こんにちは【着物レンタル365】オペレーターのツヨポンです。
彼女の着物を男(彼氏)が選んであげる、そんな時代がやってきました。
それは【着物レンタル365】でサクッと自分好みの着物を注文
自宅に着物がポンッと届く。デートで彼女に着物をきてほしい、着物女子好きのツヨポンにとってなんとすばらしい世の中になったのでしょう。
そしてわたくしツヨポンは実に妄想壁ヤローなのです。
どんな妄想をするかというと
色々なシュチュエーションで着物を着た彼女と楽しいデートを妄想すること。
今回の妄想デートは「蚤の市 お買いもの」デート。
実は私、ツヨポンは古い物好きで、錆びたり、朽ちたり、色褪せたり、時代の経過を感じるいわゆる「味」のある古道具が大好き。休日フリーマーケットに出かけては掘り出し物を見つけ、ひとり喜びを感じているのです。本来、蚤の市(のみのいち)は、ヨーロッパの大都市の各地で春から夏にかけて、 教会や市庁舎前の広場などで開かれる古物市。パリの蚤の市が有名ですが、なんと東京でビッグな蚤の市「東京蚤の市」が開催されます。スツールや照明、テーブルといった家具、食器や調理器具などの暮らしの道具、そして、古書、ファブリック、雑貨など、数々の出店が並ぶだけでなく、古いものを使用した想像豊かなワークショップ、ふと足を止めてしまう愉快な大道芸、また、自然豊かな北欧をテーマにしたイベントや、情熱溢れるクリエイターによるフリーマーケット、音楽ステージも登場するそうです。これは行かないと
第5回東京蚤の市
日程:2014年5月17日(土)、18日(日)
時間:17日(土)11:00 ~ 18:00
18日(日)11:00 ~ 17:00
開催場所:東京オーヴァル京王閣
東京都調布市多摩川4-31-1
入場料:[1日券] 400円(小学生までは無料)
[2日通し券]600円(小学生までは無料)
そんな「蚤の市 お買いもの」デートに彼女にぜひきてほしい着物はこちら
【訪問着No.30597】
薄い水色にクリーム色のボカシが入り、菊や牡丹などの花々が上品に描かれた訪問着。淡く光沢のある生地で織り込まれた帯を合せ、やさしくさわやかな雰囲気を感じさせます。ピンクの帯〆がなんともかわいらしいポイントに。夏前のこの時期のお出かけ着物としてはぴったり、おすすめです。
お目当てのアンティーク雑貨を見つけてはしゃぐ着物を着た君の横で
僕は時間の経過とともに深くなっていく君への想いを知るのでした
シーン別で簡単着物検索できる
【着物レンタル365】をぜひご利用ください。
着物女子好きツヨポンでした。