こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
成人式の心の準備そろそろ始めていますか???
心の準備といいますか、成人式という限られた1日をどのように過ごすのかという準備になりますが…
これから成人式までの時間楽しみですね~!
さて、成人式にぴったりの桂由美デザイン振袖をご紹介させていただきます!
桂由美 振袖 No.041-0259-M
とてもゴージャスな振袖!
この華やかさは成人式ににぴったりです!
ちなみに、この成人式期間に 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
成人式の心の準備そろそろ始めていますか???
心の準備といいますか、成人式という限られた1日をどのように過ごすのかという準備になりますが…
これから成人式までの時間楽しみですね~!
さて、成人式にぴったりの桂由美デザイン振袖をご紹介させていただきます!
桂由美 振袖 No.041-0259-M
とてもゴージャスな振袖!
この華やかさは成人式ににぴったりです!
ちなみに、この成人式期間に 続きを読む
こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
本日は、昨夜から全国的に雨がたくさん降って、関東地方の方々には大雨で河川の心配が続いています。千葉県の皆さまには特に注意してくださいませ。信州長野市でも雨が降り続いて、一雨ごとに秋が深まっていくのを感じています。
本日は、11月19日の大安吉日の日の結婚式に、新郎新婦さまの母さまにすばらしい加賀友禅の黒留袖のおすすめです。加賀友禅はやさしい色合いが特徴で、その中に上品さや華やかさ、豪華な雰囲気をつくってくれる黒留袖です。新郎新婦さまの母さまにピッタリのお着物ですね。
加賀友禅作家 谷崎 善治さんの黒留袖です。
梅の花や短冊に描かれたたくさんの花々が美しく上品に、 続きを読む
こんにちは! 着物レンタル365のスディーです。
来年3月の卒業式に向けて、新入荷の卒業袴を続々追加中です!
個人的なおすすめは金茶の袴。
「何色の二尺袖にも合うんじゃないの!?」と一人ではしゃぎながらコーディネートしていました。
こちらは新入荷の卒業袴 No.055-0351-M。
クリーム色と淡い緑のボカシに菊や桜がデザインされた二尺袖は、ふんわり優しい雰囲気が何とも可愛らしい一着。
金茶の袴と合わせることで、 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
最近のマイブームはうどんを食べること。
あれ?私こんなにうどんが好きだっけ???と思うくらいよく食べます!
そして夜もうどんを食べている夢を見る・・・一体私はどんだけ食べたいんだ?
はい!それでは本日は「七五三のお母さんにおすすめの着物」をご紹介させていただきます!
CECIL McBEE 訪問着 No.011-0510-M
七五三ならではの優しい雰囲気がとても人気。
裾に入っている優しいピンク色のぼかしから何とも言えない美しさを感じます~
また、どなたでもすぐに 続きを読む
こんにちは!
着物レンタル365のハマです!
本日は、成人式におすすめ!
派手なレンタル振袖をご紹介いたします。
hiromichi nakano 振袖 No.041-0279-M
とても可愛らしく、薔薇の花が振袖いっぱいに咲き誇る一着。
誰よりも目立って、誰よりも可愛くて、誰よりも華やかな振袖がいい!!そんな方におすすめです!
こちらの振袖は、 続きを読む
こんにちは!着物レンタル365のハマです!
本日は未婚女性の結婚式お呼ばれ着物、
振袖をご紹介させて頂きます。
ふんわりと可愛らしいお色目が魅力的な一着。
主張しすぎない色ですが、大輪の牡丹が印象的。レストランウェディングや、 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
朝晩冷えるようになってきましたね~
この寒暖差が風邪のもと~
みなさまお気を付けください~!!
さて本日は、シンプル振袖をご紹介させていただきます!
桂由美 振袖 No.041-0539-M
何をもってシンプルというのか?
私は、着物の色があまりないという事で、「シンプル」と言わせていただきます!!
白地で金のバラや蝶が 続きを読む
こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
ひまわりの花に種がいっぱいできました。鳥たちが争ってその種を食べに来ていて、見ているのが楽しみになっています。鳥も体の大きさで強い弱いが決まってしまいますが、中には小さくても強かったりする鳥もいるのです。ひまわりの大きな花にぶら下がって忙しそうに種を食べている可愛い鳥たちですね。
本日は、来年の一月に行われる成人式に向けての振袖の紹介をいたします。
一生に一回の大人への階段を登る式典になりますね。記憶に残るすばらしい成人式にふさわしい振袖をご覧くださいませ!振袖のご希望が大変増えて来て、早めのレンタル予約をおすすめします。
赤い地色に貝桶や牡丹、菊、梅などが描かれて、とても上品で豪華な振袖ですね。
金彩加工が、ふんだんに使われて、見る人を引きつけてやみません。
可愛くて華やかで、 続きを読む
こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
季節はすっかり秋の気配ですね。食欲が増してきて、昨日は長野市内の喜多方ラーメンとチャーハンをガッツリ食してしまいました。いけない、いけないと思いながら、止まらないのです、メタボに気を付けましょうね。神よ、また罪深いワタシをお許し下さいませ!皆さまの秋はどんなでしょうか。
本日は、東京地域の皆さまへ、大安の10月22日の結婚式に、大きいサイズの黒留袖を紹介いたします。
すばらしい黒留袖で、皆さまからお褒めの言葉をいただいちゃいましょうね。
LOサイズの身幅が大きいお着物で、身長が163cm~170cmでヒップが98cm以上の方にピッタリの黒留袖です。
京友禅の柄付けで、牡丹や桜、松などが、色鮮やかに描かれていますね。
友禅染は地域によって様々ですが、京友禅は、 続きを読む