成人式には辻が花の振袖がおすすめ!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
先日恒例の野沢菜を漬物にしました。約40Kgを漬け込むのですが、雪がちらつく中をあっという間に漬けてしまいました。信州では、お菜漬け と言います。もう生漬かりのお菜を食べておりますが、青虫になった感じがしてなんとも、ばりばり食べている私がおります。もう冬ですよね!!

本日は、成人式に室町時代から安土桃山時代にかけて現れた 辻が花の絞り染め技法の振袖を紹介いたします。

36660-torusoA2[1]36660-ikoA2[1]

《辻が花振袖  NO.36660》
赤地にピンクの辻が花文様が表現された振袖です。夕焼けの空を思わせる真っ赤な空が広がった大きな風景がいいですね!!

 

36520

《辻が花振袖  NO.36520》

金の糸が織り込まれた黒地に、黄色、ピンクの辻が花文様の振袖です。帯は黒地に桜の花びらが散りばめられたコーディネイトになっています。黒の好きな方、大人の雰囲気が好みの方みお勧めです。

まだ間の合う成人式の振袖レンタル!!

振袖レンタルはここから
着物レンタル365はここから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です