日別アーカイブ: 2016年7月20日

重陽の節句(9/9)まで夏着物を着よう!!

こんにちは!着物レンタル365オペレーターのミヤです!
突然ですが、夏着物から単衣の着物へと移行する日をご存じですか?
諸説あるなか、「重陽の節句まで」という方が多いようですね。重陽とは、「陽の数字=奇数の 一番大きい数=9が重なる日」ということで、とてもおめでたい日とされ、古くは五穀豊穣を願って秋祭りが行われる日とされていました。その経緯があってか、夏物のお着物は9月9日までとする風習があるようです。
9日間とはいえ、夏物が9月にも着れるなんてちょっとお得かも!?

そんな8月末から9月にかけてお召し頂ける夏物をご紹介します。

夏訪問着 No.012-1168-M
012-1168-torusoA2晩夏の結婚式には、こんなシックな装いもステキですよね!ガーデンパーティーなどのセミフォーマルなお式にはピッタリです。
紺地のお着物にボルドーの帯締めがかっこいいだけじゃなく可愛さもプラスして女性らしさを一気に格上げしてくれます。薄紫の帯揚げも 続きを読む