作成者別アーカイブ: kimorenta

振袖☆名古屋撮影会☆part4

こんにちは(^^)
着物レンタル365オペレーターのサナです♪

本日はロケ撮した時の様子をご紹介します!
この撮影した日、実は前日から大雨☂でしたが、
なんとロケ撮を行おうとしていた時間になったら太陽が出てきて、
急に撮影できるようになりました!!!ラッキー♪!!

975

そんなラッキーな中で撮影したお着物はこちら!!!
キラキラしていてついさっきまで雨が降っていたなんて感じさせません!

訪問着No.30450

きれいなグリーンの地に菊や橘、 続きを読む

春は…

こんにちは!着物レンタル365オペレータのソヤです。
今朝会社へ来る時に、スーツ姿の男の子とお母さんを見かけました。幼稚園の卒業式のようでした。
春は別れと出会いの季節ですね。私事ですが、実は私の娘もこの春、中学校を卒業しました。…しかし、卒業式で感傷に浸っていたのは母達だけで、当の本人たちはあっけらかんとしています。「寂しくないの?もう会えないかもよ?」と聞いたら「LINEで話すしー」とのことでした。時代を感じました(笑)

さて、進学先も決まりましたので、入学式の着物をどうしようか悩み中です。
着物レンタル365では、まだまだ空いている着物がありますが、早く予約しないとすぐに予約が入ってしまいます。 現時点で空いている着物で、素敵だなぁと思うのはこちら。 01061726_52ca68d0bb781

桂由美 訪問着No.30401

淡い紫地に細かな桜の花が全体を覆う可憐な訪問着です。帯も可憐に花が彩り、 続きを読む

着物妄想デート❤パート6

こんにちは【着物レンタル365】オペレーターのツヨポンです。

彼女の着物を男(彼氏)が選んであげる、そんな時代がやってきました。

それは【着物レンタル365】でサクッと自分好みの着物を注文

自宅に着物がポンッと届く。デートで彼女に着物をきてほしい、着物女子好きのツヨポンにとってなんとすばらしい世の中になったのでしょう。

そしてわたくしツヨポンは実に妄想壁ヤローなのです。

どんな妄想をするかというと

色々なシュチュエーションで着物を着た彼女と楽しいデートを妄想すること。

今回のデートスポットは五感で楽しむ美術館、島根県の「足立美術館」

続きを読む

新品をレンタル!? 色留袖版

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

先日はまだお貸出しのない訪問着について書きましたが、今日は色留袖をご紹介します。

中には人気商品の色違いも…

30228-torusoA2[1]30236-torusoA2[1]30243-torusoA2[1]

色留袖No.30228             色留袖No.30236           色留袖No.30243

ラメや銀糸が使われ、モダンな柄付で20、30代に人気の「キラキラシリーズ」!

同じ柄で色違い・サイズ違いが豊富なのですが、人気のものは着用回数を重ねているのに対し、日の目を見ないお着物たちがありました。

10261710_526b79049acee[1]

 

続いて色留袖No.30163です。

幅広い年代に人気のクリーム色に、金彩で豪華に描かれた松と、可愛らしい紅白の梅が特徴です。

お客様とお話しさせていただく中で、候補に上がることは多いのですが、なぜか最終選考に漏れてしまうようで…

立体的な金彩の豪華さはぜひお手に取ってご覧頂きたい一着です!!

 

30147-torusoA2[1]

 

最後は本加賀友禅の色留袖No.30147です。

ブルーグレーの地に、落ち着いた色遣いの柄付けでなんとも上品!な一着です。

 

 

 

 

いかがでしたか?

早い者勝ちの掘り出し物、ぜひお試しください♪

ピンクの生地に松竹梅や菊の・・・

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。(着物姿を美しく写真に残す)をテーマにお話ししてきましたが、みなさまはどんな光を見つけることができたでしょうか?今回は、私の忘れられない光との出会いをお話しいたします。はじめは、志賀高原のスキー場でのことです。東館山の上に寺子屋スキー場があります、そこから降りてきて、左に曲がると林間コースの直前のところで太陽が当たり、ダイヤモンドダストが、柱のように目の前に広がったのです。まるで神様が空から降りてきたようなそんな出会いでした。私は、止まらずにそのまま林間コースへ・・・、すると身体のまわりにキラキラの妖精たちがまつわりつき、走って飛んでいくのです。まるで夢の中にいるようでした。この日だけの体験でしたが、一生分の時間がそこにあったような気がしております。まだ、他の体験もあるのですが、本日は、ここまでといたします。みなさまも、いろいろな体験をしていらっしゃると思いますが、それは、ご自分の宝物ですので、どうぞ大切にしていってほしいと思います。ありがとうございました。

本日は、結婚式におすすめの訪問着 《訪問着   NO.30323》を紹介いたします。

30323ピンクの地色に吉祥文様の松竹梅や菊、橘が彩り豊かに描かれた訪問着です。流水文など多様な文様も多く鮮やかな一枚です。黒や緑、 続きを読む

振袖☆名古屋撮影会☆part3

こんにちは(^^)
着物レンタル365オペレーターのサナです♪

本日は「振袖☆名古屋撮影会☆part1」でご紹介しましたおしゃれな家具屋さんで
撮影した様子をお伝えします!

248

振袖No.30892
可愛くもかっこよくもなれるお振袖♪
着るときの気分で変えてみるというのもいいですね!
モデルさんの撮影の様子を見ていて、 続きを読む

振袖☆名古屋撮影会☆part2

こんにちは(^^)
着物レンタル365オペレーターのサナです♪
本日は、名古屋で撮影した時の風景、こんな雰囲気で撮影しています!
という風景をご紹介いたします。

7D4A6561

 

こちらは、セイチャンがモデルさんを撮影しているところを違うカメラマンが撮影している様子です。写真の右側にモデルさんが少し写ってます(^^)

 

7D4A6789

こちらは、「こんな写真が撮れたよ!」
とモデルさんに写真を見せているところ。
1カット1カット思いを込めて撮影していますし、 続きを読む

唐織の帯と・・・

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。

(着物姿を美しく写真に残したい)をテーマにお話しいてきましたが、光についてのお話を今回もしてみましょう。

光には、影がありますね、光の美しさは、この影の美しさと同じなのです。むしろ、この影をみながら光を探し

ていくと言ってもよいのです。ご自分のお顔を鏡でみていただければ、おわかりになると思いますが、鼻のし

た、ほほ骨のした、目のした、などに影がでてきますね、その影がきれいであるとやさしい光が当たっている

ということなのです。いままでは、光の見つけ方をお話ししてきましたが、今回は、影の見分け方を通して、

光をみつける、また見つけやすいことを、お伝えいたしました。ぜひ、光と影を意識してステキな着物姿を

お写真に残してください。

今回は、結婚式におすすめの訪問着 《訪問着  NO.30382》を紹介いたします。

30382ピンクの生地にたちばなや、菊などの縁起の良い柄が多く使われております。唐織の帯と合わせて、 続きを読む

着物妄想デート❤パート5

こんにちは【着物レンタル365】オペレーターのツヨポンです。

彼女の着物を男(彼氏)が選んであげる、そんな時代がやってきました。

それは【着物レンタル365】でサクッと自分好みの着物を注文

自宅に着物がポンッと届く。デートで彼女に着物をきてほしい、着物女子好きのツヨポンにとってなんとすばらしい世の中になったのでしょう。

そしてわたくしツヨポンは実に妄想壁ヤローなのです。

どんな妄想をするかというと

色々なシュチュエーションで着物を着た彼女と楽しいデートを妄想すること。

今回のデートスポットは昨年4月に劇的なリニューアルを遂げた「銀座 歌舞伎座」です。 続きを読む

新品をレンタル!?

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

オープンから8ヶ月経つ当店ですが、一番皆様からレンタルいただいているのは訪問着です。

しかし、369点の品揃えの中ですと、一度も着用されていないお着物もまだまだたくさん…

着たのはマネキンだけ!の掘り出し物のお着物たちをご紹介します!

30431-torusoA2

 

まずは訪問着No.30431です。

人気の淡いピンクの地色に、牡丹や藤の花などの古典柄のお着物です。

金地の帯とのコーディネートなので、結婚式へのお呼ばれにもおすすめですよ!

 

 

30321-torusoA2

 

コチラは訪問着No.30321

グレーに近い青の地色は、派手すぎる色が苦手な方にもおすすめです。

ヱ霞や牡丹・菊・松竹梅の柄が全体に入っており、20,790円とは思えない豪華さ!!

心変わりして値上がりする前にぜひ…

 

30303-torusoA2

 

最後はコチラ、訪問着No.30303です。

黒に近い濃い地色で、粋になりすぎず上品な印象の一着です。

なんといっても柄が可愛い!! 小さな蝶が飛んでいたり、花の描き方が他のお着物とは一味違う雰囲気です。

ぜひ商品ページで柄のアップの写真をご覧ください。

 

いかがでしたか?

早い者勝ちの掘り出し物、ぜひお試しください♪