月別アーカイブ: 2017年3月

春から初夏のブライダルシーンに色留袖の紹介です!フルセットレンタル着物!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
信州長野市では、雪が降っています。昨日まで暖かい日が続いていたのに、3月の10日に降る雪はきっとなごり雪と言うのでしょうね!イルカさんの歌での歌詞に「落ちては溶ける雪を見ていた ・・・ 今 春が来て・・・」
日本の言葉のすばらしさを想う「なごり雪」だと思っています。早くこいこい 春の日!

今回は、春から初夏にかけてのブライダルシーンにピッタリの大きいサイズの色留袖の紹介です。大人気の色留袖ですので、結婚式のご出席をご予定の方は早めのお着物探しをおすすめいたします。
ネット通販と同じ意味での着物レンタルをご利用くださいませ!豊富な種類とサイズでリーズナブルな料金設定、必要な物は着付け補正のタオルだけのフルセットレンタルです。お着物を楽しんで着用できますね。
お若い方はお振袖のレンタルでご家族の方との複数割をご利用くださいませ。

《色留袖  NO.031-5232-MO》

031-5232-torusoA2

新潟県十日町の絞り友禅メーカー関芳の色留袖です。 大きいサイズでヒップ98cm以上の方にピッタリの色留袖です。
やさしいピンクの色に鼓と牡丹や菊、桜、御所車などが金彩などで しっとりと優しく描かれています。 立体的で鮮やかな色使いが 続きを読む

春の季節に東京浅草へ訪問着を着てお出かけのおすすめ!フルセットレンタル着物!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
暖かくなってきました。庭の陽だまりにはオオイヌノフグリが咲いてブルーの可愛い挨拶をしています。なぜか心ウキウキになってしまう春の日を浴びて、釣りへいく準備をしています。竿の手入れ、リールのチェックなどお魚さんが私を待ってくれていますね、なんて思っているのは自分だけ!でしょうね。皆さまの所にも春が早く来ることを願っています。

さて、本日は春の季節に東京の浅草へのお出かけにピッタリで、お顔映えする訪問着の紹介をします。
お顔映えする色合いは、クリーム系、ベージュ系ピンク系が特におすすめです。お嬢様とごいっしょにお出かけされる方には、複数割のご利用でお振袖のレンタルをおすすめします。入学式、入園式にもおすすめです。

《訪問着  NO.011-0676-LO》

011-0676-torusoA2

 

こちらは、大きいサイズの訪問着になりますが、やさしいクリーム色に御所車や松竹梅が描かれています。
春の輝きのなかで、よりいっそう輝ける絹の美しさをお召しになってくださいませ。
可愛い花々の色合いがとてもステキで、 続きを読む

和モダンな山本寛斎ブランド振袖!トータルコーディネートで安心!

こんにちは!着物レンタル365のスディーです。

今トレンドの振袖を言い表すとすれば、中~大柄のカラフルな古典柄の着物に、
ちょっとモダンにも思えるようなパターン柄やポイント柄の帯を合わせる、という感じでしょうか。
041-0770-torusoA2[1]

そのトレンドをばっちり押さえた商品、それが山本寛斎デザインの振袖。

こちらはKansai 振袖 No.041-0770-Lです。
ビビッドな柄でモダンな雰囲気もありますが、 続きを読む

まだ間に合う!入学式の訪問着レンタルは着物レンタル365!!

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

先日いちご狩りに行ってきました!
店頭に並んでいるいちごを見てたらふく食べたい!
そんな願望から行ってきましたが、いざ食べ始めるとそんなに食べられない。
15個めくらいになると飽きてくる・・・
でも、いちご狩りを行うと「春だな~」と感じる。
その雰囲気がたまらなく好きなんだな~と改めて思いました♪

おぼろ染め 訪問着 No.011-0887-S

 

本日ご紹介させて頂く訪問着は、春の入学式におすすめのお着物。
おぼろ染め 訪問着 No.011-0887-S
入学式のお母様にぴったりの優しいピンク色。
春らしい色合いに、 続きを読む

安い!可愛い!古典柄・華やかなギャル系振袖のご紹介です。2018年成人式のご予約も受付中!

こんにちは!着物レンタル365のハマです!

本日はお得な格安レンタル振袖のご紹介をさせて頂きます!
格安といっても、素材は正絹のもののご紹介です。
お得に上質な振袖をお召しになりませんか。
結婚式 振袖レンタル成人式 振袖レンタル振袖レンタル 安いで検索!

振袖 No.041-0459-L
041-0459-torusoA2

とても可愛らしい小花が細やかに描かれた一着。これが9,800円+税?!と着付をされる美容師さんまできっと驚くことでしょう!
「ピンク色で、可愛い柄で、でもあまりお金を掛けたくなくて、 続きを読む

5月6月初夏のご結婚式におすすめ!単衣訪問着のご紹介!式場・美容室まで送料無料でお届けします!

こんにちは!着物レンタル365のハマです!

暖かくなってきました。春ですね!春ですよ!
コートやら靴やら、日中はとても暖かく夜はまだ冬の寒さが残り、
どんな服を着て外に出たらよいのか一番分からない季節です。
先日旅行に出かけた際、思ったことがあります。
「去年同じ時期に出掛けた時と、全く同じ格好・・・。」

今年は洋服をたくさん買う。そう、決意しました。

 

さて、本日は結婚式 訪問着レンタルをご紹介いたします。
茶会 着物レンタルにもおすすめです!

辻が花作家 訪問着 No.011-0520-M
011-0520-torusoA2

濃い地に華やかな辻が花がとても上品で美しい一着です。
お着物全体に渡る濃い赤紫と淡いピンク色のぼかしが華麗に、 続きを読む

ご姉妹の結婚式にピッタリの黒留袖。ドレス感覚で着てみませんか?

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

今まで回転寿司だけは1人で行く勇気無いな~なんて思っていたのですが、
食欲にまけ・・・先日初めて「1人回転寿司」へ。
行ったら、も~とまらない。とまらない。たらふくお寿司を食べてきました!

そんな私が本日紹介させて頂く黒留め袖ですが、
江戸褄」という別名があることご存知でしたか?
黒留袖と江戸褄(えどづま)は厳密には違う物らしいのですが、
今の時代黒留袖と同じような意味でつかわれることが多いそう。

そんな黒留袖ですが、本日は姉妹の結婚式に黒留袖を着て行かれる方に
ぴったりの黒留袖をご紹介させて頂きます!!!

関芳 黒留袖 No.031-0290-L

 

関芳 黒留袖 No.031-0290-L
淡いピンク色のボカシがかわいらしく、
特に、若い方にぴったりの雰囲気。
裾に広がる花もかわいらしく、 続きを読む

色留袖の20代、40・50代人気色を紹介します!フルセットレンタル着物!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
3月3日で「ひな祭り」ですね。ひな祭りは女の子のための行事で 女児の初節句にはひな人形を用意し、健やかな成長と幸せを願いながらのお祝いですね。厄除けの意味もあるそうです。とにかく元気が一番お子様のご健康を祈っております。春もそこまで来ています、私は日本海へ釣りに行きたくてもう待ちきれない気分でいっぱいです。楽しいこと大好きなわたしですね!!

本日は、4月の結婚式に借りることのできる20代の人気色の色留袖40代50代に人気の色留袖の紹介をしますね。とても人気の高い色留袖ですので、結婚式の予定が春にある方は、早めのご予約をおすすめします。

《色留袖  NO.031-5170-L》

031-5170-torusoA2
やさしいクリームの色に紫や黄緑のぼかしの中にバラの花や小花の紋様が入ったとてもモダンで明るい感じの色留袖です。
すっきりとしたデザインがはつらつした感じで新郎新婦さまのご姉妹の方に 続きを読む

春の日の訪問着とてもステキな時間をお過ごしくださいませ!フルセットレンタル着物!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
3月に入って雪から雨に変わりましたね。歩く足元の感じもブーツから普段の履物になって軽やかな気持ちで爽やかに歩いています。皆さまの所では、どんな感じでしょうか?梅の花が咲いて、オオイヌノフグリの小さく可愛いブルーの花、タンポポや福寿草、クロッカスの花が好きです。やがて、桜やアンズの木々がいっせいに花を付けて春爛漫になることでしょう!おひな様のお祭りは春を呼んでくれてますね!

本日は、春の日にお似合いのシンプルな訪問着、ピンクですがちょっと渋いピンクの訪問着、を紹介しますね。春の日の訪問着は、やさしい暖かな明るい日差しを浴びながら、絹のキラメキを感じながら歩いてみてくださいませ!お着物が大好きになっちゃうこと絶対です。新入園、入学式にもおすすめします。

《訪問着  NO.011-0767-S》

011-0767-torusoA2

 

やさしい色合いで、水色とミドリが合わさったような色に流れるような縞文様と可愛い花が描かれています。
とてもシンプルですが、春の輝きを受け止めて他のものは何もいらないくらいにステキな訪問着ですね。
シンプルなほど, お召しになっている、 続きを読む

お急ぎください!レンタルですが、新品の黒留袖です!!!

こんにちは、アンコチャンです。
春のご婚礼の季節がやってまいりました。
今回は、特集といたしまして
まだ、1度も袖をとおしておりません「黒留袖」をご紹介いたします。
レンタルですが、新品をご着用いただけます。
Sサイズからご案内いたします。
No.031-0500
贅沢な金箔の中に桜や藤の花、菊などお花が満開に描かれております。
帯も、古典柄の蒔絵のような上品な1点でございます。

031-0500-torusoA2

031-0500-komonoA2

 

 

 

 

 

 

Mサイズからは、蝋彩染作家 松島 黒留袖 No.031-0496をご案内いたします。
日本の絶景!宮城県の松島の風景を 続きを読む