月別アーカイブ: 2017年5月

夏に向けて!40代・50代の方にぴったりな訪問着をご紹介☆

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

最近日差しが熱く、夏はすぐそこ。
という感じがしていますね
夏ジメジメ感が少しばかり苦手なのですが、遊びたいことはたくさんある!
キャンプに、バーベキューに、釣り!!!
いくら休みがあっても足りないですね~(^^)

本日は、夏にぴったりの40代50代の方向けの訪問着をご紹介させて頂きます。
大きいサイズ 訪問着 No.011-0493-LO

大きいサイズ 訪問着 No.011-0493-LO
水色の地色がこれからの時期にぴったりの清々しさ。
帯が金色ではなく白地なので、 続きを読む

2018年おすすめ、成人式振袖のご紹介!成人式期間中はふわふわショール付き!

こんにちは!着物レンタル365のハマです!

一昨日東京に行き、夜実家に帰って昨日、長野に戻ってきました。
ルートが円を描いているので、巨大な山手線をぐるっと一周してきたようです。
東京に到着した時に、「あぁ…、先週と変わらない風景…」と思いながら京葉線ではなく、今回は丸の内線に向かいました。来週末は新宿に降り立ち、総武線に向かいます。

さて、本日は2018年成人式におすすめの振袖をご紹介させて頂きます!

絞り 振袖 No.041-0710-M
041-0710-torusoA2
成人式に人気の色は、その年のトレンドカラーであったり、人それぞれの好みであったり、年によって様々です。コレ!といって決まった色はありません。
それでも初めての着物選びで何か参考になるポイントが知りたい!というとき、 続きを読む

9月の結婚式・祝賀パーティーにおすすめ!単衣訪問着のご紹介!

こんにちは!着物レンタル365のハマです!

暑くなったり寒くなったりと、
寒暖差が激しいこの時期、体調を崩しがちです。
オフィスでは冷房が入るようになりその冷房が寒すぎて風邪を引きました。

体調管理、気をつけましょう!

さて本日は5月・6月にはもちろん、9月にご着用可能な単衣訪問着のご紹介です。
少し早いですが、単衣はとても人気!お早目のご検討をおすすめ致します。

 

単衣(ひとえ)訪問着 No.013-0318-L
11231859_5652e3962f0dd
最近では9月もまだまだ夏!と思うほどとても暑い気候です。
今年の夏もきっと暑い月となるでしょう!
そこで、 続きを読む

50代のお母様に人気の黒留袖をご紹介。

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

田植えをしてきました!
山の方にある田んぼなので、ちょっと遅めの田植えです♪
太陽がジリジリと照って熱かったのですが、山からくる風が涼しく、
心地よい田植えでした~

さて、本日は結婚式のお母様にぴったりのレンタル黒留袖をご紹介させて頂きます!
金彩 黒留袖 No.031-0395-M

金彩 黒留袖 No.031-0395-M
山岳風景がインパクト大。
結婚式に相応しい迫力ですね~
色合いが、 続きを読む

夏のウェディングに絽の可愛い色留袖の紹介です!

こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
クーラーが効いている部屋でブログを書いています。昨日はクーラーが効きすぎた時間があってメンバーの一人が風邪をひきました。便利なエアコンですが、何事もやりすぎには注意が必要ですね。その方は今、マスクをして机に向かって作業をしています。早く治って欲しいです。
この時期には、我が家ではアスパラが獲れます。さっと湯がいてサラダでいただきますが、季節の香りがして大好きです。山菜とりの季節でもありますが、山にはクマさんがいますので注意して行ってくださいね。

本日は、夏のウェディングに絽の可愛い色留袖の紹介です。絽の色留袖は透け間がとても高級感があって、上品なお着物です。夏のチャペルの結婚式にもピッタリですね。

《夏色留袖  NO.032-5461-S》

032-5461-torusoA2

032-5461-garaA2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絽の可愛いピンクの地色がとても清々しい感じですね。
手描きの友禅染めで柄が描かれていて、 続きを読む

アラフォーの皆さまへ夏の結婚式に絽の訪問着の紹介です!草履、バッグまでフルセットレンタル!

こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
暑い毎日が続いていますが、皆さまにはどうお過ごしでしょうか?午前中の涼しい時間に芝刈りをしました。
先日まで咲いていた白いイチゴの花が赤い実になって本日は3ツブ食しました。意外と甘くて好きな酸味があります。穴を掘って捨てたイチゴが野生化して、すばらしい生命力のおかげで楽しんでいます。暑いので熱中症には気を付けてくださいませ。水分をとってお過ごしくださいね。

本日は、アラフォーの皆さまに、夏の結婚式へのご出席に絽の訪問着の紹介をいたします。
絽の訪問着は透け感がとても上品で、高級感あふれるお着物です。

《夏訪問着  NO.012-0403-M》

012-0403-torusoA2

 

7月~8月着用の絽の訪問着です。
やさしいムラサキの色が裾にかけて濃くなって落ち着いた爽やかさを感じる訪問着ですね。
たちあおいの花の紋様がシンプルに入ってチャペルの挙式にもピッタリです。
白地の帯とのコーディネイトでより爽やかな一着になっていますね。
爽やかで優しくステキな  続きを読む

2017年トレンドカラー「アビス」の振袖

こんにちは!着物レンタル365のスディーです。

毎年発表されているトレンドカラー。
2017年のトレンドカラーの一つは「アビス」だそうです。
…って何色!?

毎回このトレンドカラーのニュースを目にするときは、様々な色の表現があるものだと感心しますね。
結局どんな色かというと、以前ハマもご紹介していた、深海のような青を「アビスブルー」というそうです。

041-0105-torusoA2[1]

 

深みがありエレガントに着こなせる濃いブルー。
振袖の地色としてもここ数年で注目されてきましたが、美白効果もあるということでウェディング業界などでも人気が出てきたそうです。

こちらは押切もえさんプロデュースの振袖 No.041-0105-M
金通しの入った紺地はシックで大人っぽさもありながら、 続きを読む

七五三のママにぴったりの訪問着をご紹介!前撮りの撮影に是非!

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

突然ですが、「食堂」と聞いてどんなイメージを持たれますか?
私は、お手頃なお値段でお腹いっぱい食べられる幸せなところ。を思い浮かべます。
しかし、そんなイメージを覆す食堂に出会いました!
半年ほど前にオープンしたそこの食堂は、古民家を再生したアットホームな感じと、
お刺身をさばいているオーナーと、その後ろにはたくさんの日本酒が!
そう。そこは、「食堂と言いつつ実はお寿司屋さん」という何とも不思議な空間でした。
また、そこの料理がおいしいんです!最高の空間と料理で私はまた幸せな気分に~
もう、着物のブログではなくなってしまうくらい食べ物のことを書いている私ですが・・・

本日は、七五三の前撮りにぴったりのコスパ最高の訪問着を2着ご紹介させて頂きます♪

本加賀友禅 訪問着 No.011-0201-M

 

本加賀友禅 訪問着 No.011-0201-M
七五三のママにぴったりの本加賀友禅の訪問着。優しいピンク色にグレーのグラデーションが入った訪問着はお母さんの優しさがひしひしと伝わってくるような 続きを読む

夏の結婚式お呼ばれにおすすめ!総絞り訪問着のご紹介!夏訪問着もおすすめです!

こんにちは!着物レンタル365のハマです!

先週末、舞浜へ。今週土曜日、六本木へ。
再来週末、水道橋へ。再来週半ばに上野へ。

東京ラッシュです。
たくさん出かけてたくさん汗をかく!というのが夏の醍醐味でございます。
来週は釣りも控えておりますので、汗が止まらないこと間違いなしです!

さて、本日は先週に引き続き、
夏のお呼ばれにおすすめの訪問着をご紹介させて頂きます!

総絞り 訪問着 No.011-0197-S
011-0197-torusoA2

シンプルなデザインが大人気!
淑やかな色柄のお着物に美しい流水の描かれたピンク色・クリーム色のグラデーション掛かった帯を合わせて可愛らしさもあり、 続きを読む

夏のお呼ばれにおすすめ!淡い色の振袖をご紹介!

こんにちは!着物レンタル365のハマです!

昔から食わず嫌いならぬ乗らず嫌いで、絶叫系のアトラクションが嫌いです。
ですが最近、乗ると自分のテンションがさらに上がる事が分かってきました。
乗らず嫌いなだけで、乗ってしまえば案外好きになれるのかも!と思い、
次に舞浜へ行く時は3つの山のうち2つ目の山のデビューを果たしたいなあ~と考えております。
人生まだまだデビューはたくさん!新しいことにチャレンジするって楽しいですね!

本日は夏のお呼ばれにピッタリ!
淡い色の振袖をご紹介いたします!

 

吉澤友禅 振袖 No.041-0026-M
041-0026-torusoA2

結婚式にも、成人式にも、もちろん結納にも!吉澤友禅の振袖は上品な格好で出席をされたいどんな場所にも相応しいブランドです。
淡い水色の地に美しい古典柄が全体に描かれてた 続きを読む