳳凰はかつて中国ではめでたい時に現れる天の使いの一つとされ、 続きを読む
こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
友人がお腹に赤ちゃんができました。月に一回の検診を受けて6ヶ月目に入りました。お腹の中で動くことも感じられて母になる実感がわいてきていると思っています。無事に元気な赤ちゃんを産んで欲しいですね。
本日は、成人式にレンタル振袖を着用して、誰よりも可愛くなりたい あなた にPRINCESS FURISODEの可愛らしい振袖を紹介します。キュートで世界一可愛い二十歳になる!!そんな振袖です。
《PRINCESS FURISODE振袖 NO.041-0817-L》
ビッビドな色合いが二十歳の可愛いあなたを包み込んでくれますね。
桜と楓、菊の紋様が咲き誇って一面の花畑になっています。
小物の黄の色とムラサキが鮮やかな赤を引き立ててくれいますね。
誰よりも可愛くなりたい二十歳の 続きを読む
こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
冷たい雨が朝から降っていて、これから気温も下がって行くとのことです。昨日までは、とても暑い日が続いたので、体調の管理がたいへんですね。風邪など引かぬようにしましょうね。街路樹や山々が色づいて来ています。近くの信州高山村から山田牧場へ紅葉狩りに行こうと思っています。晴れるといいですね。
本日は、結婚式に50代の皆さまへおすすめの黒留袖の紹介をいたします。
柄模様が総刺繍で、上品で優雅な黒留袖になっています。結婚式のご予定のある方はぜひご検討してくださいませ!
MOサイズなので、身長が155~165cmで身幅が大きいヒップ98cm以上の方にピッタリの黒留袖ですね。
オシドリや菊、貝桶に牡丹などのすばらしい文様がすべて繊細な刺繍で描かれている黒留袖です。
刺繍のすばらしさ、 続きを読む
初めまして!着物レンタル365のサクラです。
初回は新入荷の袴を紹介したいと思います。
「気がつけば卒業まで5か月…」と言ったところでしょうか?
沢山の思い出が詰まった学校生活。
学校生活で最後に着る服装は袴。
卒業式は短い時間ではあるものの、どうせ着るなら最期にふさわしく華やかな袴を着用するべき!!
私も昨年の専門学校の卒業式で袴を着用しましたが、人生で一度しか着る機会がない袴は「もっと派手なデザインを着ればよかったなぁ」と後悔しています…
どんどん予約が埋まってしまう前に周りよりワンランク上の袴を着てほしいです!
きっといい思い出になります!
化粧品や衣料品で若い世代に大人気のJILLSTUARTの一着。
カチッとしたバラではなくボカシのあるバラが 続きを読む
こんにちは!
着物レンタル365のハマです!
この度、2泊3日の研修へ行ってまいりました。
一人で研修へ行き周りの方々は全員初対面という中でしたので、1日目はとにかく不安でいっぱいでしたが、3日目の最後には共に研修に励んだ仲間たちと別れを惜しみ、一期一会という言葉の通りここでの出会いをいつまでも大切にしていきたいなあと感じたとてもよい3日間となりました。
本日より心機一転、頑張っていきます!
さて、本日は結婚式に20代のご姉妹にもおすすめの
可愛いレンタル色留袖をご紹介させて頂きます!
とても華やかで可愛らしいデザイン。
教会やチャペルのような洋装で華やかな場所での結婚式はもちろん、レストランウェディングにもおすすめ!
着物だからって華やかさは諦めたくない!そんな 続きを読む
こんにちは!
着物レンタル365のハマです!
涼しくなってきましたね。
小春日和は秋から冬に掛けての間に春のような暖かい陽気の日に使う言葉、ということは有名ですが、11月ごろの暖かい日に使うそうです。
10月中の暖かい日は残暑というべきでしょうか。
日本語は難しいですが奥が深いです。
さて、本日はレンタル振袖の中で、
格安レンタル振袖のご紹介をさせて頂きます。
安くても上質!高級素材の振袖をご着用くださいませ。
とてもシンプルで上品。
大人っぽいデザイン振袖をお探しの方におすすめです。
1月1日~1月15日の成人式期間中は28,800円(+税)、 続きを読む
こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
雨が九州地方の方から降ってきますね。この時期は、一雨ごとに寒くなってきて、秋の深まりを感じますね。
ハナミズキの街路樹にも赤い実がついて、葉っぱも紅葉してきました。皆さまには風邪など引かぬように暖かく過ごしてくださいませ。
本日は、成人式に藤井リナさんのレンタル振袖のおすすめです。
鮮やかな色使いが特徴で、印象的なデザインの花模様などすべてが女の子のための振袖になっています。
赤く可愛い地色に大きな蝶が色とりどりに舞おどっていますね。
この可愛らしさは、成人式にピッタリです。
ハート模様の帯とのコーディネイトで、鮮やかな振袖がよりいっそう引き立って、 続きを読む
こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
風が涼しくなってきました。山では気温も 0度を下がって氷が張っているそうです。信州長野市では、収穫の秋祭りが各地でさかんに行こなわれていて、夜もにぎやかなこの頃です。皆さまの秋はどんなでしょうか?
本日は、11月からの結婚式に、花嫁さまの母さまに着て頂きたい黒留袖の紹介をいたします。
山口美術織物は、皇室ご用達の京都の織物メーカーで、細部まで刺繍を施された豪華な逸品です。
結婚式には上品な色使いと、優しい光沢に立体的な存在感を感じられる黒留袖をおすすめです。
繊細な刺繍で、ブドウと立涌(たちわく)の紋様が描かれた立体感と豪華さが視線を集めてしまう黒留袖ですね。
すばらしい色合いのブドウがとても美しく、 続きを読む