こんにちは!着物レンタル365のハマです!
桜も散ってきて、春の大イベント「お花見」が終了してしまったなぁ…と、花びらの散った桜の木を見かけてはそう思っております。
お花見ってなんであんなに楽しいんでしょう?
桜の木の下で食べる屋台料理は格別です。
今年は2度お花見ができました。また来年、もっとお花見がしたいです。
さて、本日は少し早いですが夏の結婚式着物をご紹介させて頂きます!
7月~8月の暑い時期の結婚式も夏着物なら安心です。
とっても可愛らしい夏訪問着が入荷しました!夏着物というと涼しげなデザインを重視しているせいか、とってもシンプルで淑やかな印象の着物が多く、20代、30代の方には物足りない色柄が多く見られます。
ですが、こちらは通年の袷の着物と変わらない華やかな色使いと可愛らしい小花で20代、30代の方にも自身を持っておすすめする一着です。
こちらはまさに「夏訪問着」なデザインの一着です。
淑やかな淡い青緑の地に白く唐花が描かれておりコーディネートも白地のものを合わせて夏らしいさわやかな印象に仕上がっています。
帯締めのピンク色がとても映えて、周りの方の目に留まるワンポイントとなり全体を引き締めています。美しく着こなしたい方におすすめです。
結婚式着物レンタル はこちら >>
夏 訪問着レンタル はこちら >>
訪問着レンタル はこちら >>
着物レンタル365はこちらから >>
親子・姉妹でご結婚式・式典などに出席される方におすすめ!
セットレンタルでお得な振袖レンタルはこちら >>