こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
今は四季がメインとなっていますが、昔は1年を24の季節で考えていたのだとか。
今でもその習慣が残っていて、秋分や立春など有名ですよね~
さて、その24の季節で見てみると明日は寒露(かんろ)といって、だんだん寒くなってくる季節。
菊が咲き始め、コオロギがなく季節なんだそう。
暦の上でも秋を感じますね~
さて、本日は、東京の結婚式に着ていきたい振袖と、成人式におすすめの振袖をご紹介させていただきます!
益若つばさ 振袖 No.041-0067-M
東京での結婚式におすすめの振袖になります。
大柄のデザインが人気かつ、裾に広がる華やかなデザインが最高にキレイ。
ただ、この着物だと目立ちすぎるのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれません。
さて、そこで結婚式会場をイメージしてみてください。いざ結婚式場に入ってしまえば、立っていることなんてほとんどないんです!
そして、という事は帯から上の黒地がメインになります!
だから、安心して着用していただけます!
こちらは成人式におすすめの振袖。昔ながらの古典柄の振袖ですが、華やかさやデザイン性は今らしい雰囲気に作られております。
にぎやかな柄で本当に成人式にぴったり。
お友達と相談しながら決めるのも一つの楽しみです!どうぞご検討くださいね~
セット割引についてはこちらから>>>
振袖レンタルはこちらから>>>
着物レンタル365はこちらから>>>
facebookもどうぞご覧ください!