こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
セミたちがにぎやかに鳴いていますね。アブラゼミ、ミンミンゼミなど夏のにぎやかさと暑さの象徴みたいにジョウワジョワ!!ミーンミーン!!と争って大きな声で我が夏の日を生きています。涼しくなった夕方前に近くの神社へ散歩へ行くと、高いコズエからそれも大きな声で ” カナカナカナ “ とヒグラシが鳴き出しました。昼間と違ってなんと物静かな鳴き声なのでしょう。大きな声なのに一人でいる存在を確認するようなひと時でした。夏、楽しんでいますか?
本日は、結婚式の新郎新婦さまの50代の母さまへ、和服と言えば黒留袖ですね、関芳 謹製のすばらしい黒留袖の紹介をいたします。ご来賓の皆さまをお迎えする立場での母さまは、お婚礼の当日は大変な忙しさになりますが、すばらしい黒留袖をお召しになって、お気に入りのお着物姿でのご接待で華やかでステキな結婚式にして下さいませ!
すっきりとした色合いの紋様で、束ね熨斗と鶴、扇、菊などが描かれて、金彩がふんだんに使われて豪華でとても華やかな黒留袖になっています。
新郎新婦さまの50代の母さまにふさわしい黒留袖です。
結婚式の会場が明るく 続きを読む