カテゴリー別アーカイブ: Staff ソヤ

着々と…

こんにちは☆ソヤです。 11月に入って、軒先に柿をつるしてあるお宅が増えてきましたね。そうなると私もウズウズしてきます…実は私は干し柿作りが大得意なんです!地味~な趣味ですが(笑)絶品なんですよ! 皆様におすそ分けしたいくらいです!

さてさて、今日は社内の動きについてのお話です。 今、着物レンタル365で取り扱っている振袖は逸品物ばかりですが、年内には桂由美や押切もえなどのブランド物も揃えていく予定です。

成人式に出席を迷われている方も、まだ何を着ようか迷われている方もいらっしゃるかと思います。私事で、しかもかな~り前の話で恐縮ですが、私は成人式の時にまだ学生で、振袖よりも車が欲しい!派だったので着物は従妹に借りました。 もちろん、自分の好みの着物ではないので、赤系の振袖が多い時代に、私一人だけ黄色の振袖…ぜんっぜん似合ってないんです!アルバムを見るたびに悲しい思いをしています。 やっぱり成人式の振袖は、 続きを読む

温かいメッセージ☆

こんにちは!ソヤです。寒くなってきましたね~。街路樹も、だんだん紅葉してきました。

さて、着物レンタル365がスタートして早3カ月が過ぎました。おかげ様で、たくさんの方にご利用いただいております。そこで…

__いままでいただいたお客様からのメッセージを、社内で掲示させていただくことにしました!わざわざ封書で送ってくださったお手紙、温かいメール、アンケートにご記入いただいたメッセージ、すべて私たちの宝物です!読みながらうるうる(涙)しちゃうスタッフも…

 

そして、たくさんのご要望もお寄せいただいておりますので、 続きを読む

読書の秋

皆さん、こんにちは!ソヤです。

以前、このスタッフブログの中で、今年の秋は読書の秋にする!と宣言した私ですが、着々と読み進めています。昨日のお休みは大雨だったので、用事を済ませてからはずーっと本を読んで過ごしました。寒かったのでこたつでゴロゴロしながら…でしたが(笑)  でもたまには着物でおしゃれをして、素敵な古本屋さんめぐりや、図書館へ行ったりしたいな~と思っています。②カフェで読書

この写真の着物は、大人の女性にお勧めの一枚です。落ち着いた地色に菊の花があしらってあり、この季節にぴったりかと思います。  詳細はこちら 訪問着No.30375

これからますます秋が深まりますが、 続きを読む

お数珠作りをしました♪

皆様こんにちは!ソヤです。 朝晩はかなり冷え込む日が続いていますね。

着物レンタル365は長野市にあるのですが、実は善光寺がとっても近いのです。昨日、着物レンタル365スタッフのイッシーと一緒に着物を着て、善光寺にある玉照院さんでお数珠作りを楽しんできました~♪

tera

jyuzu01

 

ご住職様の説明の通りに、16種類の天然石から気に入った色の石を選んでお数珠を作り、お魂入れをしていただきました。着物を着て、お寺でお数珠作り…とっても貴重な体験でした。

さて、昨日は3連休の中日、そして大安の日だったからか、善光寺は七五三のご家族で大賑わいでした。お母様は訪問着をお召しの方が多かったです。

着物レンタル365にも訪問着はたくさん用意してございます。おばあ様には 続きを読む

嬉しいできごと♪

こんにちは!着物レンタル365スタッフのソヤです。食べ物が美味しいこの季節…特に、この時期はチョコレートが豊富に出回りますよね。 実はダイエット中の私…我慢して乗り切りたいと思います(涙)

最近、嬉しいできごとがありました。弊社では、写真館も展開しているのですが、高校時代の同級生が訪ねて来てくれ、七五三の写真撮影のお手伝いをさせていただきました。久し振りに逢えたことと、数ある写真館の中から私を訪ねて来店してくれたことがとっても嬉しかったです。

それからもう一つ嬉しいことがあります。それは、お客様から続々とお喜びの声を寄せていただけること! 素敵な着物だと言っていただけること、 続きを読む

衣替えですね♪

こんにちは!ソヤです。昨日のお休みはとっても天気が良かったので、ドライブへ行ってきました。ogawa

安曇野から白馬に抜ける最中に偶然見つけた、 とってもきれいな小川と道祖神です。また来月、 紅葉がきれいな頃に来たいなと思います。

 

 

 

さて、明日から10月。衣替えですね♪ 着物は、裏地の付いた袷(あわせ)になりますが、 続きを読む

365の着物をご利用いただきました♪

こんにちは!着物レンタル365 オペレーターのソヤです。

私の知り合いのお客様ですが、妹様のご結婚式に着物レンタル365の着物を借りてくださいました。

kobayasi

優しい紫色の着物は本当に上品で、お姉さまとしてお式に出席されるお客様にぴったりですね!この仕事をしていて一番嬉しい時は、こういったお客様のハレの日のお手伝いができることだと感じています。着物レンタル365をご利用くださって本当に感謝を申し上げたいです。

さてこの着物ですが…、実は、こちらのお客様には少し丈が長いのです。色と柄を気に入ってご注文いただいたきました。

こちらのお客さまに限らず、着物レンタル365フリーコールにはたまに「寸法がわからない」といった質問をいただくことがありますが、私は「着付け次第で着られますので、一つ上のサイズでもだいたい大丈夫ですよ」とお答えさせていただいております。こちらのお客さまもぴったりですよね!

女性の着物には、着物を着る時に腰のあたりでたくしあげる『おはしょり』という部分があるのですが、 続きを読む

台風が通過中…

皆さん、こんにちは!ソヤです。ちょうど、長野県の上空を台風が通過中とのこと…すごい雨になっています。皆さんのところはいかがですか?

昨日は私の母の誕生日だったので、お休みをいただいて実家へお祝いをしに行ってきました。母は野菜作りが大好きで、新種の野菜にどんどんチャレンジしているのですが、昨日はこんな野菜が育っていました。

mame

 

 

 

 

 

 

 

豆の一種です。平べったくて、ギザギザしています。ナスと一緒に煮てみたらとってもおいしかったです!

さて、365スタッフが、それぞれお勧めのきものをご紹介していますね。私もイチオシの着物があります。それはこちら 加賀友禅~♪ とっても上品で落ち着きのあるピンクに、 続きを読む

オリンピック決定♪

こんにちは!ソヤです。 今日の長野は久し振りの秋晴れになりました。…が、昨日はこんな天気だったのです。

写真: 雲が低い

雲が低ーい! すぐそこにあって、手が届きそうでした。

さて、もう皆様ご存知の通り、2020年のオリンピック開催地が東京に決まりましたね!これから、東京がどのように変わっていくのかとっても楽しみです^□^

オリンピックには、多くの外国人選手や外国人観光客さんがおいでになると思いますが、そうなるとやはり日本人の民族衣裳である着物でお客様をお出迎えしたいところ。着物は「きれい、ファンタスティック!」と、 続きを読む

明日はお茶会♪

こんにちは!ソヤです。

このブログ内で、当店スタッフが「食欲の秋」だの「彩りの秋」だの言っておりましたね。

私にとっては何だろう…と考えましたが、この秋はぜひ「読書の秋」にしたいなぁと思います。

書店に行っては本を購入するのですが、本を読む時間がつくれてなくて、読んでいない本が溜まっていくばかり…。 秋の夜長、心にゆとりを持つためにも、読書の時間をつくります!

さてさて、実は明日お茶会があるんです♪ 「茶道の体験会」みたいな会なので、

続きを読む