カテゴリー別アーカイブ: Staff おすすめ黒留袖

結婚式に!!!50代のお母様に人気の黒留袖をご紹介♪

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

暑い+ジメジメ~
という日が続きますね。
そんな中8月・9月に結婚式があるという
お母様や、ご親族の方は着物をそろそろ探し始めるころですよね~

というわけで、本日は8月・9月にあ空いているお着物で
私がおすすめの黒留袖を2着ご紹介させて頂きます♪
さっそく1着目大きいサイズ 黒留袖 No.031-0249-MO
031-0249-torusoA2素敵な柄でこの価格。
(気になった方は写真クリックしてみてください♪)
ということもあり、レビューが沢山!!!
華やかな雰囲気と、金駒刺繍が贅沢に施されている黒留袖なので、 続きを読む

ふくよかな方向け黒留袖も着物レンタル365なら豊富に取り揃えております!!!

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

黒留袖をレンタルする場合、年齢・柄・雰囲気の他に悩まれるとしたら・・・?
きっと身長とか、この着物を私は本当に着られるの?
という悩みではないでしょうか???

というわけで、本日はヒップ周りがふくよかな方(ヒップ周りが98㎝以上)
向けの黒留袖をご紹介させて頂きます!!!

京友禅 大きいサイズ 黒留袖 No.031-0259-MO
031-0259-torusoA2京友禅のステキなデザインの黒留袖。
結婚式らしい華やかな雰囲気と、
優しい色合いが人気。
お客様からも、
「色合いが派手すぎず、明るい感じが良いと思い、色々ある着物の中から悩んで悩んで決めました。」
というレビューを頂いております。
悩んで頂けるだけの着物もたくさんございますので、 続きを読む

NEW商品を見逃さない!!!着物レンタル365が自信を持っておすすめします!

こんにちは(^^)
着物レンタル365のサナです♪

暑くジメジメした日が続きますね~
みなさまはどんな暑さ対策をなさってますか?
私はひたすら日光に当たらないように日陰を歩く!
だったら日傘を持て!!!とついつい言いたくなるような行動をし、余計に頭を使い暑くなる・・・
というようなことも。

さて、本日はこの暑い中でも豪華に、贅沢に着物を着てみませんか?
というわけで、私おすすめのNEW商品の黒留袖2点ご紹介させて頂きます!!!

金彩 黒留袖 No.031-0562-M
031-0562-torusoA2

鯉の黒留袖。
鯉はとても生命力が強い魚で、
どんな環境でも力強く成長して、立派に育つ
という意味があるそう。
この黒留袖を結婚式に着るといこうとは、
「これからいろいろな困難が待ち受けているかもしれないけど力強く成長し、これからも立派に育ってね!」
という暖かい 続きを読む

結婚式に山口美術の黒留袖を。着物レンタル365ならお手頃価格でレンタルできます♪

こんにちは(^^)
着物レンタル365のサナです♪

本日は、着物レンタル365でも人気の高い
「山口美術織物」の黒留袖をご紹介させて頂きます!
購入したらはたしていくらになるのか・・・
っと言うくらい高価かつ有名なお着物。
そんなステキものをレンタルできるなら!!
そして39,800円(+税)というレンタル価格なら!!!
『良いかも~!!!』
って思って頂くために、これから商品を2点ご紹介させて頂きます。
山口美術織物 黒留袖 No.031-0256-M
031-0256-torusoA1
この金の感じ華やかでステキ♪
新郎新婦のお母様ならこのくらい華やかでも◎
またご親族の方でも、上品な華やかさなので、
結婚式でご着用いただくのに相応しく 続きを読む

7・8月に桂由美デザイン黒留袖はいかが?より美しい着姿に!!!

こんにちは(^^)
着物レンタル365のサナです♪

新郎新婦のお母様の中で、結婚式で着物を着る時に
「あまり地味な物も着られないけど、派手すぎるのも着たくない」
という方多いかと思います。
そんなご意見が多い中、
本日は人気商品「桂由美」シリーズの黒留袖をご紹介させて頂きます!
人気の理由はもちろん「ブランド」もありますが、
なんといっても魅力的なデザインが多い事が人気の秘訣ではないでしょうか。

ということで、桂由美デザインの黒留袖、さっそくご紹介させて頂きます。
桂由美 黒留袖 No.031-0318-M
031-0318-torusoA2
あらびっくり!!!?
なんと古典柄のデザインもあるんです!
ウエディングドレスのイメージがあるので、
古典柄があるってなんか以外 続きを読む

7月末の結婚式に着られる黒留袖はこちら!着物レンタル365なら小物などもフルセットだから安心

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

だんだんジリジリとした暑さを感じるようになってきましたね。
私、暑いのが大の苦手。
でも、夏は楽しいことも沢山!!!
なので、楽しみなことを「えさ」にしてこの夏を乗り越えようと思います~♪

ちなみに、着物を着ると「暑い」「汗をかく」といったお声も多々ございます。
脇汗をはじめ上半身の汗をコントロールできる「汗止め帯」というものもあるらしいです!!!
これツボを押して汗を止める効果があるらしいです。
(使用される方によって体感の差があるようですし、ツボ押しなので少々痛いらしいのですが・・・)
汗を気になさる方には、これも一つの方法かもしれません!!!

さっ!そんな暑いときには、少しでも涼しく着物を着たいものですよね~
ということで、夏物の黒留袖2着ご紹介させて頂きます!
032-0273-torusoA2
夏黒留袖 No.032-0273-L
かわいらしい雷神!!!
それも金箔加工されているため、華やか。
大胆な柄ではありますが、 続きを読む

8月・9月の結婚式に!黒留袖レンタルなら帯もちゃんとコーディネートされている着物レンタル365で!!!

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

そろそろ梅雨に差し掛かる季節ですが、
なかなか雨が降らなかったり、気温が低かったりと。
今年もなんだか気温のテンション?が曖昧で、こちらもモヤモヤしちゃいますよね~

本日は、8月・9月に結婚式を控えていらっしゃるお母様、ご親族様向けにおすすめの
黒留袖2点ご紹介させて頂きます!!!

大きいサイズ 黒留袖 No.031-0147-MO
031-0147-torusoA2こちらは裾に桜や菊が豪華に盛り込まれているデザインの黒留袖。
桜の花のところどころに螺鈿(らでん)があるのも魅力的。
※螺鈿とは、青貝の殻の内側の真珠色の光を放つ部分を薄く切って、表面にはめこんで装飾とした物のこと。
また、一番の人気はおめでたい 続きを読む

贅沢!!!結婚式に加賀友禅の黒留袖を!!!

こんにちは(^^)
着物レンタル365のサナです♪

昨日研修で、金沢に行ってきました。
金沢と言えば、「加賀友禅」!ですよね~
加賀友禅の作家の先生や、染屋さんにお邪魔させて頂きました。

$RVC61IE←実際の着物の生地にデザインを模写している所。筆の力の入れ具合で濃さが変わる。
濃すぎても薄すぎてもダメ。
もちろんここで間違えたら全て間違えるから、
間違えてもダメ。
とても神経を使う時。
とにかくみなさん「加賀友禅」に対する愛情がすごかった~!!!加賀友禅は 続きを読む

しっとりとした黒留袖をご紹介!大人気商品です!!!

こんにちは(^^)
着物レンタル365のサナです♪

この間びっくりすることが!!!
なんと帰り道野生のフクロウを見ました!
それも超至近距離で!!!
そこでフクロウについてちょっと調べてみたら、長野県には結構フクロウがいるらしく、
1998年のオリンピックマスコットもそういえばフクロウでした!!!
今年に入ってから2回も見ることができたフクロウ。何か幸せなことが起きそう♪

そんな私が今ご紹介したい、おすすめの黒留袖はこちら!!!
友禅 大きいサイズ 黒留袖 No.031-0259-MO
031-0259-torusoA2
優しい雰囲気の柄付けで幅広い年代の方から支持を集めているこちらの黒留袖。
ボタンや菊がほんわか書かれているのが
とてもかわいらしい!
また帯もシンプルなので、
母として 続きを読む

結婚式におすすめの「関芳」ブランドをご紹介。NEW商品です!!!

こんにちは(^^)
着物レンタル365のサナです♪

日に日に暖かくなり、梅雨・初夏に近づいてきたな~
と感じるようになりましたね!
我が家では5月下旬に田植えがあるので、今朝田んぼに水を入れるという作業を行ってきました!
水路にはセリが生えていたり、カエルがゲコゲコ鳴いていたりと自然を感じてきました~

本日は、私の大好きな「関芳」の中でもNew商品を2着ご紹介させて頂きます。
関芳 黒留袖 No.031-0578-S
031-0578-torusoA2
このしっかりとした重厚感、
沢山の鶴が描かれている豪華さ
贅沢に使われている金彩・・・と、
どこを見ても 続きを読む