カテゴリー別アーカイブ: Staff スディー

季節に合わせて

こんにちは! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

今回はお着物の柄に関してご紹介いたします。

当点ではお着物について、どんな柄が描かれているかの説明文を商品の写真と一緒にご紹介していますが、「この花は春の花だから、今は着ちゃいけないの?」というようなお問い合わせをよく頂きます。

この問いに関する答えは考え方によって様々かと思いますが、私たちは「写実的なものではなく、モチーフとして描かれているので季節は限定しませんよ!」とお答えしています。

もちろん、植物によって相応しい季節がありますが、例えば秋の花である菊を使ったコチラのお着物…

30392-torusoA2[1]

訪問着No.30392ですが、菊を様々なデザインで描いている「菊尽くし」という模様です。まさに「モチーフ」という感じですね。

このようなお着物でしたら一年中着ていただけますので、ほとんどのお着物でしたら季節を限定しないと考えていただいて大丈夫です。

「写実的」というのも抽象的な言い方ですが、花が枝についていたり、地面から生えている様子が描かれていたりすると、「活きている状態」ということで季節を限定するようです。

 

image

 

ちなみに、コチラの梅のお着物、ホームページで使われている写真のモデルさんの着付けをいつもお願いしている先生の小紋なのですが、梅の季節である冬にしか着ないようです。なかなか難しいですね~。

同じ梅でも、春の竹を含む松竹梅や、四季それぞれの植物を描いた四季草花などがあり、季節を限定せず着ていただける模様です。

あまり細かく考えず、お気に入りのお着物を着られるのが一番楽しい思い出になりますよね♪

 

似合う色

こんにちは! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

今日は色に注目して、振袖をご紹介します!

やっぱり成人式といえば、親御さんからも人気がある赤や、黒、ピンクなどが多いですよね。

他の子とかぶりたくない!という方は、珍しい地色の振袖を選ぶのがおすすめです!

例えばコチラ…

36127-torusoA2振袖No.36127、オレンジ色の振袖です。

バラと蝶が印象的な一着です!

 

 

 

 

 

36210-torusoA2振袖No.36210、押切もえさんプロデュースの振袖です!

茶色と紫の中間のような地色は、振袖に限らず訪問着などでも人気です。

派手すぎない可愛さのある一着です。

 

 

 

 

36075-torusoA2最後はコチラ、振袖No.36075です!

濃緑や濃紺はここ数年のブームですよね。

上品な雰囲気で、結婚式へのお呼ばれなどにもおすすめです!

 

 

 

 

いかがでしたか?

ぜひ下見サービスをご利用の上、似合う色を探してみてくださいね!!

注目振袖

あけましておめでとうございます。「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

今日も注目!の振袖をご紹介いたします♪

まずはコチラ・・・

12281522_52be6e1b8ea63[1]桂由美デザインの振袖No.36180です。

黒留袖や訪問着にも桂由美デザインのものはいくつかございますが、振袖にもついに登場!

裾や袖口に飾りがついており、周りのお友達に差をつけられる一着です♥

実は先日サナがご紹介した2着も桂由美デザインとなっております。

古典柄の36172とは雰囲気ががらっと変わって、モダン系の格好良い振袖ですよ!

 

12191556_52b298b940f49[1]もう一着、こちらはなんとCECIL McBEEの振袖No.36161です!!

成人を迎えるお嬢様方にもファンが多いであろうブランドですが、振袖もとても素敵ですよね。

同色系のスッキリとしたコーディネートで、上品かつ可愛く決まりますよ!

 

 

 

今年の成人式がもうすぐそこに迫ったこの時期、実は来年成人の振袖レンタルのお申し込みが多いのはこの時期です。

人気の振袖をぜひお見逃しなく!

次のイベントに向けて…

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

先日着物レンタル365プロデュースの、クリスマス用訪問着の入荷を発表いたしましたが、

今年のクリスマスはあっという間に過ぎてしまいました(^^ゞ

また来年に向けてぜひ着用のご計画を!とおすすめしているのですが、

クリスマスをイメージしてデザインした3着の着物のうち、違うイベントにも使えるのでは?という一着がございます!!!

12191133_52b25afd2a175[1]

訪問着No.31015です!!

31015-front2

 

 

 

 

 

 

 

淡いピンク色に、雪の結晶や小さなハートがデザインされ、小物も同系色の優しいイメージでまとめました。

これぞまさしく、バレンタイン!!!

…ということで、本日より「バレンタイン柄訪問着」としてお披露目です。

まぁ、皆様の着たい時に着ていただければ何よりでございます。

 

 

メディア紹介♪

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

今日はいくつかメディア紹介をさせていただきます!

なんと!当着物レンタル365が、ドラマの撮影に衣装協力させていただきました!!!

mainTitleそのドラマとは、東海テレビ系列の昼ドラ、『花嫁のれん』です。

第3シリーズが1月6日にスタートするこのドラマで、主演のお二人のお着物の一部を提供しています。

ぜひお着物にも注目してご覧ください♪

 

さらにコチラのお着物・・・

30378-torusoA2葡萄の柄が印象的な訪問着No.30378なのですが、

先日行われた映画の舞台挨拶にて、ある女優さんに着用していただきました!!!

いくつかのメディアで既に報道されていますので、ぜひ探してみてくださいね!

 

 

 

 

また、当社たちばなでは長野県や新潟県を中心にいくつかのローカルテレビにてレギュラーコーナーを持っているのですが、その中でも着物レンタル365のお着物が紹介されました♪

IMG_1513

テレビ信州の『ゆうがたGet!』にて紹介されたコチラのお着物(撮影時には未仕立てでした)、なんと着物レンタル365プロデュースのお着物なんです!!!

今の時期にぴったりな、季節に合わせたお着物となっています。

詳しいことは明日、サナから発表されるかも・・・?

お楽しみに!!!

Facebook

こんにちは! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

私たちはこちらのブログと別に、Facebookにもページを持っています。

オープン直前から始めたFacebookもありがたいことに100いいね!を超えました。

ブログでは当店のレンタル着物の紹介を主にしていますが、Facebookでは礼装・普段着問わず皆様のお着物姿を募集しております!

ホームページの上部のアイコンからもいいね!できますので、ぜひよろしくお願いします<m(__)m>

 

地味な記事になってしまうのでお着物のご紹介も・・・ 続きを読む

新しい帯結びに挑戦!

こんにちは!「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

現在私たちは振袖大量入荷に向けて準備中なのですが、サナと二人で新しい振袖の帯結びを覚えよう!と頑張っています。

例えばコチラ…

36227-obiA2重ね立て矢のアレンジバージョン!

覚えたてのサナが早速披露してくれました。

身長が高い方、 続きを読む

続・着物パレード

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

今日も11月15日に行われた着物パレードから当店のお着物を紹介いたします!

まずはコチラ・・・

IMG_0146訪問着No.30529です!

使っているショールは普段洋服のときに使っているものだそうです。

これからの季節は一枚あるといいですね。

みんな防寒具も含めて様々な着こなしをしていますので、注目して見てください♪

ちなみに右側は社長です!(^^)!

 

 

IMG_0132

コチラは訪問着30388です♥

続きを読む

着物パレード

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

先日11月15日の着物の日に、毎年恒例の着物パレードを行いました。

生憎の小雨の中でしたが、成人式や七五三、結婚式など、いろいろな役に扮してこだわりの着物で行進しました♪

今日は男着物をフィーチャーしてご紹介・・・ 続きを読む

インタビュー

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

本日なんと、私たち全員インタビューされました!!

オープン前、2月に着物を大量にコーディネート・仕立てした時から追いかけていただいており、ちょくちょくインタビューも受けていたのですが、今日は一人ずつじっくり撮っていただきました。

image

 

 

様になってますねソヤさん!

長野県内のみの放送なので、見られる環境の方はぜひお楽しみに♪

 

 

 

 

 

 

 

さて、 続きを読む