(^0^)/振袖を結婚式に着ると喜ばれるって本当?

こんにちは、アンコちゃんです。

最近、結婚式で若い未婚の女性が着物をレンタルされる際に、
振袖をご利用になっていただいています。
結婚式に着て良い着物は、「正礼装」 「準礼装」 [略礼装」の3種類です。
「正礼装」とは、黒留袖、色留袖、振袖となります。
振袖は、「正礼装」に含まれます。
やはり、振袖は、単に華やかなイメージだけでなく、「正礼装」として
洋服より華やかな印象があります。
結婚式を大変明るく、華やかに演出されるのではないでしょうか。
ご親戚の方々も、着物で、振袖になりますと、声をそろえて
「きれいだね」、「うれしいねえ」などのお話を伺います。
振袖は、結婚式に大変、喜ばれるお着物なんです。

10241706_544a0887973fc[1]10241714_544a0a810165e[1]

 

 

 

 

 

 

 

振袖 No.36507

03231118_532e44934df2b[1]緑の地色は、今年の流行です。
振袖 No.36169

 

 

 

 

 

 

是非、結婚式に振袖をご着用ください\(^0^)/

着物レンタル365のアンコちゃんがお送りいたしました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です