月別アーカイブ: 2018年5月

夏結婚式、お出かけに絞り模様の絽の訪問着のおすすめです!涼やかで高級感いっぱいです!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
新緑の季節ですね。ツバメが巣作りをしています。田ンボには稲の苗がきれいに植えられて気持ちの良い風が吹いています。子供の頃に田んぼのアゼ道のこんもりした所に寝ころんでズーっと空を見ていたことがあります。雲が出来ては消えて行く様子をその時に初めて見ました。昔の話ですね。皆さまはどんなでしたでしょうか?

本日は、夏の結婚式に、お出かけに絞り模様の絽の訪問着を紹介いたします。絽の訪問着は、透け感があって涼やかで上品な高級感がたまらなくステキなお着物です。本日の紹介は、1万円台でレンタルできますので、リンクをクリックして、ぜひご覧くださいませ。

《夏訪問着  NO.012-0308-L》

夏訪問着レンタル

 

7月8月着用の絽の訪問着です。
やさしい薄緑に黄色のグラデーションになっていて、若葉や小花と菱が、やさしい色合いで描かれて、涼やかな色合いと柄文様が夏にふさわしい訪問着ですね。
明るい絞り柄が入った帯とのコーディネイトで、 続きを読む

7月8日大安の結婚式に夏黒留袖のおすすめです!上品で高級感いっぱいです!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
長野県の小海線からメルヘン街道を通って、高原のドライブを楽しんできました。JR全国最高地点の野辺山駅から国立電波望遠鏡施設を見学しました。直径が45mもあるパラボナアンテナもそばで見て来ました。
メルヘン街道の麦草峠では、昔の景色と変わってしまい、自然の力を感じました。皆さまは春の行楽の予定はどんなでしょうか。

本日は、7月8日大安の結婚式夏黒留袖のおすすめ紹介をします。絽の黒留袖は透け感がすばらしく上品で高級感いっぱいの黒留袖です。2万円台でレンタルできますので、ぜひリンクをクリックしてご覧くださいませ。

《夏黒留袖  NO.032-0270-M》

夏黒留袖レンタル

 

7月8月着用の絽の黒留袖です。
やさしい色合いの梅や菊、テッセンなどが丸枠の中やデザイン柄の中に描かれて、金彩などと共に華やかに上品に高級感を表されている黒留袖ですね。
帯は白地に金糸で文様が描かれて、 続きを読む

当店人気の女の子産着をご紹介します♪

こんにちは!Staff アーチャンです。

ゴールデンウィークも終わって、これから暑さが厳しくなりそうですね。。。

さて、私が最近知った“リンクコーデ”というワード。

さりげなくお揃い感を出すコーディネートだそうです。

色や柄、模様などを揃えて、赤ちゃんとお着物のリンクコーデはいかがでしょうか。

 

女の子 産着 No.061-0052-F

やっぱり赤が人気です!!

様々なお花が 続きを読む

結婚式にもオススメ!結婚式で振袖着用なら着物レンタル365を!

こんにちは!着物レンタル365のサクラです!
今日も暑いですねぇ(*_*)
暑すぎて私はノースリーブを着ていますが、夜が肌寒いのでカーディガンを肩にかけていますー!
でも、まだ咳と鼻水が止まらないので早く治らないかな…なんて思っている今日この頃です。

さてさて、最近私の周りは少し早めの結婚式ブーム。
もう少ししたら第一次結婚ブームの年代になってしまいます。
私は乗り遅れていますが、、、そんなことはさておき、
参列するのに着物着たのー!と言う友人からの声も聞いています。
びっくりしてのは365を借りてくれていたのです(笑)
そんなことから、振袖沢山用意しているので結婚式にもオススメな振袖をご紹介させていただきます‼

振袖 No.041-0242-M

着物なんだから古典柄でしょ!!なーんて言葉は今はありません〇
バラ柄は王道!カワイイ!キレイ! 続きを読む

夏 結婚式 色留袖のご紹介!結婚式 母親着物レンタルは黒留袖をご検討くださいませ!

こんにちは!
着物レンタル365のハマです。

本日は夏 結婚式 色留袖のご紹介です。
結婚式 母親 着物レンタルは黒留袖をご検討くださいませ。

 

 

ほぼ新品! 桂由美 色留袖 No.031-5606-M

こちらは袷の色留袖です。
夏の結婚式といえば、絽や紗の色留袖を真っ先にご検討される事と思いますが、普段、冷房が苦手で…という方で室内でのご結婚式や披露宴にご着用される際は 続きを読む

假屋崎省吾ブランド振袖は華やかさがスゴイ!!成人式におすすめのブランド振袖です。

こんにちは!
着物レンタル365のハマです。

 

2019年 成人式 振袖はお決まりですか?
振袖は着るまでの小物を揃えたり事前準備が大変な上に、
振袖を着た後はお手入れも大変です。
着物レンタル365は一式届いて脱いだらそのまま返すだけ!
振袖レンタル ネットでのご予約をおすすめいたします。

本日は成人式 振袖レンタルをご紹介させていただきます。

 

ほぼ新品! 假屋崎省吾 振袖 No.041-0577-L

迫力満点の華やかさ!誰よりも華やかな、派手な振袖を着て注目を浴びたい!ギャル 振袖を着たい!という方には、假屋崎省吾 振袖がおすすめです。
こちらのブランドはどの着物もとにかく 続きを読む

小物が素敵な振袖のご紹介!!

こんにちは!着物レンタル365のサクラです(*^^*)

寒暖差に負けて風邪をひいてしまいました…
風邪ひかない予定だったのに…
気の緩み。でしょうか(*_*)
皆さんも体調に気をつけてくださいね!

さて!
最近、私の中でツボな振袖をオススメしますよー!!

振袖 No.041-0134-M

可愛いー!
わ!帯〆の飾り、お花になってる!
着物も大判柄で素敵だけど、小物がとってもかわいいです。 続きを読む

お宮参り ママ 着物レンタルにおすすめ!スワトウ刺繍訪問着のご紹介!のしめレンタルもご予約受付中!

こんにちは!着物レンタル365のハマです。

来週、旅行に行きます。海を渡っての旅です。
最近はその準備に追われております。
帰ってきてから素敵なお土産話が出来たら良いなあ~…とワクワクしております。
昨年から行った所の無い場所へ足を踏み入れよう!という目標を掲げておりますが、
今年も2回目の旅行。順調です!

さて、本日はスワトウ刺繍 訪問着をご紹介させて頂きます。
お宮参り ママ 着物レンタルにもおすすめのブランドです。
のしめ レンタルと一緒にご検討くださいませ。

 

スワトウ刺繍 訪問着 No.011-0343-L

お宮参りは優しい色柄の着物が良い!とお探しの方が多いことと思います。
こちらのお着物はクリーム地に雲取りが描かれたとても優しい印象の一着です。
お着物の多くの箇所に 続きを読む

夏の結婚式に着物姿でご出席をおすすめ、絽の訪問着紹介です!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
5月も11日になって、旅行や行楽に良い季節になりました。今月の中旬に長野県の蓼科高原の温泉にいくつもりです。299号線のメルヘン街道から白駒池に寄って麦草峠を経ての行程となりますが、白駒池と麦草峠は学生の頃に1週間ほどテントでキャンプをした場所なので、今から楽しみにしています。白駒池は東山魁夷さんの池のほとりに立つ白馬の絵画で有名な池ですね。皆さまのご予定はどんなでしょうか。

本日は、夏7月8月夏の結婚式にお着物姿でのご出席に夏のレンタル訪問着のおすすめです。「着物レンタル365」では夏用のレンタル訪問着は、115着用意してありますので、ぜひご検討くださいませ。夏用の訪問着には、「絽」のものと「紗」の織り方の違いがあって、紗のほうが絽よりも透け感があります。軽くて薄く通気性が良いのは紗のほうですね。2万円台でレンタルできますので、リンクをクリックしてご覧くださいませ。

《夏訪問着  NO.012-1337-M》

訪問着レンタル

 

7月8月着用の絽の訪問着です。
やさしいグレーの地色にやさしい色合いで、桜や菊、ナデヒコやキキョウなどが描かれていて、高級感たっぷりな訪問着ですね。
やさしい色合いの中に、金彩や金駒刺繍もたくさん使われていて、 続きを読む

夏結婚式の母様に絽の黒留め袖をおすすめします!

こんにちは 着物レンタル365 のセイチャンです。
今朝は寒い朝でしたね。天気が暑くなったり、寒くなったりで、体調管理が大変だと思いますが、風邪などに気を付けましょうね。この時期には、健康診断をされる方もいると思いますが、ワタシの知人で、明日、大腸の検査をする方もいます。日ごろの検査が大切なのですね、健康が一番ですので、皆さまにもおすすめいたします。

本日は、7月~8月にかけてに結婚式の予定がある新郎新婦さまの母さまに、絽の黒留め袖のおすすめです。絽の黒留袖は、高級感と透け感があって夏の結婚式にぴったりのお着物ですね。2万円台でレンタルできますので、リンクをクリックしてご覧くださいませ。数が少ないので、今のうちにレンタルされることをおすすめです。

《夏黒留袖  NO.032-0272-M》

黒留袖レンタル

 

7月8月着用の絽の黒留袖です。
絽の織の上に、雪輪や熨斗、松にカエデなどが描かれていて、白い萩の流れが涼しげで、全体の淡い色合いが誇張しないやさしい涼しさを表していますね。
帯も涼やかな夏物で、帯〆、帯揚げ、長襦袢も夏物になっていますので、 続きを読む