カテゴリー別アーカイブ: 着物写真

2019年度卒業式にオススメ!!オシャレで人気な卒業袴を早めに予約しよう!!

こんにちは!着物レンタル365のサクラです(*^^*)
飲食店は大体いちごフェアをやっていますね!
ということで流行に乗ってヒルトン東京お台場のいちごビュッフェに行ってきました!!
すごい人気で予約をとるの中々難しかったです…
Instagramに載せられるようにビュッフェが始まる前に撮影タイムが設けられいて、
私もバッチリ撮影をしてInstagramにアップしました(笑)
いちごのスイーツをお腹いっぱいになるまで食べて幸せな気分になりました(^^)/

さて!今年度も365の卒業袴、本当に沢山の方に着用していただきました。
ありがとうございます!
今回を機に今後も365をよろしくお願いいたします。
そんな中で、来年度卒業を迎える方々で、実はもう袴をチェックしてるよー!
なんて方がいらっしゃるのではないでしょうか?
サクラのオススメ、紹介させていただきますね!

有村架純 卒業袴 No.055-0146-L/2L

人気女優の有村架純とコラボレーションしている二尺袖と袴。
何といっても、白の袴!!集合写真で絶対に目立ちます!! 続きを読む

親族の結婚式におすすめ色留袖!結婚式はネットで和装レンタル!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです!

今週末、約10年振りにお世話になった方々に会います。最近、〇年振りが多いですね…。
誘ったり誘われたりで、偶然タイミングが重なっています。
10年以上前は小学生だったので、本当に久しぶりでとても緊張しています。
これをきっかけに今後も度々会えるようになれば良いなあと思います。

さて、本日は結婚式 親族におすすめ!
色留袖のご紹介をさせて頂きます。

 

本加賀友禅 色留袖 No.031-5532-S
本加賀友禅 色留袖 No.031-5532-S

淡いピンク色の地にたくさんの花々でできた花束が描かれています。
花束の中には梅や桜 続きを読む

入学式・入園式にまだ間に合う!安い!お買い得!正絹訪問着をレンタル!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです!

本日は、まだ間に合う!
入学式・入園式にお母さんにおすすめの安い訪問着をご紹介させて頂きます。
(お日にちによっては間に合わないかもしれません。ご了承くださいませ。)
値段は安くても質は同じ!正絹素材の訪問着のご紹介です。

 

訪問着 No.011-1010-S

クリーム地のお着物でとても優しい印象の一着。9,800円(+税)ととってもお買い得!また帯・帯揚げ・帯締めの組み合わせでシックな印象も感じられます。
お子様が主役の入学式に 続きを読む

おぼろ染めの訪問着で入園式、入学式へおすすめです!美容室まで往復送料無料です!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
3月も9日になったのですが、北のほうの方々には、台風なみの低気圧で雪の心配と気温の変化で雨と雪崩が心配ですね。信州長野市でも、雨が降って、高い山のスキー場でも雪がシャーベット状になっているそうです。明日、志賀高原へスキーに行く友人がいるのですが、風の対策を考えていました。気を付けて行って来てほしいと思っています。

本日は、4月の入園式に入学式におすすめの おぼろ染めの訪問着を紹介します。春の雰囲気いっぱいの訪問着ですので、入園、入学のお式にはをお召しになっていただきたい訪問着の一つです。リンクをクリックしてご覧くださいませ。

《おぼろ染め訪問着  NO.011-0880-L》

おぼろ染め 訪問着レンタル

 

 

やさしいグリーン色がとてもステキな訪問着ですね。優れた職人の手による緻密なしぼりで、輪郭をかすめて濃淡にぼかされた染めの技で、たくさんの可愛い花々が流れるように描かれて、ポイントには金糸を使って立体感も感じさせてくれる訪問着ですね。
春がいっぱいのすばらしい訪問着で、 続きを読む

全国のホテルニューオータニでの結婚式に新郎新婦母さまにふさわしい黒留袖のおすすめです!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
春の嵐が近づいてきています。午前中は九州から東京まで雨の予想で、午後は東北から北海道までが雨と雪の心配をしています。雪解けがすすんで、各地で浸水と雪崩、風による倒木が心配されるところです。昨日は30mもある鉄塔が倒れたところもありましたね。気を付けましょうね。

本日は、全国展開している、ホテルニューオータニの結婚式新郎新婦さまの母さまにご親族さまにおすすめ関芳の黒留袖の紹介です。チャペルのお式にも、ご神前のお式にもピッタリの黒留袖ですので、リンクをクリックしてご覧下さいませ。3万円代でレンタルできる関芳の黒留袖を2着紹介します。

《関芳黒留袖  NO.031-0578-S》

関芳 黒留袖レンタル

 

金彩の上にたくさんの鶴や松、波紋が描かれて、とても華やかで明るく結婚式にぴったりの上品さと豪華さも感じさせてくれる黒留袖ですね。
どなたがお召しになっても、すばらしい結婚式のお着物姿になることでしょう。
紋様には、ふんだんに金彩や金駒刺繍が施されて、 続きを読む

入学式・入園式に20代・30代のお母さんにおすすめ訪問着をレンタル!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです!

2月にお生まれになった先輩のお子様に会ってきました!
食べてしまいたいくらい可愛いかったです…。
ぐっすりと眠っていたのですが、寝顔も癒されます。
今度は目が開いているときに会いに行きたいと思います!
成長が楽しみです(*^^*)

さて、本日は入学式・入園式にママにお勧めの訪問着をご紹介させて頂きます。

総刺繍 訪問着 No.011-1383-L

とても上品且つ、美しい印象の一着。
淡い黄緑色のお着物に美しい刺繍の柄がところどころに施されています。
お淑やかな印象で出席されたい方、 続きを読む

2019年・2020年成人式におすすめ!真っ白な振袖をレンタル!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです!

先日、一年半ぶりに会う友人と呑みました。
一緒にホテルを予約し近くの居酒屋へ出掛けたのですが、終電など全く気にせず時間に追われることなく呑むのは初めてだったのでとても楽しかったです。
眠くなったらホテルに戻って寝ました。こういった楽しみ方も良いものです。

さて、本日は2019年成人式におすすめの振袖をご紹介させて頂きます。
まだ早い?早ければ早いほど、選択肢はたくさんあります!
2020年の成人式振袖のご予約も承っております。

 

振袖 No.041-0953-L/○

結婚式には真っ白な着物は花嫁さんのドレスの色と被ってしまうから着られない!と思われてなかなか手が出しづらい…。という方がたくさんいらっしゃいます。
着物は柄やコーディネートで様々なお色が使われているので大丈夫!なんて 続きを読む

入学式、入園式に着物レンタルのおすすめです!美容室まで往復送料無料です!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
メンバーが京都まで出張で行っていますが、金沢からのサンダーバードの列車の運行が心配です。低気圧の影響で、信州長野市でも風が強いので、北陸方面はいかがなのか?サンダーバードは、風が強いときは運休になってしまうと聞いたことがあります。無事に京都まで行けるよう願っています。

本日は、4月の入学式、入園式に和服の着物姿でご出席していただきたい着物レンタルのおすすめです。お着物は上品で華やかで春の雰囲気を式場いっぱいに創り出すと思っていますので、ぜひ着物レンタルをおすすめです。お値段も、1万円代、2万円代のものを紹介いたします。リンクをクリックしてご覧くださいませ。

《訪問着  NO.011-0427-M》

訪問着レンタル

 

 

やさしいピンクの地色に可愛い華模様がたくさん散りばめられて、ピンクの色とのバランスでとても可愛らしく、裾にかけての色とりどりのボカシも入って、春のやわらかい暖かさがいっぱいの訪問着ですね。
やさしい金地の帯とのコーディネイトで、 続きを読む

東京と大阪の帝国ホテルでの結婚式にふさわしい黒留袖のおすすめです!式場まで往復送料無料です!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
今朝は、信州長野市では雷が鳴って、雨が打ちつけて、風が強く大変な荒れる天気でした。今は晴れていますが、この低気圧が東北地方から北海道へ行くそうですので、注意が必要ですね。5年前にも同じような状況がありましたので、北海道ではホワイトアウトが起きそうです。外出には要注意です。

本日は、東京と大阪の帝国ホテルでの結婚式  、 にふさわしい黒留袖を紹介します。世界的に一流のホテルにもお召しになれる黒留袖です。3万円台でレンタルできますので、リンクをクリックしてぜひご覧くださいませ。

《桂由美黒留袖  NO.031-0794-M》

桂由美 黒留袖レンタル

 

 

華やかで豪華な印象のなかに、白の色がぼかされて、貝桶と熨斗、松竹梅などが、金彩をふんだんに使われて描かれ、金駒刺繍の装飾もステキで、煌びやかのなかにも 続きを読む

入学式・結婚式に、有名着物作家の逸品訪問着

こんにちは! 着物レンタル365のスディーです。

今年に入ってから、約200着の訪問着を追加しています。
お求めやすい価格のものから、老舗着物メーカーやデザイナープロデュースの高級品まで様々揃えています。

今回は、有名着物作家謹製の逸品訪問着をご紹介します。

 

こちらは京友禅作家藤井寛氏謹製の、訪問着 No.011-1438-Lです。

お客様からも、「藤井寛さんの着物はありますか?」とお問い合わせいただくくらい有名な作家さんですが、最高級品ゆえにネットレンタルでの取り扱いは少ないはず。

そんな逸品訪問着が 続きを読む