カテゴリー別アーカイブ: Staff ハマ

兄弟・姉妹・従姉妹の結婚式に和服レンタルしませんか。11月の大安もまだ間に合います!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです!

台風が上陸しました。
ここ最近はずっと雨だったり曇っていたりと、傘が欠かせない日々です。
屋内にいると昼間なのに電気をつけなければ真っ暗。
これから寒くなりますね。今年は雪がどのくらい降るのでしょうか。
寒くなってきて、既に春が待ち遠しいです。

さて、本日は兄弟・姉妹・従姉妹やご親戚の結婚式に
和服レンタルをご検討中の方におすすめの色留袖をご紹介させて頂きます。
11月19日(日)大安も、まだ間に合います。

本加賀友禅 色留袖 No.031-5537-M
031-5537-torusoA2

ブーケのように熨斗で包んだ四季折々の花々を描いた一着。とても華やかで、ご結婚式にぴったりです。
また、帯は煌びやかな金色で、織り込まれた雪輪の中にもまた花々が表現されてコーディネート全体から華やかな印象の一着。
落ち着きのある優しい地色なので、 続きを読む

結婚式場・美容室へ直接配送もOK!シンプルなレンタル振袖のご紹介!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです!

上着が必要な気候になってきました。
私は暑くとも寒くとも関係なく、毎朝起きると窓を開けて部屋の空気を入れ替えます。
涼しくなってきたこの頃はねむ~い頭の中がシャキッと「朝」を感じられます。
なかなか窓を開け辛い季節になってきましたが、空気の入れ替えは大切です。
特に今後風邪がはやるようになる季節です。一日一回は部屋の空気、入れ替えましょう!

本日はシンプルデザインレンタル振袖をご紹介いたします!
結婚式へ淑やかな格好で出席をしたい、成人式に大人っぽい印象の振袖を着たい、そんな方におすすめのシンプル振袖です。

振袖 No.041-0755-L
成人式おすすめレンタル振袖 No.041-0755-L
シンプルというよりも・・・無地!シンプルさにとことんこだわりたい方におすすめです!
実はこの振袖、全くの無地ではなく、 続きを読む

結婚式におすすめ!華やか色留袖をレンタル!手描き友禅作家色留袖は必見です!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです!

仕事から家に帰るとここ最近は毎日バースデーカードを作っています。
学生時代に一人の友人へ作ったことをきっかけに、毎年仲の良い友人たちへ贈っております。
今回はなかなかインスピレーションが沸いてこず、イメージを出すことに時間を費やしてしまったので制作時間がギリギリのスケジュールになってしまいました。
何事も「計画性」がとても大事です。
今年は驚いてもらえる仕掛けを作れるでしょうか!

さて、本日は華やか色留袖をご紹介!
華やかといえども、淑やかさ、可愛らしさ、それぞれを感じさせる2通りの「華やか色留袖」をご紹介させて頂きます!

 

色留袖 No.031-5054-M
結婚式にレンタル色留袖 No.031-5054-M
とても淑やかなお色目に、華やかに吉祥柄が描かれた一着。
コーディネートに合わせている帯も松や梅、菊など「和」を感じさせる一着に仕上がっています。
着物には鳳凰が描かれています。鳳凰はかつて中国ではめでたい時に現れる天の使いの一つとされ、 続きを読む

大安の結婚式におすすめレンタル色留袖!20代の方には可愛いデザインがおすすめです!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです!

この度、2泊3日の研修へ行ってまいりました。
一人で研修へ行き周りの方々は全員初対面という中でしたので、1日目はとにかく不安でいっぱいでしたが、3日目の最後には共に研修に励んだ仲間たちと別れを惜しみ、一期一会という言葉の通りここでの出会いをいつまでも大切にしていきたいなあと感じたとてもよい3日間となりました。
本日より心機一転、頑張っていきます!

さて、本日は結婚式に20代のご姉妹にもおすすめの
可愛いレンタル色留袖をご紹介させて頂きます!

色留袖 No.031-5170-L
結婚式にレンタル色留袖! No.031-5170-L

とても華やかで可愛らしいデザイン。
教会やチャペルのような洋装で華やかな場所での結婚式はもちろん、レストランウェディングにもおすすめ!
着物だからって華やかさは諦めたくない!そんな 続きを読む

成人式に格安振袖レンタル!小さいサイズも100着以上の品揃え!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです!

涼しくなってきましたね。
小春日和は秋から冬に掛けての間に春のような暖かい陽気の日に使う言葉、ということは有名ですが、11月ごろの暖かい日に使うそうです。
10月中の暖かい日は残暑というべきでしょうか。
日本語は難しいですが奥が深いです。

さて、本日はレンタル振袖の中で、
格安レンタル振袖のご紹介をさせて頂きます。
安くても上質!高級素材の振袖をご着用くださいませ。


振袖 No.041-0062-LL/○

成人式に振袖レンタル No.041-0062-LL/○

とてもシンプルで上品。
大人っぽいデザイン振袖をお探しの方におすすめです。
1月1日~1月15日の成人式期間中は28,800円(+税)、 続きを読む

兄弟・姉妹の結婚式の参列は、色留袖をレンタル!教会の結婚式はモダン柄がおすすめです。

こんにちは!
着物レンタル365のハマです。

10月に入り、月末はハロウィン!
この時期は各社でハロウィンを取り入れた
キャンペーンをしていたり、グッズを販売していますね。
そんな時期も瞬く間に過ぎ、あっという間に赤や緑などカラフルな色に変わります。
最近12月の楽しみがクリスマスと別に一つ増えたので、12月が待ち遠しくて仕方ないのです。

さて、本日は結婚式、ご親族におすすめの着物をご紹介させて頂きます。
上品でシンプルな色留袖から、教会での結婚式にもピッタリな華やかな色留袖まで幅白い品揃え!
ご親族の結婚式へ参列される際は、ぜひ、色留袖のレンタルをご検討くださいませ!

色留袖 No.031-5088-M
結婚式はレンタル色留袖 No.031-5088-M

とても上品かつ、シンプルなデザインのお着物です。親族の結婚式だから色留袖、とはいえあまり華やかな着物で目立つのはちょっと・・・。とお悩みのあなたにおすすめです。
叔母様のお立場になられますと色留袖?訪問着?と悩まれる方が 続きを読む

成人式おすすめ、華やか振袖のご紹介!ギャル振袖はモダン柄からご検討くださいませ!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです!

先日、沖縄へ行ってきました。
2泊3日で行ったのですが、出発の一週間前は後半2日間が雨予報。
出発の週になると3日間とも雨予報…。それが前日まで続きました。
そして当日沖縄に到着し飛行機を出ると、「あれ・・・?」と思うほど白い雲が浮かぶとても綺麗な空でした。
そして、3日間雨予報だったのにもかかわらず、
1日目の夕方に少し降っただけであとは見事な晴天でした!
おかげ様で、この時期に顔が黒く焼けました。

さて本日は、成人式におすすめ、ギャル振袖をご紹介させて頂きます。
薔薇や蝶の描かれた華やかな振袖をお探しの方は
華やかなモダン柄からご検討くださいませ。

振袖 No.041-0642-M
成人式にギャル振袖をレンタル No.041-0642-M
こちらは何羽もの蝶が飛び交うように描かれた振袖。描かれているのは蝶のみ、なのですが実はこちらの振袖、薔薇の地紋が入っており、とてもお洒落な柄となっております。地紋と絵柄が合わさって初めて一つの柄になる、 続きを読む

成人式は派手な振袖をレンタル!成人式期間中は無料でフワフワのショール付!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです!

本日は、成人式におすすめ!
派手なレンタル振袖をご紹介いたします。

hiromichi nakano 振袖 No.041-0279-M
041-0279-torusoA2

とても可愛らしく、薔薇の花が振袖いっぱいに咲き誇る一着。
誰よりも目立って、誰よりも可愛くて、誰よりも華やかな振袖がいい!!そんな方におすすめです!
こちらの振袖は、 続きを読む

レストランウェディングにおすすめの洋風振袖のご紹介!結婚式は振袖をレンタル!

こんにちは!着物レンタル365のハマです!

本日は未婚女性の結婚式お呼ばれ着物
振袖をご紹介させて頂きます。

振袖 No.041-0555-L
レストランウェディングに振袖レンタル No.041-0555-L

ふんわりと可愛らしいお色目が魅力的な一着。
主張しすぎない色ですが、大輪の牡丹が印象的。レストランウェディングや、 続きを読む

30代・50代の方へ、結婚式におすすめ色留袖をご紹介!黒留袖とセットレンタル27,000円以上で割引!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです。

ようやく台風が過ぎ去りました。
入道雲のような厚い雲が浮かんでいますが、
久しぶりに青い空と太陽が見えるお天気の良い日になりました。
お天気が良いと部屋も明るくなり、雨の日よりも晴れやかな気分で仕事ができます!
三連休最終日、皆さんはどこかへお出掛けされますか。

さて、本日はそんな晴れやかな気分にピッタリの
結婚式におすすめ色留袖を年代別に紹介させていただきます。
30代の結婚式着物と、50代結婚式着物のご紹介です。

大きいサイズ 色留袖 No.031-5241-LO
30代結婚式おすすめ色留袖をレンタル No.031-5241-LO

こちらは晴れやかな日にピッタリの水色の色留袖
30代のお客様に実際にレンタルされている色留袖の一つです。
爽やかな水色の地に、淑やかに描かれた風景。松をはじめ、 続きを読む