こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
今日は寒く、2月らしい天気~
会社の近くにある善光寺では灯明祭りをやっており、善光寺がとてもキレイ。
夜着物を着て歩いたら風情があるな~なんて考えながら過ごしています!
本日は、披露宴の時により素敵に見える黒留袖をご紹介させて頂きます。
純金箔 黒留袖 No.031-0748-M
金箔がキレイですよね~
黄色い暖かなライトの中の披露宴でしたら、金箔の金が上品にキラメキ、 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
今日は寒く、2月らしい天気~
会社の近くにある善光寺では灯明祭りをやっており、善光寺がとてもキレイ。
夜着物を着て歩いたら風情があるな~なんて考えながら過ごしています!
本日は、披露宴の時により素敵に見える黒留袖をご紹介させて頂きます。
純金箔 黒留袖 No.031-0748-M
金箔がキレイですよね~
黄色い暖かなライトの中の披露宴でしたら、金箔の金が上品にキラメキ、 続きを読む
こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
千葉県の南房総では、春爛漫、花畑、花摘み花めぐりコースもあって、暖かく一足早い春が来ているそうです。信州長野市では、これから雨が降って夜半には雪になってしまうそうですが、確実に春が近づいてきている風を感じています。時には春に向かって出かけられることをおすすめします!
本日は、東京の神田明神での結婚式にピッタリの色留袖の紹介です。青色の爽やかな色留袖と新緑の緑色の色留袖を見てくださいませ。大人気の色留袖は春の結婚式にご希望が大変多くなってきていて、結婚式のご予定がある皆さまには、早めのレンタル申し込みをおすすめです。
爽やかな水色の青が春の結婚式を彩ってとてもステキな色留袖ですね。
牡丹や梅、撫子などが描かれて、青の色にピンクや白の柄付けが本当にステキで可愛い一着です。
神社の境内をこの色留袖の着姿で歩けば、なんてすばらしい 続きを読む
こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
埼玉県秩父地方では、ひな祭りのために桃の花の出荷で忙しいというニュースを聞きました。
早くもひな祭りの季節になって、本日は全国的に暖かくなって春の気温だそうです。
ひな人形は、子供の身代わりとなって事故や病気から守ってくれて、子供の健やかな成長を祝うために飾るもの、と言われていますね。ぜひお祝いをしてお子様のますますのご成長を願っております。
本日は、古都奈良や京都への観光におすすめの美しい着物の紹介です。古都にはやはり、和服姿が似合っていますよね。イニシエの街並みや古寺のお庭にはピッタリのお着物姿ですので、ぜひおすすめ致します。
二着とも加賀友禅の訪問着のお着物です。加賀の友禅は色合いがやさしくけっして主張しないおしとやかな大和撫子のような上品で落ち着きのあるところが特徴です。大好きな着物の一つになっています。
やさしいクリームの色に可愛らしい花とツルが描かれて、しっとり落ち着いた雰囲気の訪問着ですね。
やさしい春の日の奈良や京都にふさわしく淑やかな色合いと柄付けになっています。
どなたが、お召しになっても 続きを読む
こんにちは!着物レンタル365のハマです!
レンタル費用のお支払い方法は、
クレジット決済・コンビニ後払い・代金引換・銀行振込の4通りから
お選びいただくことが出来ます。
お客様の一番お支払いのしやすい方法をお選びくださいませ。
さて、本日は吉澤織物で作られた吉澤友禅 振袖をご紹介いたします。
結婚式 振袖レンタル、成人式 振袖レンタルにおすすめです。
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
最近こんなお声を多くいただきます。
「結婚式場の黒留袖レンタルってなんで高いの?」
「着物レンタル365は何でこんなに安いの?」
その理由は、呉服屋かそうでないかの違い。
やはり呉服屋さんの方が質の良い着物をよりお安く手に入れることができるから。
レンタルの価格にかなり影響すんです!
そんなこんなで、着物レンタル365のおすすめの黒留袖をご紹介します!
今日のテーマは「バラ」
まず1着目はちょっぴりふくよかな方向け黒留袖。
大きいサイズ 黒留袖 No.031-0264-MO
着物レンタル365では商品名に「大きいサイズ」と表記してある物がふくよかな方向けのお着物になります。
紫のボカシが、 続きを読む
こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
またまた、大雪の注意報が中国地方の日本海側や北陸の皆さまに出ていますね。もう雪はいらないと思うのですが、困った冬ですね。信州長野市でも夕べから雪が降って雪かきをしています。交通のことや、ライフラインの確保が大変だと思いますが、春になればすべて消えてなくなりますので、もう少し頑張りましょうね!
本日は、春の東京都内のホテルでたくさん行われるホテル結婚式にピッタリの色留袖の紹介をします。
色留袖は大変人気が高いお着物で、お着物の色がとてもステキで結婚式を明るく華やかにしてくれますね。
格式は紋が三つ紋になっていて黒留袖の次に高い色留袖です。新郎新婦さまのご姉妹さま、ご親族さまに着用していただきたいお着物になります。既婚未婚は問いません。クリーム・ベージュの春色の色留袖をお召しになってどうぞ東京のホテル結婚式にご参列くださいませ。
クリームの色に可愛い桜の花々が流れるように咲いています。
金駒刺繍などで、キラキラの柄付けがとても春の日を浴びて輝きます。
こちらは、Sサイズですので、身長148cm~157cmの方にピッタリの色留袖です。
上品でやさしい色留袖で、 続きを読む
こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
寒い毎日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?街には色がなくなって、緑や花の色が恋しいこの頃ですね。ポインセチアの緑と赤いいろを見るとなぜかホッとします。早く春がこないかな ~!春になったら日本海に釣りに行きたいな!なんて思っているこの頃ですね。
本日は、北陸新幹線に乗って、春の城下町金沢へのお出かけにピッタリの訪問着の紹介をいたしますね。
ピンクの訪問着で、春の風のように清々しく若々しい訪問着です。お着物を着られる機会を皆さまにご提案していきたいな、と思っています。どうぞごらんくださいませ。
Mサイズの訪問着で、京都の友禅染めのお着物です。
明るいピンクにいくつもの蝶が舞い踊ってとても可愛らしい訪問着ですね。
明るく爽やかな春の日にピッタリの訪問着です。
春の金沢へのお出かけに 続きを読む