こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
いよいよ関東甲信の地方も梅雨に入ってしまいましたね。信州長野市でも雨がちな日々が続いています。
皆さまは雨はお好きでしょうか?田んぼには、きれいに並んだ稲たちがカエルと共に喜んでいるように感じます。こんな詩があります “ 君に逢う日は不思議なくらい雨が多くて、水のトンネルくぐるみたいで幸せになる・・・・・ „ きっと雨が好きな方が書いた詩なのでしょうね。雨の日にも楽しいことがいっぱいあります。楽しんで梅雨のこの時期をすごしましょう!
本日は、ご友人の結婚式へのご出席に低身長の方用の訪問着を紹介いたします。Sサイズの訪問着ですが、身長が148cm~157cmの方にピッタリの訪問着です。148cm以下の方もオペレーターへご相談くださいませ。良い方法があるかも知れませんので。この時期にピッタリの涼しげな水色系の訪問着を選んでみました。袷のお着物ですが、式場ではエアコンが効いておりますので、屋外に出なければ袷の訪問着で大丈夫です。
やさしい水色に少しだけグリーンが入った色合いに鶴や松葉、梅などが描かれてとても清楚で、涼やかな訪問着ですね。
梅雨から暑い時期の結婚式に涼やかな風を吹き込める一着になっています。
Sサイズの可愛らしい皆さまにピッタリの訪問着ですので、ご友人の結婚式にぜひ和装のお姿でご出席をおすすめです。
こちらも、やさしい水色に梅や松葉、短冊が描かれて涼やかで、とても清楚で爽やかな訪問着ですね。
Sサイズの可愛らしい皆さまにピッタリの訪問着ですので、ご友人の結婚式にぜひ和装のお姿でご出席をおすすめです。
梅雨から暑い時期の結婚式に涼やかな風を吹き込める一着になっているので、これからの季節にピッタリですね。
訪問着レンタルはこちらから >>
着物レンタル365はこちらから >>
親子でご結婚式・式典などに出席される方におすすめ!
セットレンタルでお得な振袖レンタルはこちら >>