月別アーカイブ: 2017年6月

高級な黒留袖をレンタルしてみませんか?ふくよかサイズもございます!

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

洗濯物が乾きにくい季節になりましたね~
長野のジメジメはそれほどでもない。なんてよく言われますが、
本当なのでしょうか?
東京のジメジメを感じたことがないので何とも言えないのですが、
湿度が多いこの季節は、着物にとって天敵だ!(正絹は水に弱いので)
なんてひそかに思っている私です~

さて本日は、高級呉服屋で扱っているような素敵な黒留袖をご紹介させて頂きます!
和田光正 黒留袖 No.031-0018-L

和田光正 黒留袖 No.031-0018-L
やはり、高級と言えば和田光正。
着物レンタル365の中でも群を向いて美しい。
「見るもの 続きを読む

夏の結婚式に色留袖の絽のお着物人気色を紹介します!フルセットレンタル!

こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
ツバメの巣があります。ヒナもだいぶ大きく育っていて親鳥もエサ運びに大変ですね。
ヒナは大きくなると外に向かってフンをするのですね。それで巣の下はあんなになっているのか~~!。
親鳥がエサを運んで口渡しでヒナに上げる時のにぎやかな事、見ているとあきないです、それにイヤサレますね。早く大きく育って大空を飛べるといいね!!

本日は、夏の結婚式に色留袖の絽のお着物人気色を紹介します。色留袖は大変皆さまからのご希望が大変多くて、夏場の結婚式でも袷のお着物をご希望される方も多くいらっしゃって式場にはエアコンが効いておりますので、式場でお召しになって、式場でお着替えをされれば、袷の色留袖でも大丈夫です。ぜひご検討くださいませ。

《夏色留袖  NO.031-5448-M》

032-5448-torusoA2

032-5448-garaA2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月~8月に着用の絽の色留袖です。
とてもやさしいピンクの色に牡丹や梅、藤などが乗った花車が豪華に描かれています。
金彩や金駒刺繍が使われて結婚式にふさわしい色留袖ですね。
優しさと華やかさを兼ね備えて、 続きを読む

ご友人の結婚式にお背の低い方用の訪問着の紹介です!フルセットレンタル!

こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
いよいよ関東甲信の地方も梅雨に入ってしまいましたね。信州長野市でも雨がちな日々が続いています。
皆さまは雨はお好きでしょうか?田んぼには、きれいに並んだ稲たちがカエルと共に喜んでいるように感じます。こんな詩があります “ 君に逢う日は不思議なくらい雨が多くて、水のトンネルくぐるみたいで幸せになる・・・・・ „  きっと雨が好きな方が書いた詩なのでしょうね。雨の日にも楽しいことがいっぱいあります。楽しんで梅雨のこの時期をすごしましょう!

本日は、ご友人の結婚式へのご出席に低身長の方用の訪問着を紹介いたします。Sサイズの訪問着ですが、身長が148cm~157cmの方にピッタリの訪問着です。148cm以下の方もオペレーターへご相談くださいませ。良い方法があるかも知れませんので。この時期にピッタリの涼しげな水色系の訪問着を選んでみました。袷のお着物ですが、式場ではエアコンが効いておりますので、屋外に出なければ袷の訪問着で大丈夫です。

《訪問着  NO.011-1001-S》

011-1001-torusoA2

 

やさしい水色に少しだけグリーンが入った色合いに鶴や松葉、梅などが描かれてとても清楚で、涼やかな訪問着ですね。
梅雨から暑い時期の結婚式に涼やかな風を吹き込める一着になっています。
Sサイズの可愛らしい皆さまにピッタリの訪問着ですので、 続きを読む

夏のお呼ばれに涼しげな絽のお着物 真夏のご結婚式には涼しげな夏訪問着おすすめです

こんにちは!スタッフたつです。

「夏に涼しくお着物を着たいけど、何か工夫はあるかしら???」

最近そんなお問い合わせをよくいただきます。
弊店のベテラン着付け講師によりますと、一番のおすすめは「ステテコ」
汗を吸い取り、蒸れを解消するので、汗で足元が肌着や襦袢にくっつかず快適なんです。
暑い季節も、爽やかに軽やかに、素敵にお着物をお召しくださいませ(^^)

今回はすけ感があって涼しげな絽のお着物をご紹介します!!

夏訪問着 No.012-0541-M

012-0541-torusoA1

夏だからこそ着ていただきたい爽やかなグリーンのお着物です。

夏のご結婚式にも、 続きを読む

夏にぴったりの訪問着をご紹介。かわいいタイプを着たい?着たくない?

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

3人で仲良く釣りに行ってきました!
長野を6時に出ていったのに着いた時にはすでにたくさんの車が並んでいました!
釣りをやる人は朝型なんですね~!
心地いい風に吹かれつつ釣りをするのは最高でした!
また、この秋から冬にかけて行きたいな~なんてひそかに想っている私です~!

最近「予約はいつごろからしたほうがいいの?」というお声を頂きます。
大体ご着用日の2か月前に予約のピークに。な~んてこともありますので、
着物を着てみようかな~どうしようかな~
と悩まれている方は一度サイトを訪れてみてください(^^)

季節の着物「紫陽花」 京友禅 夏訪問着 No.012-1173-M

 

季節の着物「紫陽花」 京友禅 夏訪問着 No.012-1173-M
紫陽花がこれからの時期にぴったりですし、 続きを読む

結婚式におすすめ、吉澤友禅振袖のご紹介!結納にもぴったりです。

こんにちは!着物レンタル365のハマです!

先日久しぶりに休みの日でした。
休みの日に休む。ということが、とても久しぶりでした。
遊び呆けた後に待っているのが後片付け。
先日舞浜へ行ってから一度も空いている休みが無かったため
掃除・洗濯・片付け…と、やる事がたくさんありました。
次の暇な休みはいつになるでしょう。

さて、本日は結婚式におすすめ、
吉澤友禅の振袖をご紹介させて頂きます!


吉澤友禅 振袖 No.041-0023-L

041-0023-torusoA2

未婚女性の結婚式の和服といえば振袖!
和柄で、可愛らしく、華やかでいて、上品!振袖に欲しい要素を全て併せ持ったブランドこそが、 続きを読む

ガーデンウェディングは夏着物で決まり!家族のお祝い事にもおすすめです!

こんにちは!着物レンタル365のハマです!

先日釣りに行ってきました!
今回、初めて防波堤の外で竿を振りました。
いや~~~~~~、楽しかったです!!!!!
魚は1匹も持ち帰れませんでしたが、防波堤の中と外では開放感が違います!
クラゲが泳ぐ大海原に向かって思い切り振りました。
時間が経つのは本当にあっという間で、
8時から釣りはじめて、気がついたらお昼でした。
釣りは最高です!

さて、本日は夏の結婚式におすすめの訪問着をご紹介させて頂きます!

夏訪問着 No.012-0408-S
012-0408-torusoA2
夏のガーデンウェディングはやっぱり夏着物
着物はお日様に当たると一層きれいに見えると、たくさんのお客様からもお声を頂いております。
特に、暗い色は室内にいる時とお日様に当たった時との差がとてもあり、 続きを読む

秋に着る黒留袖をレンタルをするなら!フルセットレンタルです!

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

今日は少し早いですが、「9月」の結婚式におすすめの黒留袖をご紹介させて頂きます!
大体2か月前から注文を頂きますので、7月のピークになる前のご注文がおすすめ!
本加賀友禅 黒留袖 No.031-0455-M

本加賀友禅 黒留袖 No.031-0455-M
ビビッとなブルーが印象的なこちらの黒留袖は、夏の終わりころにご着用されると、 続きを読む

夏の結婚式、披露宴に友禅染の色留袖をおすすめします!フルセットレンタル!

こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
イチゴがたくさん獲れました。自家製のヨーグルトを毎日食べていますが、ブルーベリーのジャムをかけていただいています。今回獲れたイチゴはジャムにして、ヨーグルトでいただくことにしました。甘酸っぱいイチゴのジャムは毎年楽しみな季節の便りになっています。今年はどんなイチゴジャムができるのでしょうか。野生の味がするジャムが楽しみです。皆さまはヨーグルト好きでしょうか。ぜひオススメします。

本日は、夏の結婚式や披露宴に友禅染めの色留袖の紹介です。袷の色留袖ですが、式場や会場にはエアコンが大変効いておりますので、袷のお着物で大丈夫です。外は暑いので、式場でお召しになって、式場でのお着替えをおすすめします。

《色留袖  NO.031-5472-M》

031-5472-torusoA2

 

京友禅染で手描きの色留袖です。
やさしい水色がとても涼やかで、波のデザインの中に梅や菊が描かれています。
銀地の帯とのコーディネイトでとても爽やかな色留袖ですね。
モダンな印象がチャペルの 続きを読む

絽の訪問着はステキ!夏の結婚式、お出かけでのおすすめです!フルセットレンタル!!

こんにちは 着物レンタル365 着物画像担当のセイチャンです。
釣に行ってきました。暑かったけれど、大海原に向かってルアーを投げまくってきました。気分はスッキリです。暑い日だったので、お魚さんもばてていて、お会いできませんでしたが、その分はお昼に海鮮丼のサーモンとイクラの親子丼を食してきました。大満足の一日でした。海が大好きなワタシです。皆さまは海や自然とどんな遊びをしていますか?楽しみましょうね!

本日は、夏の結婚式にお出かけに、絽の訪問着を紹介しますね。40代、アラフォーの皆さんに良く似合う色合いを探してみました。
両方ともSサイズの絽の訪問着ですが、やさしいピンク色を選びました。アラフォーの女性の美しさや可愛らしさを着物姿で皆さまに表現していただきたいと思っています。

《絽訪問着  NO.012-0411-S》

012-0411-torusoA2

 

7月~8月に着られる絽の訪問着です。
やさしいピンク色の透け感がとても上品で高級感を感じる訪問着ですね。
スズランの花文様も夏の高原の涼しさを感じられます。
白地の帯とのコーディネイトで 続きを読む