こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
各地で桜の開花宣言が出されていますね。信州でも色々な花が咲きだしました。昨日は、陽だまりの中でオオイヌノフグリの可愛いブルーの小さな花を撮影してきました。その近くの池では釣りをしている方もいて、春を満喫してきました。みなさまの所では、どんな春があるのでしょうか!
本日は5月~6月にかけての初夏の結婚式にお出かけに着て頂きたい単衣の訪問着を紹介いたします。
5月~6月の初夏 又は9月に着用する訪問着です。帯〆、帯揚げは5月~6月のものになっております。
やさしいピンクの地に地紋が入って、ステキな小花が描かれた単衣の訪問着です。白地の帯も涼やかさを感じますね。
こんなさわやかな着姿を、初夏の結婚式やお出かけにおすすめします。
5月~6月の初夏 又は9月に着用の訪問着です。淡いグレーの地に地紋が入って、涼しげなブルーの小花が描かれている単衣訪問着です。濃いめのグレーの帯を合わせて、すっきりとまとまったコーディネイトになっています。5月~6月の初夏にすっきりと上品な着姿で結婚式やお出かけにおすすめ します。