こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
流行に敏感でありたい!と思われる方多いですよね!
ご存知でしたか?「(目の)二重」もはやりすたりがあることを~
ばっちり一重の私が言うのもなんですが、実は・・・
江戸時代は一重がめちゃくちゃモテたらしい。
当時二重の方は、目を細めて生活していたらしいんです。
時代の流れはすごいですよね~
本日は、この秋おすすめの訪問着をこれからご紹介させていただきます!
おぼろ染め 訪問着 No.011-0886-M
友人の結婚式に着ていただきたい訪問着。
優しい色合いが何層にも重なり合っているところが、祝いを重ねているように見えませんか?
また、紫の雰囲気がこれからの季節を先取りしているかのような落ち着きがあり、新郎新婦を引き立てるのにぴったりです!
新郎新婦のご親族からも人気がありそうです!!!
桂由美 訪問着 No.011-0111-L
これからの時期に多くなる七五三におすすめの訪問着。裾に広がるブルーやオレンジのボカシがかわいらしく、お子様との記念日にはピッタリ!
着物の色合いから男の子のお子様でも、女の子のお子様でも、もしくはご一緒の七五三でも素敵な思い出が残せるような雰囲気の訪問着です!
その他の訪問着はこちらから>>>
着物レンタル365はこちらから>>>
成人式の時に一緒に借りるとお得。振袖はこちらから>>>