月別アーカイブ: 2013年10月

読書の秋

皆さん、こんにちは!ソヤです。

以前、このスタッフブログの中で、今年の秋は読書の秋にする!と宣言した私ですが、着々と読み進めています。昨日のお休みは大雨だったので、用事を済ませてからはずーっと本を読んで過ごしました。寒かったのでこたつでゴロゴロしながら…でしたが(笑)  でもたまには着物でおしゃれをして、素敵な古本屋さんめぐりや、図書館へ行ったりしたいな~と思っています。②カフェで読書

この写真の着物は、大人の女性にお勧めの一枚です。落ち着いた地色に菊の花があしらってあり、この季節にぴったりかと思います。  詳細はこちら 訪問着No.30375

これからますます秋が深まりますが、 続きを読む

☆いかがでしょう?☆

こんにちは(^^)着物レンタル365オペレーターのさなです!!!

ここ最近急に寒くなってきましたね~
少し涼しくなると着物を着て見てもいいかしら?と思う方増えてくるのではないでしょうか?

本日は、先日人生初めてのモデル体験&撮影をした着物姿 続きを読む

ハロウィン

こんにちは。「着物レンタル365」オペレーターのみっちーです。

 

今日は私の愛犬を紹介します。

IMG_20131017_163556IMG_20131017_165500DSC_0221
 

 

 

 

 

名前は「ソラ」といって、この10月で2歳になりました(*^ー゚)
秋なのでリボンはハロウィンに♪
オシャレは足元から~!! ということで、爪には犬用のネイルをしてもらってます♡
一応これでも男の子です 笑。

 

さて、前回は留袖をご紹介しましたが、今回は色留袖をご紹介したいと思います。

水色好きな私のオススメはこれ♪

【色留袖No.30236】

30236-torusoA1

 

 

 

 

 

 

30236-ikoA2

 

 

 

 

 

 

 

淡い水色がとっても綺麗!!
銀地に華文が織り込まれた帯を合わせると、爽やかで華やかな雰囲気になります。

こんな着物を着て、お食事や美術館に出かけてみたいです(✿◕ ‿◕ฺ)

「着物レンタル365」ホームページはこちら→https://www.kimono-365.jp/rental/

 

それではまた来週~。

 

ケーキ♪

着物レンタル365 オペレーターイッシーです。みなさんこんにちは♪

先日、ミッチーの女子力の高さを見習いチーズケーキを作ってみました♡

DSC_0543

 

 

 

 

我ながら美味しかったです(*^_^*)ちなみに、ベイクドチーズケーキです。

 

前回、黒留袖についてでしたので今回は色無地の紹介をしたいと思います♪

スタッフの中で、訪問着ブームからの黒留袖ブームが来ています!!!そんな黒留袖ブームの中、色無地をご紹介(^^)

色無地は、白や黒以外の色で染めた着物で模様がありません。でも、色無地の着用場面は様々なんですよ♪普段着やお洒落着や、お茶会やお稽古にも使用できます。

個人的に淡い色が大好きでどの色無地も良かったんですが一番好きなのは

30844-torusoA2

 

 

 

 

 

 

 

色無地№30844

この淡いピンクの色無地です♡かわいいーーー!!!

おしゃれなイタリアンレストランとかフレンチとか食べに行けたら素敵・・・♡とか妄想してしまいます(笑

 

着物はいろんなところへ着ていけますよ♪ちょっと気分を変えて着物でお食事♪なんていかがですか?

 

最高級黒留袖

こんにちは! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

先月・今月と少しずつ新入荷着物が増えていますが、皆様チェックしていただいていますでしょうか?

新入荷の中から一点、こだわりの黒留袖をご紹介いたします!

30295-torusoA2

今月新入荷になったばかりの黒留袖No.30295です。

山口美術織物という京都の有名メーカーのお着物なのですが、全体的な金糸の桜・楓と、何とも言えない淡い色合いの菊がすべて織りで表現されています。

実際に手に取って見ると 続きを読む

押忍!おすすめ

こんにちわっ!着物レンタル365、配送担当のミネです!

台風、すごいですね。皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか?

さて!勢いだけでお送りする、私のおすすめシリーズ第2弾です!

マサさんと二人で配送準備を行っていると、それぞれ自然と自分の好きな作業を分担するようになります。

それは着物の種類にも当てはまり、訪問着と留袖があった場合、マサさんが訪問着を、私が留袖の梱包を行うことが多いのです!

訪問着の淡く優しい色合いや華やかさも確かに魅力的、しかしながら格調高く、裾の柄だけで勝負する潔さ、そんな留袖を私は押したい・・・

登場していただきましょう、No.30081 黒留袖です!

30081-torusoA2

 

 

登り竜です!このすっきりとした粋な雰囲気、よいですね~(*^_^*)

 

 

 

 

30081-ikoA2

 

 

大胆な柄ではありますが、思い切って格好良く着ていただきたいですね!

 

 

 

 

No.30081の黒留袖を梱包させていただける日を、お待ち申しております!!

ハレの日

こんにちは、1週ぶりの登場「着物レンタル365」配送担当マサです。

もう1週間が経ってしまったのですね・・・早い・・・早すぎる。

先週は10月13日大安着用の発送で、バタバタした時を過ごしていましたが、

13日ハレの日も無事に切り抜け、ホッと胸をなでおろしております。

13日はコチラでできたメル友も結婚式に参加したようで、振袖を着て、新郎新婦をお祝いしたそうです。

ちなみに、着物レンタル365でも逸品振袖を取り揃えております。

未婚の方の第一礼装である振袖を着て、お祝い事に華を添えてみませんか?

・・・裏情報?ですが、今後振袖も多数登場するようなので、要注目です!!

 

さて、最近めっきり寒くなり、朝晩、窓の結露を見かける事が多くなりました。

朝の布団から出る瞬間・・・つらい。。

そんな時はカーテンを開け、太陽を浴び、朝日を吸収!!

・・・と言いたいところですが、今日明日は台風が近づくようで、天気が悪い。

まぁ、そんな日もありますが、シャワーを浴びて、今日も一日頑張ります!!

最後に最近衝動買いをしてしまったものを1枚。

CIMG6958

 

 

 

 

 

 

 

帽子を購入したのは・・・小学校時代、大好きだった野球帽以来w

ついついハロウィンミッキーを手に入れてしまいました・・・。

これならきっと被れる・・・今度こそ押し入れに入らないようにします。。

では、また来週お会いしましょう。。

お数珠作りをしました♪

皆様こんにちは!ソヤです。 朝晩はかなり冷え込む日が続いていますね。

着物レンタル365は長野市にあるのですが、実は善光寺がとっても近いのです。昨日、着物レンタル365スタッフのイッシーと一緒に着物を着て、善光寺にある玉照院さんでお数珠作りを楽しんできました~♪

tera

jyuzu01

 

ご住職様の説明の通りに、16種類の天然石から気に入った色の石を選んでお数珠を作り、お魂入れをしていただきました。着物を着て、お寺でお数珠作り…とっても貴重な体験でした。

さて、昨日は3連休の中日、そして大安の日だったからか、善光寺は七五三のご家族で大賑わいでした。お母様は訪問着をお召しの方が多かったです。

着物レンタル365にも訪問着はたくさん用意してございます。おばあ様には 続きを読む

秋ですね~♪

こんにちは(^^) 着物レンタル365オペレーターのさなです☆
私の住んでいる長野県北部はだいぶ涼しくなってきて、秋らしくなってきました!!!
皆さんの地域は秋らしくなりましたか?
秋といえば、食欲の秋ですよね?!!私には食欲の秋しか思いつかないというくらい秋になるとよく食べちゃうのです・・・。お休みの日には柿、栗、リンゴ、ナシ、さんま、新米、アケビ・・・といったように秋の味覚三昧!!!
いろいろ食べちゃいます(^^)

さて、本日は私の好きな産着をご紹介☆
好きというのはなんだか変な気がしますが、将来女の子に着させたいのは

35072-ikoA1[1]

 

産着No.35072
です♪

絞りがあるのがたまらなくいいのです!!! 続きを読む

黒留袖

こんにちは。「着物レンタル365」オペレーターのみっちーです。

今回は黒留袖をご紹介したいと思います♪

黒留袖はミセスの第一礼装として婚礼の席などに着用します。
着物レンタル365では、正式な場にふさわしい華やかな装いの留袖を
たくさん取り揃えております。

その中でも私が好きなのは・・・。

①【留袖No30114】

30114-torusoA1

 

 

 

 

私が大好きなお花がたくさん描かれている、豪華で華やかな
加賀友禅の留袖です☆

②【留袖No30026】

30026-torusoA1

 

 

 

 

薔薇が全体に散りばめられていて、妖艶な魅力をはなつ留袖です☆

ほかにも色々な留袖をご用意しておりますので、よろしかったらサイトをのぞいて見てくださいね~ (*・∀-)☆

「着物レンタル365」ホームページはこちら→https://www.kimono-365.jp/rental/