カテゴリー別アーカイブ: Staff おすすめ黒留袖

結婚式シーズン到来!人気の黒留袖をご紹介☆

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

寒くなったり、暖かくなったり、桜が咲いたり、花粉が飛んだり・・・
例年以上にあわただしい年のようにも感じる今日この頃。
そんな中「私たち結婚します!!!」というお知らせがあったら
嬉しかったり、せわしなかったりと、いろいろ思うことが出てきそうですね~

色々と決めなければいけないことが多い結婚式だからこそ、
「黒留袖」はリーズナブルかつ、ゴージャスでなければならない。と考えております!!!

というわけで、本日はブランド商品の中でもリーズナブルでお得な黒留袖2点ご紹介させて頂きます!

031-0307-torusoA2
関芳 黒留袖 No.031-0307

紫の色が高級感を、全体に広がるシルバーが華やかさを出している。
そんなきれいな黒留袖。
私が特に好きなところは、帯です。
かわいらしい雰囲気ですが、 続きを読む

5つ星★黒留袖商品をご紹介!!!これで安心&納得?!!

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

静岡の桜が満開に?!!
というニュースが耳に入りました~
何とも早い開花ですね!!!
「春」がもう近くまでやってきています。なんだかウキウキしてきますね♪

本日は、お客様から直接頂いたレビュー評価で、
5つ星が付いている黒留袖2点をご紹介させて頂きます!
スタッフとして、5つ星を頂けるなんて嬉しすぎます!!!ウキウキです!!!
031-0031-torusoA2
総刺繍 黒留袖 No.031-0031-L

豪華な柄の黒留袖。
パッと見ただけでも高級感が伝わってきます!
この着物で私が一番好きなところは、 続きを読む

黒留袖のレンタルは、小さい方用のSサイズからふくよかな方まで、着られる着物を取り揃えてある着物レンタル365へ!!!

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

本日はぽかぽか陽気~
春になったみたいで幸せです!!!
明日からは長野県は雪のよう。皆さま風邪などひかないようにして下さいませ~

本日は小柄な方向けのSサイズ、ふくよかな方向けのMOサイズ・LOサイズの
黒留袖をご紹介させて頂きます!

ではまず、小柄な方向けのSサイズから。
031-0354-torusoA2

黒留袖 No.031-0354-S

柄がはっきりとしていて、小柄な方向けにはあまりないタイプの黒留袖。
おめでたい柄が多く、 続きを読む

大きいサイズ(ヒップ周り98㎝以上)の人気黒留袖をご紹介

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
本日は、大きいサイズ(ヒップ周り98㎝以上)の人気黒留袖をご紹介させて頂きます!

実はヒップ周りが大きい着物を作る。これなかなか大変なんです。
まず着物を作る段階で幅の広い反物を用意しなければならず、
これがまたなかなか手に入らないんです~。
そして、仕立ての段階でも柄が合わないこともチラホラ。
そうすると、大きいサイズ用ではないサイズで仕立てが進みます。
なので、黒留袖の大きいサイズは80着以上ございますが、通常なかなかここまでは集められません~
このような着物を集められるのは創業60年以上の呉服屋ならでは。
なんか最後の方は営業トークみたいになってしまいましたが。。。

着物は洋服と違い体型をあまり気にしなくても着れると言われますが、 続きを読む

50代の新郎新婦のお母様に大人気の黒留袖をご紹介

こんにちは(^^)
着物レンタル365のサナです♪

 

本日は「50代の新郎新婦のお母様に大人気の黒留袖」をご紹介させて頂きます。
新郎新婦のお母様が結婚式の時に着になるポイントは・・・?
いくつかあると思われますが、その中の1つに写真の写り方があるかと思います。
結婚式の主役はもちろん新郎新婦。
しかし、集合写真に写るとき、新郎新婦の隣に並んだ時、
あまり華がないとちょっとさみしく、せっかくの結婚式に色が付きません。

ということで、本日は柄が多くなおかつ、写真写りのいいものをご紹介させて頂きます!

031-0051-torusoA2[1]
スワトウ刺繍 黒留袖 No.031-0051-L

こちらは裾全体に柄が広がっており、とにかく豪華。
また、色使いもカラフルではありますが、
派手な色ではなく、 続きを読む

これからの結婚式シーズンにおすすめの黒留袖をチェック!!!サイズ豊富です!!!

こんにちは(^^)
着物レンタル365のサナです♪

本日は「金彩」の黒留袖2着ご紹介させて頂きます。
金彩ってみなさんどんなイメージをお持ちですか?
私は金だけで絵が描かれており、あまり色味がなくシンプルで上品。
というイメージを持っています。
しかし、本日紹介させて頂く「金彩」は一味違う!
もちろんお値段も。。。
でも、高いからこそ味わえる「質感」、「良さ」をより多くの方に感じて頂きたい。
そんな思いで本日はご紹介させて頂きます。

31765-torusoA2
ではさっそく、1着目をご紹介!

金彩 黒留袖 No.031-0389-M

いかがでしょう?この上品な雰囲気。
色とりどりの松や鳥が美しいったらありゃしない。
日本人だからこそ表現できる 続きを読む

友人の結婚式に出席しましたパートⅡ

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
暑い毎日がつづいておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?まだ6月なのに異常な気温になっておりますので、ぜひ熱中症には注意していただきまして、水分をとっていただいてお過ごしくださいませ!
さて結婚式においてのエピソードですが、前回のつづきをお話しいたします。
N君の結婚式は東京の某ホテルでおこなわれました。私は結婚式すべての写真の撮影をしながら、披露宴にも出席しておりました。少しずつお酒がまわってきたところで、余興の部となったのですが、新郎の友人3名と新婦の友人3名とで、新郎に目隠しをして花嫁様の“手” はどれでしょうか?をおこないました。友人1名が進行をおこないながら、目隠しの新郎を案内をいたします。私は4番目におりまして、直前まで冷えたビールのビンを握っておりました。私のてを握った新郎は、何を思ったのか??わたしの、この変な手を、花嫁様のあの可愛い手であると言い出したのです。4番目だったのでそろそろかな~!それに冷たくなっていたので、いつもの??感触にちかかったと思われますが、どうしてもこの手、だ!と言い切るので困った進行係がついに、新郎の目隠しを取ったのです。すると、なんとまあ驚くこと、ビックリすることで、花嫁様は大笑いの中で、私が新郎に当然のことのように抱き着こうとしました、すると、ものすごい力で跳ね返してきたのです。
わたしも負けておりませんので、二人でもみあうこと数十秒、会場は笑いの渦になりました。
おかげさまで、楽しい思い出の結婚式になっております。お二人とも末長くお幸せになってくださいね!!

それでは、結婚式へのご出席にふさわしいお着物をご紹介いたします。

30026

《黒留袖   NO.30026》

大小さまざまな薔薇がちりばめられ華やかな黒留袖です。寒色の深緑いろがポイントのひとつになっておりますので、 続きを読む

友人の結婚式へ出席しました!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
だんだんと温かくなってきましたが、沖縄はもうとっくに露入りになっているようですね。
着物レンタル365 ブログでは“結婚式”をテーマにお話をしております。
わたしは、多くの友人の結婚式へ出席してまいりました。その中でのことをお話ししたいと思います。
N君の結婚式は、東京の某ホテルでおこなわれました。そのホテルには、私のスタジオがあり友人達は私に写真を写してほしいと(実は安くして!)とみなさんお式をあげてくれるのです。ご親族のお着物姿をご夫妻で写しましたので、いつも行列ができるほどの忙しさを覚えております。お着物姿の奥様と礼服のご主人様の写真は、なかなか撮影の機会がありませんので、大変喜ばれたポーズでした。ご媒酌様ご夫妻は必ず撮影を致しました。黒留袖と紋付き袴で、仕上がりは、お二人と集合写真、新郎新婦の写真をセットにして、記念に残る1冊をお渡ししておりました。みなさまも、結婚式にご出席の時には、ご自身のお着物姿はもちろんのこと、ご夫妻でのお写真を残していただければ、思い出ふかい結婚式になると思います。日本の文化のお着物にぜひ触れていただいて、日本の国のすばらしさ、日本人でよっかた、なんて思えたら幸せだと思います。
わたしは、当日いろいろな写真を写しながら、披露宴へ出席しておりましたので、このお話しは次週にさせて下さい。ありがとうございました。
それでは、結婚式にふさわしいお着物をご紹介いたします。
《桂由美  黒留袖  NO.30006》
30006ピンクのバラを中心に、黒とクリーム色の色彩が映える
留袖です。
袖口と裾には金の飾りがあり、贅沢に使われた金彩が
神殿、チャペル、 続きを読む