秋のお宮参りにぴったり!産着のご紹介です!!

こんにちは!着物レンタル365 オペレーターのミヤです。
私事ですが、先日姉が第一子を出産しました!!
夜泣きだしゃっくりが止まらないだとてんやわんやの我が家ですが、生まれたばかりの子供が一人居るというのはここまで家の中が明るく和やかな物になるのかと赤ちゃんパワーに驚かされます。
戸惑いながらもしっかり「お母さん」している姉がとても頼もしく見えてすごくうれしいです!!

そんなミヤがご紹介したいのは、やっぱり【産着】です!!
生後約一ヶ月のお宮参りにお使いいただく産着は、正に生まれて初めての着物ですので、選ぶ方も気合が入りますよね。赤ちゃんの名前にちなんだ柄をお選び頂くお客様がいらしたり、ご両親様のお召し物に合わせたりと基準は様々ですが、一番は赤ちゃんへの『願い』を込めてお選び頂く事が大切であると思います。

男の子 産着 No.061-3053-F

061-3053-ikoA2

珍しいお色が目を引く一着ですが、躍動感あふれる4羽の鷹や刺繍が施された松の柄がノーブルな雰囲気のお着物です。奇抜にはならずに個性を主張したい、そんな方には是非ご着用頂きたいと思います。
お母様のお着物が濃紺や薄いピンクの方ですと一層オシャレにコーディネート頂けると思います!
気温も下がり温かみのあるお色が似合う季節にもなって参りますので、こちらのお着物をかっこよく着せてお宮参りの思い出のお写真を撮影いただくのも素敵ですよね。

 

 

男の子 産着 No.061-3044-F
061-3044-ikoA2THE・産着!!といわんばかりの古典的な柄が風格のある一着です、先程のお着物とは打って変わって日本の伝統美を感じられるこちらのお着物は、お母様のお着物のお色も選ばずにお着物が初めての方にも使っていただきやすいと思い、お選び致しました。真ん中の兜が鷹の柄の物もありますのでお好みに合わせて頂ければと思います。
シンプルに見えますが、絞りや刺繍がしっかりと施されていて見応えのあるお着物です。
着物レンタル365では、男の子の産着には五つ紋を入れさせて頂いております。

 

産着をかける時には、よだれかけと帽子をお着物から出して、赤ちゃんの顔が見えるようにご着用下さいませ。

着物レンタル365はこちらから>>着物レンタル365

ミヤでした!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です