こんちには!「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。
私事ですが先日、鎌倉に遊びにいってきました!
呉服屋や風呂敷屋さんが多いんですね~。
お着物で散策されている方もたくさんいらっしゃいましたよ!
鶴岡八幡宮にも行ったのですが、七五三参りのご家族がたくさん!!
そして・・・
ちょっと写真が分かり辛いのですが、結婚式をされていました♥
思いがけずお着物姿を 続きを読む
こんちには!「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。
私事ですが先日、鎌倉に遊びにいってきました!
呉服屋や風呂敷屋さんが多いんですね~。
お着物で散策されている方もたくさんいらっしゃいましたよ!
鶴岡八幡宮にも行ったのですが、七五三参りのご家族がたくさん!!
そして・・・
ちょっと写真が分かり辛いのですが、結婚式をされていました♥
思いがけずお着物姿を 続きを読む
こんにちは!「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。
今日は当店の親会社、呉服屋たちばなのMEGAドン・キホーテ店に行ってきました!
皆様なかなか仕立て前のお着物や帯って目にすること少ないですよね~。
振袖や留袖、洒落もののお着物など色々な種類のお着物がたくさん!
着物レンタル365で扱っているお着物も全て始めはこういう状態だったんですよ。
質の良いお着物を仕入れ、仕立までスムーズにできるのは 続きを読む
こんにちは! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。
先日19日に、振袖を8着追加いたしました。
現在扱っている他の振袖と同じく、上質な逸品振袖揃いです!
こちらも私たちオペレーターが商品撮影をしたのですが、やっぱり振袖は楽しいですね♪
帯の変わり結びや帯〆、帯揚でいろいろと遊びました。
振袖 No.30739です。
白地の総絞りの立派な振袖ですが、桜や杜若の模様がとても可愛いですよね❤
帯も可愛らしく八重襲ね(やえがさね)をしました。
八重襲ねは羽の取り方で 続きを読む
こんにちは! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。
先月・今月と少しずつ新入荷着物が増えていますが、皆様チェックしていただいていますでしょうか?
新入荷の中から一点、こだわりの黒留袖をご紹介いたします!
今月新入荷になったばかりの黒留袖No.30295です。
山口美術織物という京都の有名メーカーのお着物なのですが、全体的な金糸の桜・楓と、何とも言えない淡い色合いの菊がすべて織りで表現されています。
実際に手に取って見ると 続きを読む
こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。
先日のロケ撮には参加できなかった私ですが、個人的に着物でお出掛けしてきました❤
行った所は善光寺大門前でランチと、天然石屋さんや和雑貨屋さんなど。
10月とは思えないほど暑かったので、皆単衣を着ていきました。
手前の白いお着物を着ていらっしゃる方は私がお世話になっている方なのですが・・・
実はこの白いお着物、元は袷のお着物だったのです!
お母様のお着物だったそうなのですが、柄の上に大きな染みもありました。
当「着物レンタル365」の姉妹店、「着物お手入れ365」が提携している着物専門の職人さんたちに直してもらい、見違えてキレイになりました♪
お手入れに出す時から知っていたお着物を実際に着ている姿を見られて、感慨深い想いでした。
皆様もおうちに眠っているお着物はありませんか?
「着物お手入れ365」に何でもご相談くださいね♪
こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。
今日はオペレーター勢で善光寺界隈にロケ撮に行ってきました!
今までロケ撮はプロのモデルさんにお願いして行っていたのですが、今回はなんとオペレーター自らモデルになってしまいました(#^.^#)
今回色々なシチュエーションで撮った写真は、いずれサイト内でご紹介いたしますのでお楽しみに♪
その中の一枚を特別に・・・ 続きを読む
こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。
突然ですが、9月20日に黒留袖、色留袖、訪問着をそれぞれ6着ずつ、計18着を新入荷いたしました!
先日のブログにて撮影風景をご紹介しましたが、その着物がついにお披露目となりました。
皆様チェックしてくださいましたか?
今日は一部をご紹介いたします!!
まずはコチラ・・・ 続きを読む
こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。
台風も過ぎ、すっかり秋の気候になってきましたね~。
お客様からも時々お問い合わせをいただくのですが、「お着物の柄によって季節が限定されてしまうのか」ということはやっぱり気になりますよね。
この区分には色々な意見がありますので一言には説明できないのですが・・・
しかし、当「着物レンタル365」にもこれは限定的!というお着物があります。
代表的なのがコチラ!! 続きを読む
こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。
以前も書いたかもしれませんが、当店のお着物の写真は私たちオペレーターが撮っています。
7月25日のオープン前に集中して撮り、オープン後はしばらくお休みしていたのですが、今月に入り再び商品撮影を再開しました。
でも皆様からのお問い合わせにはしっかり対応させていただきますのでご安心くださいね!(*^_^*)
今日も朝から撮影でした(^^ゞ 続きを読む
こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。
今日は室町時代から続く伝統ある絞り染め、辻が花のお着物についてご紹介します♪
武将が甲冑の下に着るお着物にも用いられたという縁起の良い技法ですが、着物レンタル365でも辻が花の訪問着や留袖を取り扱っています!
その中から数点をご紹介・・・ 続きを読む