成人式、結婚式に。大人古典な濃茶振袖のススメ

こんにちは! 着物レンタル365のスディーです。

成人式には赤や黒、ピンクなどの定番カラーが変わらず人気ですが、
黄緑やオレンジ、ローズピンクなどの珍しい地色の振袖を探している方も多いようです。
中でもピンポイントで「この色を!」というこだわりを持って探している方が多い色が、茶色!

09151116_54164c19059fb[1]

茶色の地に金箔の雲取りと波文、本格的な古典柄が描かれた振袖No.36301
鮮やかな原色が多い振袖の中ではやはり渋いですが、
若いときだからこそこの色が着られるんです!
30代、40代でこの色は本当に沈みこんでしまうかも…
キレイな黒髪に豪華なファーショールで初々しく成人式、なんてステキじゃないですか!?

落ち着いた地色に古典柄ですが、全身への豪華な柄付けと贅沢な金箔、金彩の装飾で
決して地味にはなりません。
帯や小物も古典的ですが、ラメでキラキラの帯揚などこだわりの小物で
古めかしくなく、格好よく着ていただけますよ。

36561-torusoA2[1]

こちらは振袖No.36561
同じく濃茶の地に古典柄ですが、鮮やかな大柄でよりイマドキな感じですね。
濃い地色に全身の鮮やかな柄が良く映え、成人式でも目立つこと間違いなしな豪華さです。

まだ自分だけのこだわり振袖を見つけられていない方、
着物レンタル365の振袖レンタルでぜひお気に入りの一着を見つけてくださいね!!

着物レンタル365はコチラから。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です