着物と季節!

こんにちは!「着物レンタル365」のオペレーター、ハットリクンです!

今回は季節の着物について少し触れたいと思います。
着物は季節によって着てよい着物の種類や柄が細かく分かれています。

着物って知れば知るほど奥深いものなので全てを把握するのはとても大変!
そういう私も着物について勉強中です^^; この季節着てよい着物が分からないからわざわざ調べて
着るのも面倒!という声も聞こえてきそうですね(笑)

でも最近は少し前までのように、着てよい着物と着ない方がよい着物というのはそこまでうるさくはなくなったと聞きます。洋服が主流の現代では着物を着るということ自体が相手への敬意とみなされますし
袷(あわせ)や単衣(ひとえ)の季節も、決まってはいるもののその時の気候で着る着物を決める方も多くいらっしゃいますよね。

「好きなときに好きな着物を着ていいじゃないか!」

と私は思います(笑) もちろんお茶会や格式の高い席などTPOに合わせることも必要ではありますが
着物を着るということ自体をもっと楽しみたいものですよね!

今回は新入荷のお着物をご紹介致します!

訪問着 No.30998

06251850_53aa9b4ba8a8106251851_53aa9b8df1d3c

 

 

 

 

 

 

 

友禅刺繍 訪問着 No.30662

06221439_53a66c0c083ad06221440_53a66c3869767

 

 

 

 

 

 

本加賀友禅 訪問着 No.30502

06221146_53a6437c0fd3406221147_53a643c5bc482

 

 

 

 

 

 

 

くぅ~!どれも素敵です! 以上 ハットリクンでした!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です