月別アーカイブ: 2013年11月

着物を着て・・・

こんにちは。「着物レンタル365」オペレーターのみっちーです。

お休みの日に松本に行ってきました♪
松本といえばここ。
わたしと言えばここ!! (笑)

そうです。ソフトクリームです。

DSC_0240

 

 

 

 

 

 

有名なお茶屋さんで抹茶パフェを食べてきました。
私は松本に行くと、必ずと言っていい程ここに寄ります。
今回も抹茶ソフトが最高に美味しくて、幸せな気持ちになりました❤ ^-^*
ここは接客も良く、落ち着けてとっても雰囲気がいいので、今度はこんな着物を着て
行ってみたいと思います。

 

【訪問着No30454】

30454-torusoA130454-obiA2

 

 

 

 

 

 

 

淡い地色に菊や橘、桜など彩り豊かな表情を見せる訪問着です。
帯には細かな桜が可憐に織り込まれ、色柄に富んだ組み合わせとなっております。

「着物レンタル365」ホームページはこちら→https://www.kimono-365.jp/rental/

☆名古屋撮影part1

こんにちは(^^)着物レンタル365オペレーターのさなです♪
さっそく、名古屋で行われた撮影の写真をアップします!!!
皆様に早く見て頂きたくて、ウズウズしておりました☆
今回は、「秋」をイメージして撮影を行いました。ホームページにのるのは来年になりますので、少しの間お待ちくださいませ♪
IMG_0993
こちらのお着物、本加賀友禅の色留袖です。
この写真では下の柄が見えていませんが、本加賀友禅ならではの素敵な色合い、柄が特徴です。

色留袖No.30148

IMG_8032
こちらのお着物は、スワトウ刺繍の 続きを読む

続・着物パレード

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

今日も11月15日に行われた着物パレードから当店のお着物を紹介いたします!

まずはコチラ・・・

IMG_0146訪問着No.30529です!

使っているショールは普段洋服のときに使っているものだそうです。

これからの季節は一枚あるといいですね。

みんな防寒具も含めて様々な着こなしをしていますので、注目して見てください♪

ちなみに右側は社長です!(^^)!

 

 

IMG_0132

コチラは訪問着30388です♥

続きを読む

着物が届いたら

こんにちわ、着物レンタル365配送担当、ミネでございます。

着物レンタル365をご利用いただきましてありがとうございます。

今日は着物レンタル365から着物が届いたら、その着物をどうしておくのがいいのか?についてお話させていただきます。

着物レンタル365のサイトには「レンタルの流れ」と「ご利用ガイド」というページがありまして、そちらに様々な情報がありますが、

「着物が届いた際の内容チェック」と、できましたら「着物をハンガーにかけておく」、ということをしていただけると幸いです!

我々配送担当も小物などがすべてそろっているかチェックリストにチェックしているのですが、どうしたわけか見落としてしまったことがありました。万全を期す所存ですが、もし当日に足りないものがあったら大変!ですので、念のための確認をぜひお願いいたします!

また、着物はバックに入ってやってきます。本来は平らにしておきたいのですが、バックの中では折り曲げて収納されています。ですので、着物が届いたらハンガーに、できましたら着物用のハンガーにかけていただけると、運送時の小さなシワもとれ気持ちよく着ていただけることと思います。

皆様のハレの日により良い状態で着物を着ていただけることを願っております!!

 

陽射しに誘われて

こんにちは、『 着物レンタル365 』 配送担当マサです。

私たち配送センタースタッフはセンター内で作業をすることがほとんどで、

一日の中で外に出ることは、朝夜です。

また、窓も閉め切られているので、いつの間にか暗くなっていることもあります。

(※着物の色やけ防止などの対策で窓を閉め切っております)

今日は、窓からの明るい陽射しが木漏れ日のように感じ、

休憩を兼ねて、外に出てみました。

FJ310031

 

 

 

 

 

 

その瞬間、一番に感じたことは風が強い!!

陽射しの暖かさを感じる以上に、北風が強かったです。

気分転換にはいいと思う反面、寒さが身に染みる陽気です。

最近、身の回りでも風邪が流行ってきている気がします。

自分もインフルエンザ予防接種を受けに行きたいと思う今日この頃ですが・・・。

配送センターはギリギリの人数で作業しており、絶対休めない現状ですので、

健康管理には注意を払い、皆様のハレの日に貢献していきます。

・・・新しいメンバーが入る日も近いと思うので、その時はまた紹介いたします。

では、また来週。。

美魔女に向けて

こんにちは(・ω・) 着物レンタル365オペレータのソヤです。今朝はどんよりとしていて今にも降りだしそうなお天気ですが、今日も一日元気に過ごしたいと思います!さて、昨日買った雑誌に、たまたまこんな記事が載っていました。

『40代着物女子が急増中!』

所作や着こなしに40代の女性らしさと余裕が加わり、艶やかで柔らかい物腰に視線が集中…むむむ、なるほど…ということで早速、着物レンタル365で美魔女世代の方におすすめの着物を探してみました!

30385-torusoA1SEIKO MATSUDA 訪問着 No.30385です。聖子ちゃん世代の方にぴったりの柔らかな 続きを読む

☆名古屋撮影☆

こんにちは(^^)着物レンタル365オペレーターのさなです!!!
さて、昨日名古屋に行ってホームページ用の撮影を行ってきました!!!
今回は黒留袖色留袖訪問着男着物の撮影を行いました。
素敵な場所で撮影ができたので、とてもいい写真を撮ることができました。
20131123_192635

 

 

 

 

 

ちょっとぼけてしまいましたが・・・
とあるお寺の中で撮影している様子をこっそり写真に収めました♪
カメラの画質に限界があるため 続きを読む

バイオジェル☆

こんにちは。「着物レンタル365」オペレーターのみっちーです。

私は少し前にバイオジェルにハマっていました❤
バイオジェルは普通のネイルとは違い、特殊なジェルをUVライトを当てて固めていきます。
3週間~5週間ほど持ち、強度もありますので爪が弱い方にもおすすめのジェルです。

では、私がやっていたネイルをご紹介~♪

t02200124_0427024010506757450t02200124_0427024010506757447

 

 

 

 

これは、私が一番気に入っていたネイルです ^^*
ひよこもうさぎも、お花も全部いちから作ってるんですよ~。
ネイルサロンに行っていていつも思うんですが、ネイリストさんの集中力って本当にすごいです。
このネイルもなんと6時間かかっています!!
朝から夕方までずーーーっと、途中休憩をすることなく爪に細かい作業をしていくんです。
もう芸術ですよね。

これからは成人式シーズンです♪
振袖に合わせて手元のおしゃれを楽しんでみてはいかがですか~?

「着物レンタル365」ホームページはこちら→https://www.kimono-365.jp/rental/

準備

みなさんこんにちは♪着物レンタル365オペレーターイッシ‐です。

今日は、避難訓練を行いました!!!ですが、私は不参加です。なぜなら・・・

本日はオペレーターさなとともに365のお着物を使用しシチュエーション撮影を行いにいってきます!!!!素敵な写真を撮るために、一日さなとがんばりたいと思います♪

素敵な1枚を撮るには、構図を考えたり(←さなが考えました)衣装準備や手配をしたり(←さなが行いました)また、撮影場所についてやモデルさんをどうするかなど(←さなが行いました)・・・いろいろ準備があるんです。

はい・・・私はほとんど準備のお手伝いができておりません(笑)・・・ですので、当日頑張らせていただきます!!!頑張りやさんのさなを全力で支えます♡♡

みなさんも楽しみにしていただければと思います。

着物レンタル365

IMG_0257

 

着物パレード

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

先日11月15日の着物の日に、毎年恒例の着物パレードを行いました。

生憎の小雨の中でしたが、成人式や七五三、結婚式など、いろいろな役に扮してこだわりの着物で行進しました♪

今日は男着物をフィーチャーしてご紹介・・・ 続きを読む