月別アーカイブ: 2017年11月

結婚式に初めての黒留袖は本加賀友禅をおすすめします!フルセットレンタル!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
街には木枯らしが吹いて、とても寒くなってきました。今年は柿の実が成らない歳みたいでぜんぜん柿の収穫になりませんでした。こんな時には、リンゴですね。リンゴの種類もいろいろあって、フジが多いのですが、先日は黄色いシナノゴールドを食べました。甘く美味しかったです。皆さまはリンゴお好きですか?

本日は、結婚式初めての黒留袖を着用される方にお値段もお手頃な本加賀友禅の黒留袖の紹介です。
本加賀友禅は、落ち着いた色合いで上品さや優雅さを感じさせて、花や風景などを写実的に一筆一筆丁寧に描かれています。

《本加賀友禅黒留袖  NO.031-0792-M》

本加賀友禅 黒留袖レンタル 031-0792-torusoA2

 

本加賀友禅の黒留袖です。
熨斗や鶴、菊、蘭などが優雅に描かれて、しっとりと落ち着いた華やかさですばらしく上品な黒留袖ですね。
カキツバタやキキョウなども描かれてた熨斗が流れるようにデザインされて、 続きを読む

上品・豪華!古典絵羽柄の卒業袴レンタル

こんにちは! 着物レンタル365のスディーです。

着物の柄付けには、小紋柄と絵羽柄の2種類があります。
小紋柄はその名の通り、小紋のように全身にパターン柄が配されているもの。
絵羽柄は訪問着のように、左胸から袖、前身頃と決まった箇所中心に柄が流れるように描かれているものです。

両方の柄付けがあるのは振袖と二尺袖くらいですが、どちらの柄が格が高いということはありません。
しかし雰囲気として、小紋柄は華やかで可愛らしく、絵羽柄は上品で格調高く見える気がします。

055-0468-torusoA2[1]

 

こちらは卒業袴 No.055-0468-2L

白地に橘や梅などの古典柄が、左胸や袖中心にあしらわれた絵羽柄の二尺袖と、紺地の袴のセットです。

淡い地色の二尺袖と濃い地の袴は 続きを読む

初めて着る訪問着レンタルは不安がいっぱい?!!

こんにちは(^^)
着物レンタル365」のサナです♪

ここのところ急に寒くなってきましたね~
私の住んでいるところでは紅葉が見ごろを迎えております!
少し高いところから紅葉を見るなんて最高ですよね~

さて、本日は初めて訪問着を着ようとしている方向けにぴったりの
はじめての訪問着」をご紹介させていただきます!
吉澤友禅 訪問着 No.011-1404-M
吉澤友禅 訪問着 No.011-1404-M 結婚式 レンタル

初めて訪問着を着られる方は、「似合うかしら?」「必要なものは借りられるのかしら?」などなどたくさんのご不安があるかと思います。
着物レンタル365ではフルセットでお届けしているので、初心者の方も安心して 続きを読む

顔合わせおすすめレンタル着物のご紹介!吉澤友禅の振袖がおすすめです!

こんにちは!着物レンタル365のハマです!

もうすぐ成人式。
とはいえ、振袖のお役目は結婚式・結納・顔合わせなど、
たくさんの場面でご検討の皆様もいらっしゃると思います。
本日は成人式にはもちろん、顔合わせレンタル着物のご紹介をさせて頂きます!

 

絞り 振袖 No.041-0671-L
041-0671-torusoA2

とても可愛らしい絞りの一着です。
上品なピンク色と白のぼかしの色柄がとても優しく可愛らしい印象。
あまり主張しすぎないデザインで 続きを読む

天皇拝謁におすすめの上品レンタル色留袖のご紹介です。結婚式は華やかな色留袖をレンタル!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです!

11月になりました。
あと二ヶ月で今年も終わります。
先日のお休みにとてもよいお天気になって、
ようやく冬の掛け布団を干す事ができました!
冬のベッドの中は暖かく、もふもふ天国です。

さて、本日は天皇拝謁におすすめの上品な色留袖と、
結婚式参列におすすめの可愛らしい華やかな色留袖をご紹介させて頂きます。

和田光正 色留袖 No.031-5001-L
031-5001-torusoA2
とても上品な色柄と、淑やかなコーディネート。
結婚式はもちろん、格式の高いパーティーやご自身の受賞式、ご主人の受賞式のお付き添いや天皇拝謁にも 続きを読む

レンタルって便利♪成人式にも結婚式にもおすすめです!

こんにちは(^^)
着物レンタル365」のサナです♪

もうじき成人式!
着物を着るとき、レンタルもしくは購入するとき、ヘアメイク、、、と
成人式ってやることが沢山ありますよね~
少しでも手間を省きたいなら、レンタルってものちょ~便利!
着物レンタル365なら、着付けに必要な小物はもちろんのこと、着付け師さんも喜ぶウエスト補整付き!

桂由美 振袖 No.041-0259-M
着用回数0〜2回 桂由美 振袖 No.041-0259-M

高級着物レンタルという分類になるのかもしれませんが、桂由美デザインのゴージャスな振袖。このゴージャス感は 続きを読む

東京地域の成人式にピッタリの振袖の紹介です!フルセットレンタル!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
本日11月3日は「文化の日」で国民のお休みの日ですね。朝の電車には大勢の高校生が乗っていました。大学の受験のための公開テストがどこかであるのでしょうか?制服を着ていましたので、そんな思いがしました。ふと、学生の頃を思い出して、なつかしく、若かった頃の自分は今もあるのに周りだけ変わって・・・・・と思っていたのに、自分も変わってきているのですね。そんな秋の朝でした。

本日は、東京地域の成人式にピッタリの振袖の紹介をいたします。桂由美さんプロデュースの振袖で、二十歳の皆さまには大変人気があります、ぜひご覧くださいませ。

《桂由美振袖  NO.041-0232-L》

桂由美 振袖レンタル 041-0232-torusoA2

 

白と黒のトーンのなかに、大小さまざまな蝶が舞い踊って、夢のような文様のなかに現代の華が咲いて、見る人を引きつけて二十歳の女性を際立させてくれる振袖ですね。
帯にも蝶が舞っていて、 続きを読む

新郎新婦さまの母さまへ吉澤友禅の黒留袖をおすすめします!フルセットレンタル!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
昨日の午後三時過ぎに本屋さんへいきました。最近の情報から、カメラ雑誌、写真集や旅行のガイドブックまで一時間ぐらいいたのでしょうか、ガイドブックを購入してから外へ出ると、広い広いどこまでもつづく広く青い空が広がっていました。午後の日差しが当たったうろこ雲の流れが大好きで、本屋さんの外の駐車場でしばらく見ていました。信州長野市は空が広いですね。さわやかな風を感じながらのステキな時間でした。

本日は、結婚式での新郎新婦さまの母さまへとてもすばらしい吉澤友禅の黒留袖を紹介いたします。新潟県十日町で明治30年創業の吉澤織物の本格古典友禅の逸品着物です。新入荷の黒留袖がたくさん入りましたので、ご覧くださいね。

《吉澤友禅黒留袖  NO.031-0762-M》

吉澤友禅 黒留袖レンタル 031-0762-torusoA2

 

華やかで明るい、おめでたい結婚式にふさわしい、神前式にもチャペルのお式にもお二人の母さまがご着用になれるすばらしい黒留袖ですね。
柄には大きな松の模様の中に、向かいあった鶴が描かれて、梅の花や笹の紋様があります。
鮮やかな色使いと金駒刺繍が 続きを読む

男の子の産着・ツートップの柄

\(^0^)/こんにちは、あんこでーす。
今回は、男の子の産着のなかでも、メインの柄「ツートップ」は、
「鷹」と「兜」でございます。
はじめに、一番人気の「兜」柄をご案内いたします。
「兜」は、戦国武将のように、強くたくましく、元気な子供に育って欲しいと願いと
高い志をもつ意味で大変、人気な柄でございます。
男の子の産着 No.061-3075

061-3075-garaA2

061-3075-ikoA2

 

 

 

 

 

 

次に、「鷹」の柄からご案内いたします。鷹は、 続きを読む