結婚式に花嫁の母さま、参列のご親族さまにおすすめの黒留袖!一式レンタル、クリーニング不要!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
夏本番で、各地で夏祭りが行われていますね。今年は東京の深川区の富岡八幡様の本祭りの歳です。深川八幡祭りの本祭りと言えば50基以上の神輿の練り歩き、別名水掛け祭りといわれるくらい沿道からバケツや放水で神輿に水をかけます。消防車から放水しているところも見たことがあります。大きいお神輿をかつぐ人たちも見物の人も水でびしょびしょでした。皆さまのところでは、どんな夏祭りが行われるのでしょうか?暑い夏ですが、楽しみも多いですね。

本日は、結婚式での花嫁さまの母さま、新郎さまの母さまへ、そして参列されるご親族さまにおすすめの黒留袖の紹介をしますね。女性の第一礼装の黒留袖は、落ち着きの中に華やかさと上品さ、それに豪華なお祝いの紋様が特徴ですね。今回は、新潟県十日町の関芳の黒留袖2着の紹介です。

《黒留袖  NO.031-0578-S》

031-0578-torusoA2

 

金彩の上にたくさんの鶴や松、波紋が描かれて、とても華やかで明るく結婚式にぴったりの上品さと豪華さも感じさせてくれる黒留袖ですね。
どなたがお召しになっても、すばらしい結婚式のお着物姿になることでしょう。
紋様には、ふんだんに金彩や金駒刺繍が施されて、高級感いっぱいの黒留袖ですね。
新郎新婦さまの母さまに、参列のご親族さまにおすすめします。

 

 

 

《黒留袖  NO.031-0577-L》

031-0577-torusoA2

 

金彩の上に豪華な御所車と松、梅、藤、菊などがとても華やかに描かれていて、結婚式にふさわしくすっきりとした上品さと華やかさを感じさせてくれる黒留袖ですね。
紋様には、ふんだんに金彩や金駒刺繍が施されて、高級感いっぱいの黒留袖ですね。
このすばらしい黒留袖をお召しになっての、ご来賓の皆さまのご接待は結婚式を華やかにすることでしょう。
新郎新婦さまの母さまに、参列のご親族さまにおすすめします。

 

 

その他の黒留袖レンタルはこちらから>>>
着物レンタル365はこちらから>>>
一緒に借りるとお得。振袖レンタルはこちらから>>>

imgresfacebookもどうぞご覧ください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です