初夏のよそおいに単衣の訪問着!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。長いお休みでしたが、皆様はいかがお過ごしになったのでしょうか?私は、近所の氏神さまの春祭りに参加いたしました。笛や太鼓の音が心うきうきに
してくれて、担当は警備本部のなかでのお茶だしでした。子供相撲などもあり、とても楽しいお祭りでした。

さて(着物姿を美しく写真に残す)をテーマにお話ししておりますが、今回は、“手の形”をお話しいたします。
たとえば、身体の前で手を組んでみますと、みなさまは腰の下あたりで組まれるとおもいますが、その位置を少しうえに上げて帯の下にしていただき、なおかつ手首から先の手の甲を気持ち上に角度をつけてみていただくと、若さと手が小さく写るようになります。鏡に映してためしていただければ、確認できると思います。ご自分の良いと思われるところがベストポジションになります。もうひとつ、右の手を襟元にもっていくと、衿を直している動きが出て、少しアップのポーズにおすすめです。いろいろな着物お姿を写真に残していただけば、嬉しく思っております。ありがとうございました。

初夏にむけての、単衣の訪問着を紹介いたします。30246
単衣訪問着  《NO.30246》
シンプルでさわやかな訪問着です。
小物のコーディネイトが選べるので、この時期には、
夏用の帯〆と帯揚げをおすすめいたします。

ぜひ、お着物を楽しんでいただければ嬉しく思います。
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です