日別アーカイブ: 2015年8月5日

結婚式へ着て行くお着物の相談!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
暑い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?信州では 朝晩は少しは涼しくなりますので、なんとかすごしております。夕方にかけての 集中豪雨はものすごいものがありますが、雨が降ると空気も違ってきますね!!今回から ヤフーの知恵袋での お着物に関する質問へ自分なりに答えてみました。

「来月 同級生の結婚式があります。そこへ 訪問着の着物を着て行こうと思います。柄の縁取りが金糸銀糸で縫ってあり、キラキラしています。結婚式へ着て行って良いですか??」との質問です。

私の個人的な思いとしては、訪問着の柄はよほど 派手なもの以外は結婚式への出席には大丈夫でと思っております。それに、現在は単衣や薄物の礼装衣裳を用意できる人は少ないのと、会場の冷房が完備されているので、通年を通して 袷 を着ても失礼と思われないと考えます。もし季節感が気になるときには、小物の帯〆、帯揚げなどを淡い寒色系にすると涼しげな雰囲気になりますよ!!

キラキラ系の訪問着を ご紹介いたします。

30538 (2)
《スワロフスキー 訪問着  NO.30538》

黒の地色に白のグラデーションが入り、キラキラと輝くスワロフスキーが印象的です。
グレイの色に花菱の文様を入れた帯で 紫の帯揚げが全体のポイントになっています。
「着物レンタル365」でも大人気の訪問着で結婚式にも着用されております。

お着物には、 続きを読む