(^0^)/結婚式の受付で振袖を着るのはO.K!!!NG???

こんにちはアンコチャンです。

ゴールデンウイークへ突入の1週間ですが、結婚式も多くなってきています。
その中で、会社での受付、ご親族の受付を振袖姿は、袖が長いので、立ち回りが
動きずらいなどありますが、どうでしょうか。
振袖姿で、受付の華やいだ感じになります。また、受付ですから、その場で着席または
立ってお客様との対応をするだけですので、動作などあまり、ないので、振袖でも
問題がないかと存じます。
むしろ、ご親族様には、大変、結婚式に花を添えて頂き、ありがとうという言葉も良く、
聞かれます。
お若い方にしかご着用いただけない振袖です。
これからの季節、暑いと思われがちですが、ホテルや式場で着用いただくので
振袖を着用いただいても、大丈夫です。

36585-torusoA2[1]

Kansai 振袖 No.36585
36585-obiA2

 

 

 

 

 

 

 

初夏に向けて涼しげな水色の振袖です。

結婚式の受付、振袖は、O.K!!!ですね。

では、また、来週\(^0^)/

着物レンタル365のアンコチャンでした。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です