こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
7月も20日が過ぎて、夏 本番になりました。各地で夏祭りが行われていますが、みなさまの所ではいかがでしょうか? 子供のころ ゆかたを着て げたをはいて、近くの神社のお祭りに良く行ったことを思い出します。綿あめや金魚すくいなど それにスイカのたたき売りなどを 覚えています。 夏祭り 楽しいですね!
本日は 夏から秋の結婚式に着用していただきたい訪問着を紹介します。
結婚式場はクーラーが効いていますので、袷のお着物でも大丈夫です。
お気に入りの お着物姿で お楽しみくださいね!
ピンクの やさしさにおぼろ染めがなされていて、とても 上品でやさしい訪問着です。
輪郭をはんわかとぼかした小花が咲きほこって、花々の流れがとても可愛くステキです。
可愛くてステキな あなた に着て頂きたい一着ですね!
こんなステキな訪問着を着用して しっとりと歩けば、きれい のお声がかかってしまいます。
夏から秋への結婚式におすすめします。
上品なむらさきの色がとてもすばらしい訪問着です。
帯も素敵でコーディネイトだけでもこの訪問着を着てみたくなってしまいます。
テッセンの花が描かれていますが、本加賀友禅の染めの落ち着いた色合いになっています。
上品でしっとりとステキな あなた に着て頂きたい一着ですね!
ムラサキの色合いは、本当にすばらしく
夏から秋への結婚式にピッタリの訪問着ですね。
訪問着レンタルはこちらから>>>
着物レンタル365はこちらから>>>