気になるレンタル価格。安いレンタル着物と高いレンタル着物の違いは?

こんにちは(^^)
着物レンタル365」のサナです♪

我が家では何とか脱穀が終わり新米がそろそろ食べられそう!
そのまま食べるのが一番おいしいけれど、栗やキノコを入れて食べたいな~!
なんて妄想を繰り広げていると、お腹が空いてきます~

さてさて、本日は 結婚式にゲストとして招かれたときの「着物レンタル」と「レンタル価格」についてご案内させていただきます!
訪問着 No.011-0650-L
訪問着 No.011-0650-L

まずは結婚式にゲストとして招かれた時におすすめの訪問着をご紹介。
なんと言っても華やかなデザインが人気。ピンク系の地色が苦手な方は水色や、グレー、紫の地色でも◎。
特に、結婚式が久しぶりの方は着ていかれる服装で迷ってしまう方もいらっしゃるかと。
そんな時は年代で検索してみても◎!!

 

 
滝泰 おぼろ染め 訪問着 No.011-0378-M
滝泰 おぼろ染め 訪問着 No.011-0378-M

続いて、「レンタル価格」について。
こちらの訪問着いくらに見えますか?
こちらのおぼろ染めの訪問着のレンタル価格は39,800(+税)です。
「安い?」それとも「高い?」どのように感じましたか?
365の商品は意外と低価格というお声をいただいてますが、着物の価値というのは手間や、誰が作ったかで決まってきます。
ここでは紹介しきれませんが、後々着物の技法なんかもご紹介させていただきます!
お楽しみに♪

 

 

 

その他の訪問着はこちらから>>>
着物レンタル365はこちらから>>>
成人式の時に一緒に借りるとお得。振袖はこちらから>>>

imgresfacebookもどうぞご覧ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です