カテゴリー別アーカイブ: Staff セイチャン

東京地方の結婚式へ夏の和装は絽の色留袖をおすすめします!フルセットレンタル、クリーニング不要!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
信州長野市でも雨が降っています。アジサイの花が良く似合いますね。梅雨前線の上下で、九州から中国、近畿付近まで昨夜は大雨が降ったそうですが、思わぬ被害が出ますので、皆さまには十分に注意してくださいませ。長野市も山沿いの集落では、日ごろからの安全管理をしております。夏の空気が前線を押し上げようとしていますね。もうすぐに夏が来そうです。

本日は、東京地方の皆さまに結婚式へ夏の和装は上品で透け感のステキな絽の色留袖の紹介です。
近年は色留袖の人気がとても高くて、結婚式に華やかな色合いで華をそえて、お召しになっている着物姿もとてもステキで皆さまから大変喜ばれています。三つ紋もあって、黒留袖の次に格式の高いお着物です。

《夏色留袖  NO.032-5452-M》

032-5452-torusoA2

 

7月~8月着用の絽の色留袖です。
やさしく淡い黄緑の色に文箱が描かれていて、とても清楚ですっきりした色留袖ですね。
金箔や金駒刺繍が使われて、爽やかな感じに豪華さも結婚式にふさわしいです。
うすい茶色の帯との 続きを読む

夏のご友人の結婚式に絽の高級着物訪問着をおすすめします!フルセットレンタル、クリーニング不要!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
梅雨の晴れ間に映画を見てきました。映画好きなワタシですね。壮大なスケールの内容の映画、又はラブストーリーの映画が好きです。最近では、例の「君の名は!」、ノアの方舟、グラディエータ―(剣闘士)などなどです。今回はキング・アーサー(イギリスの伝説の王)の話でした。あっという間に時間が過ぎてしまう空間を感じながら過ごすことができますね。皆さまは映画見ていますか?ぜひ疑似体験の世界をおすすめします。

本日は、夏のご友人の結婚式へのご出席に、絽の訪問着のオススメです。絽のお着物は高級感と透け感がとても上品でこの時期だけの特別なお着物になります。

《夏訪問着  NO.012-0409-M》

012-0409-torusoA2

 

7月~8月着用の絽の訪問着です。
やさしく薄いムラサキに濃いムラサキのボカシが入って、爽やかな訪問着ですね。
絽の透け感がとてもステキで、白地の帯を合わせて、 続きを読む

夏から秋のホテル結婚式に背が高い人用の色留袖の紹介です!フルセットレンタル!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
雨が降りましたね。ずーっと寒い日が続いたり、雨が降らなかったりと異常な気象状況なのでしょうか?農家の皆さまには、作物の管理が大変だと思っています。低温で稲が育たない、レタスが大きくならないなどの話が少しずつ聞こえてきます。夏はなぜか、私の一番大好きな季節です。青い空、白い雲、どこまでも続く海、なんて想像するだけでもワクワクしてきます。海の潮の香りがすきですね。今年はどんな夏になるのでしょうか、楽しみですね。

本日は、夏から秋にかけての、ホテル結婚式へのご出席に背の高い人用の色留袖の紹介です。袷のお着物ですが、ホテルではエアコンが効いていますので、ホテルでお召しになって、ホテルでお着替えをして頂ければ、袷の色留袖で大丈夫です。実際にこの時期のお着物のご利用は袷のお着物の方が種類もあって多い状況になっています。

《色留袖  NO.031-5157-LL》

031-5157-torusoA2

031-5157-garaA2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LLサイズの色留袖です。身長が、168cm~176cmの方にピッタリのお着物ですね。

爽やかな水色に竹の葉や梅の花が 続きを読む

夏の結婚式列席に絽の訪問着をおすすめします!フルセットレンタル、クリーニング不要!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
駅のホームの上にある屋根に鳩が巣作りをしていました。すぐそばの植木から枯れ枝をくわえて、忙しそうに何度も何度も枝を運んでいました。カラスからも人間からも安全な場所を見つけられて、これから卵を産んでヒナが生まれて育てる様子が見れますね。楽しみです。

本日は、夏の結婚式列席にぜひお召し頂きたい絽の訪問着の紹介をいたします。絽の訪問着は透け感がとても高級感があって、とてもステキなお着物です。軽くて爽やかな生地をお楽しみいただきたいと思っています。MサイズLサイズのお着物を紹介しますね。

《夏訪問着  NO.012-0556-M》

012-0556-torusoA2

 

本当にやさしいムラサキとピンクとクリームの色がとても可愛らしくて、幅広い年齢層の方に着用をおすすめします。
お花がそれこそ、控えめに咲いていて、 続きを読む

夏の結婚式へ現代的で大き目の色留袖の紹介です!フルセットレンタル!

こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
長野県上田市の鹿教湯(かけゆ)温泉、別所温泉に行ってきました。山の中にある療養所が昔からある温泉場です。好きな音楽を流しながらのドライブで快適な時間を過ごしてきました。どこへ行っても、「手打ちのおそば」が美味しくて、おそば好きの私ですね。皆さまには、゛おそば” はお好きでしょうか?梅雨の晴れ間には何をされて過ごしていますか?

本日は、夏の結婚式に大きいサイズの現代的な文様の色留袖の初回をしますね。袷のお着物ですが、式場では、エアコンが効いておりますので、外に出ない限り袷のお着物で大丈夫です。式場でお召しになって、式場でお着替えをして、送り返していただくだけで、お着物のレンタルがご利用できます。ご希望の式場への配送を承っておりますので、ご利用くださいませ。

《色留袖  NO.031-5224-LO》

031-5224-torusoA2031-5224-garaA2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Lサイズの幅広でヒップ98cm以上の方にピッタリの色留袖です。
やさしいグリーンがとてもステキで、7月から8月の夏にかけての爽やかな緑の空気感がいっぱいの
色留袖ですね。
洋花の花車などが描かれて、 続きを読む

7月、8月の結婚式にお出かけの白地の絽の訪問着を紹介します!フルセットレンタル!

こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
梅雨の中休みで関東甲信の皆さまには、今のうちに洗濯ものを沢山やってくださいね。
長野県上田市に海野宿という江戸時代の宿場街があります。しっとりとした静かな街並みでまるでタイムスリップして江戸の昔を歩いているようなところです。長野県には、同じような宿場街が多くて、以前には奈良井宿へ着物姿のモデルさんの撮影で行ったことがあります。梅雨の晴れ間で束の間の時間旅行をしてきました。心が癒されて、ゆったりと時間が流れている異次元の街に皆さまも招待したいと思いました。ぜひ長野県の古い宿場街を検索してくださいね。

本日は、7月、8月の結婚式やお出かけに白地の絽の訪問着を紹介しますね。絽のお着物の透け感はとても品があってステキで、高級感も高く夏には、おすすめの絽のお着物です。「着物レンタル」には絽の訪問着が102着ご用意しておりますので、ご希望の早い方順に無くなってしまいます。早めのご予約をおすすめいたします。

《夏訪問着  NO.012-0497-M》

012-0497-torusoA2

 

7月~8月着用の絽の訪問着です。
しっとりと爽やかな白の色に黒のボカシが入ってとてもすっきりとして、清涼感がいっぱいの訪問着ですね。
波と千鳥の紋様が描かれて、絽の透け感がとてもステキで 続きを読む

夏の結婚式に色留袖の絽のお着物人気色を紹介します!フルセットレンタル!

こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
ツバメの巣があります。ヒナもだいぶ大きく育っていて親鳥もエサ運びに大変ですね。
ヒナは大きくなると外に向かってフンをするのですね。それで巣の下はあんなになっているのか~~!。
親鳥がエサを運んで口渡しでヒナに上げる時のにぎやかな事、見ているとあきないです、それにイヤサレますね。早く大きく育って大空を飛べるといいね!!

本日は、夏の結婚式に色留袖の絽のお着物人気色を紹介します。色留袖は大変皆さまからのご希望が大変多くて、夏場の結婚式でも袷のお着物をご希望される方も多くいらっしゃって式場にはエアコンが効いておりますので、式場でお召しになって、式場でお着替えをされれば、袷の色留袖でも大丈夫です。ぜひご検討くださいませ。

《夏色留袖  NO.031-5448-M》

032-5448-torusoA2

032-5448-garaA2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月~8月に着用の絽の色留袖です。
とてもやさしいピンクの色に牡丹や梅、藤などが乗った花車が豪華に描かれています。
金彩や金駒刺繍が使われて結婚式にふさわしい色留袖ですね。
優しさと華やかさを兼ね備えて、 続きを読む

ご友人の結婚式にお背の低い方用の訪問着の紹介です!フルセットレンタル!

こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
いよいよ関東甲信の地方も梅雨に入ってしまいましたね。信州長野市でも雨がちな日々が続いています。
皆さまは雨はお好きでしょうか?田んぼには、きれいに並んだ稲たちがカエルと共に喜んでいるように感じます。こんな詩があります “ 君に逢う日は不思議なくらい雨が多くて、水のトンネルくぐるみたいで幸せになる・・・・・ „  きっと雨が好きな方が書いた詩なのでしょうね。雨の日にも楽しいことがいっぱいあります。楽しんで梅雨のこの時期をすごしましょう!

本日は、ご友人の結婚式へのご出席に低身長の方用の訪問着を紹介いたします。Sサイズの訪問着ですが、身長が148cm~157cmの方にピッタリの訪問着です。148cm以下の方もオペレーターへご相談くださいませ。良い方法があるかも知れませんので。この時期にピッタリの涼しげな水色系の訪問着を選んでみました。袷のお着物ですが、式場ではエアコンが効いておりますので、屋外に出なければ袷の訪問着で大丈夫です。

《訪問着  NO.011-1001-S》

011-1001-torusoA2

 

やさしい水色に少しだけグリーンが入った色合いに鶴や松葉、梅などが描かれてとても清楚で、涼やかな訪問着ですね。
梅雨から暑い時期の結婚式に涼やかな風を吹き込める一着になっています。
Sサイズの可愛らしい皆さまにピッタリの訪問着ですので、 続きを読む

夏の結婚式、披露宴に友禅染の色留袖をおすすめします!フルセットレンタル!

こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
イチゴがたくさん獲れました。自家製のヨーグルトを毎日食べていますが、ブルーベリーのジャムをかけていただいています。今回獲れたイチゴはジャムにして、ヨーグルトでいただくことにしました。甘酸っぱいイチゴのジャムは毎年楽しみな季節の便りになっています。今年はどんなイチゴジャムができるのでしょうか。野生の味がするジャムが楽しみです。皆さまはヨーグルト好きでしょうか。ぜひオススメします。

本日は、夏の結婚式や披露宴に友禅染めの色留袖の紹介です。袷の色留袖ですが、式場や会場にはエアコンが大変効いておりますので、袷のお着物で大丈夫です。外は暑いので、式場でお召しになって、式場でのお着替えをおすすめします。

《色留袖  NO.031-5472-M》

031-5472-torusoA2

 

京友禅染で手描きの色留袖です。
やさしい水色がとても涼やかで、波のデザインの中に梅や菊が描かれています。
銀地の帯とのコーディネイトでとても爽やかな色留袖ですね。
モダンな印象がチャペルの 続きを読む

絽の訪問着はステキ!夏の結婚式、お出かけでのおすすめです!フルセットレンタル!!

こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
釣に行ってきました。暑かったけれど、大海原に向かってルアーを投げまくってきました。気分はスッキリです。暑い日だったので、お魚さんもばてていて、お会いできませんでしたが、その分はお昼に海鮮丼のサーモンとイクラの親子丼を食してきました。大満足の一日でした。海が大好きなワタシです。皆さまは海や自然とどんな遊びをしていますか?楽しみましょうね!

本日は、夏の結婚式にお出かけに、絽の訪問着を紹介しますね。40代、アラフォーの皆さんに良く似合う色合いを探してみました。
両方ともSサイズの絽の訪問着ですが、やさしいピンク色を選びました。アラフォーの女性の美しさや可愛らしさを着物姿で皆さまに表現していただきたいと思っています。

《絽訪問着  NO.012-0411-S》

012-0411-torusoA2

 

7月~8月に着られる絽の訪問着です。
やさしいピンク色の透け感がとても上品で高級感を感じる訪問着ですね。
スズランの花文様も夏の高原の涼しさを感じられます。
白地の帯とのコーディネイトで 続きを読む