男の子産着!たくましい!白を基調とした産着をおススメです!

こんにちは、アンコチャンです!すっかり、入梅となってしまいましたこの頃……
ジメジメを吹き飛ばすような爽やかな白地の男の子の産着を
ご紹介いたします。
白い色のもつ意味は、どのようなものでしょうか。
「無垢」「神聖なる場所」「威厳がある」「希望」などがあげれれます。
男の子の産着に白を基調とする産着もおもむきがあり、とても、素敵です。

■男の子 産着 No.061-3010-F
花丸の中に、たくましさを表現した龍や兜、宝尽くしの打ち出の小槌といった豪華絢爛!!!
橘や松、竹も散りばめられ、金糸や金彩刺繍をほどこし、長寿の亀甲模様をあしらった1着です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、おススメの白を基調としたたくましい!凛々しい!産着をご紹介いたします。
■男の子 産着 No.061-3055-F
着物の背中の中央には、山頂に立つ虎が、高木の鷹に向かって吠え立てている。また、鷹は、虎を凝視する様子は、男の子の成長をたくましく!凛々しく!願っている印象の1着です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男の子の白地色の産着は、いかがでしたでしょうか。
それでは、アンコチャンがお送りいたしました。

⇒産着レンタルはこちらから
⇒着物レンタル365はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です