こんにちは!! 着物レンタル365 のハマです!!
6月に入り、日に日に暑さが増してきました。
先日松本へ出かけると、電光掲示板に31℃と表示されていて驚きました。
夏、到来ですね。
さて、本日はスザンヌさんがプロデュースされたお着物をご紹介いたします。
ピンクの地にとても大きなユリなどが描かれた振袖です。
また、帯と重ね襟が可愛らしい振袖にグッと大人らしさを引き寄せています。
とても華やかで可愛らしく、 続きを読む
こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。
梅雨の季節になりましたね。でも6月は「水無月」。雨がたくさん降る月なのに、なぜ「水が無い」月なのでしょうか?「みなつき」の「な」は、「~の」という意味なのだそうです。つまり「水の月」。水に縁の深い1ヵ月を指しているのですね。私事ではありますが、くせ毛の私…梅雨の季節は髪型に悩みます…。
2日続けて桂由美の着物をご紹介しました。本日は結婚式に黒留袖をご紹介させていただきます。
黒留袖No.30006です。
桂由美の着物は、裾と袖口に金の飾りがあるのが特徴です。さらにこの着物のバラには贅沢に金糸が使われており、 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
本日は結婚式におすすめの桂由美デザインの訪問着を2着ご紹介させて頂きます。
まず1着目。桂由美 訪問着 No.30483
淡いグレーと水色の地がこれからの夏の季節にピッタリです。
色も着物も素敵なのですが、 続きを読む
こんにちは!! 着物レンタル365のスディーです。
桂由美ブランドの着物といえば、当店でも黒留袖・訪問着などでも人気の商品です。
振袖ですとあまり色を使わないモダン×クールなものが多いですが、豪華な古典柄の振袖もおすすめ!
コチラは振袖No.36180です。
淡いピンクの地に牡丹や熨斗、檜扇、貝桶などの古典柄が豪華に描かれています。ちゃんとした古典柄なのに古めかしくなく、 続きを読む
こんにちは!! 着物レンタル365のスディーです。
先日色留袖を20着追加いたしました!
サイズも価格もバラバラですが、中でも注目は山口美術織物謹製の色留袖!
当店で黒留袖や訪問着、色無地でも人気の山口美術織物の商品。コチラは新入荷の色留袖No.31211です。
ごく淡いピンクベージュの地に広がる桜の花びらと雪輪取りがなんとも上品です。帯も金地に唐織の重厚なもので、 続きを読む