月別アーカイブ: 2017年9月

秋のお宮参りにぴったり!産着のご紹介です!!

こんにちは!着物レンタル365 オペレーターのミヤです。
私事ですが、先日姉が第一子を出産しました!!
夜泣きだしゃっくりが止まらないだとてんやわんやの我が家ですが、生まれたばかりの子供が一人居るというのはここまで家の中が明るく和やかな物になるのかと赤ちゃんパワーに驚かされます。
戸惑いながらもしっかり「お母さん」している姉がとても頼もしく見えてすごくうれしいです!!

そんなミヤがご紹介したいのは、やっぱり【産着】です!!
生後約一ヶ月のお宮参りにお使いいただく産着は、正に生まれて初めての着物ですので、選ぶ方も気合が入りますよね。赤ちゃんの名前にちなんだ柄をお選び頂くお客様がいらしたり、ご両親様のお召し物に合わせたりと基準は様々ですが、一番は赤ちゃんへの『願い』を込めてお選び頂く事が大切であると思います。

男の子 産着 No.061-3053-F

061-3053-ikoA2

珍しいお色が目を引く一着ですが、躍動感あふれる4羽の鷹や刺繍が施された松の柄がノーブルな雰囲気のお着物です。奇抜にはならずに個性を主張したい、そんな方には是非ご着用頂きたいと思います。
お母様のお着物が濃紺や 続きを読む

秋に着たい訪問着をご紹介。七五三や、友人の結婚式に!

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

流行に敏感でありたい!と思われる方多いですよね!
ご存知でしたか?「(目の)二重」もはやりすたりがあることを~
ばっちり一重の私が言うのもなんですが、実は・・・
江戸時代は一重がめちゃくちゃモテたらしい。
当時二重の方は、目を細めて生活していたらしいんです。
時代の流れはすごいですよね~

本日は、この秋おすすめの訪問着をこれからご紹介させていただきます!
おぼろ染め 訪問着 No.011-0886-M

おぼろ染め 訪問着 No.011-0886-M
友人の結婚式に着ていただきたい訪問着。
優しい色合いが何層にも重なり合っているところが、 続きを読む

30代・50代の方へ、結婚式におすすめ色留袖をご紹介!黒留袖とセットレンタル27,000円以上で割引!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです。

ようやく台風が過ぎ去りました。
入道雲のような厚い雲が浮かんでいますが、
久しぶりに青い空と太陽が見えるお天気の良い日になりました。
お天気が良いと部屋も明るくなり、雨の日よりも晴れやかな気分で仕事ができます!
三連休最終日、皆さんはどこかへお出掛けされますか。

さて、本日はそんな晴れやかな気分にピッタリの
結婚式におすすめ色留袖を年代別に紹介させていただきます。
30代の結婚式着物と、50代結婚式着物のご紹介です。

大きいサイズ 色留袖 No.031-5241-LO
30代結婚式おすすめ色留袖をレンタル No.031-5241-LO

こちらは晴れやかな日にピッタリの水色の色留袖
30代のお客様に実際にレンタルされている色留袖の一つです。
爽やかな水色の地に、淑やかに描かれた風景。松をはじめ、 続きを読む

ウェディングパーティーにおすすめ、桂由美振袖をご紹介!格安振袖の辻が花振袖もおすすめです!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです!

台風18号がここ、長野県にも近づいてきています。
明日の朝に本格的に近づくとの事なのですが、
今も雨が降ったり止んだりと、どんよりとしたお天気です。
台風が過ぎたらお天気も一時的に回復するようですが、
伝線の影響か、また雨の日がやってくるそうです。
青い空や星空が恋しい季節ですね。

さて、本日は成人式にはもちろん、
ウェディングパーティーにもおすすめの華やかな振袖をご紹介させて頂きます。
高級振袖から、格安の振袖まで、幅広く取り揃えております。

桂由美 振袖 No.041-0259-M
結婚式や成人式に桂由美振袖をレンタル No.041-0259-M

こちらはとても豪華な色柄が一目で目につくほど華やかな一着。ウェディングパーティーで盛大にお祝いの気持ちを表現できます。
柄には金彩加工を施し、更に金色の帯をコーディネートに使用。
キラキラというよりも、 続きを読む

成人式に恋する振袖をレンタルしてみませんか?

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

成人式。様々な思い出がみなさんあるのではないでしょうか?
私が成人式の時は、みんな「過去に好きだった人が今どのような変貌を遂げているのか?」
もしくは、「あの人に会いたい!」
といったような恋愛に絡む系のことを考えている人が多かったように思います~
私は、初めての着物でてんやわんやしていして、それどころではなかったのですが・・・

というわけで、本日は「恋」にちなんだ振袖かつ成人式におすすめのものをご紹介させていただきます!
PRINCESS FURISODE 振袖 No.041-0772-L 振袖レンタル 結婚式 成人式 レンタル

PRINCESS FURISODE 振袖 No.041-0772-L
ラブリーな感じで攻めてみたい方におすすめ!
斬新なデザインは今らしく、 続きを読む

大安の10月22日での結婚式におすすめの振袖、高級着物レンタル!サイズ豊富!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
北朝鮮がまたまたミサイルを発射しました。北海道の襟裳岬沖に着弾したそうです。本当に困ったことです。どうして??そんなことを続けるのでしょうか。平和な世界を壊さないで欲しいと思うのです。

本日は、10月22日の大安での結婚式におすすめのお振袖の紹介です。
サイズは大変豊富なので、お振袖をお探しの皆さまはリンクを張っておきますので、見てくださいませ。

《振袖  NO.041-0716-M》

振袖レンタル 041-0716-torusoA2

 

赤い地色に牡丹や菊、桜、藤などが咲き誇って色とりどりの華やかさのある可愛くて上品な振袖ですね。
柄文様には金彩加工がたくさん使われて、どなたがご覧になってもこのお振袖に釘づけになってしまうほどの、 続きを読む

結婚式へのご参列に黒留袖の紹介です!本日は小さいサイズです!一式レンタル、クリーニング不要!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
大きな台風18号が近づいてきました。九州の皆さまや進路に当っている皆さまの所ではどんな様子でしょうか?天気の情報に注意して、連休をお過ごしくださいませ。

本日は、結婚式のご参列に小さいサイズ(身長 148cm~157cm)の黒留袖の紹介をいたします。
新郎新婦さまの母さま、ご親族さまにおすすめです。

《黒留袖  NO.031-0179-S》

山口美術 黒留袖レンタル 031-0179-torusoA2

 

流れるように桜が咲き誇って、菊などが雪輪の中に描かれたしっとりとした存在感のある黒留袖ですね。
繊細な刺繍をふんだんに使われて、 続きを読む

卒業式に人気の色の袴は?ご予約はお早目に!

こんにちは! 着物レンタル365のスディーです。

学生の皆様も夏休みは終わりでしょうか?
成人式の振袖レンタルに比べると予約が増える時期は遅いとはいえ、
既に来年の卒業式に向けてたくさんのご注文を頂いています。
特に人気の色柄はすぐに予約が埋まってしまうんです!

055-0179-torusoA2[1]

袴と言えば紺や臙脂が一般的なイメージですが、近年はピンクや白、水色など、淡い色の袴が増えてきました。

しかしやっぱり人気があるのは濃い地の袴のようです。
白やピンクなどの淡い色の二尺袖に濃い地の袴を合わせることで、清楚な可愛らしさと大人っぽさを表現できます。

例えばこちらのnanaho 卒業袴 No.055-0179-M
白と淡いピンクオレンジのボカシの二尺袖には牡丹や菊が豪華にデザインされていますが、 続きを読む

「背の高い方」と「ふくよかな方」向け訪問着をご紹介!

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

本日は、大きいサイズの訪問着をご紹介させていただきます!
ちなみに、大きいと言っても、「背の高い方」と「ふくよかな方」
というように分けることも可能です。
ですので本日は、「背の高い方」と「ふくよかな方」向けの訪問着をご紹介いたします!

訪問着 No.011-0590-LL
訪問着 No.011-0590-LL
まずは、背の高い方向けのLLサイズの訪問着から。
LLと書かれた訪問着は、身長が176㎝までの方がご着用いただける丈が長めの訪問着。
また、それと合わせて、 続きを読む

10月22日(日)大安におすすめの色留袖をご紹介!結婚式に色留袖レンタル!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです!

台風18号がやってきます。
来週、飛行機に乗って旅行へ行くのですが、
飛行機が飛ばないのではないかとヒヤヒヤしております…。
もし飛ばないとホテル代も飛行機代も返金!ということなので、
そこは有り難いのですが、行ってから帰ってこれなくなっても困ります。
台風の進路状況が気になる日々です。

さて、本日は10/22の大安にご着用可能な色留袖の中から
神前式におすすめの着物をご紹介させて頂きます!
ご親族にぴったりな色留袖のご紹介です。

色留袖 No.031-5364-M
レストランウェディングに色留袖をレンタル No.031-5364-M

爽やかな水色の地に上品な柄の一着です。
淑やかに執り行われる神前式に特におすすめ。
また、 続きを読む