こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
暑くなってきなしたが、ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか?長野県と新潟県の境にある光が原へいってきましたが、登りの途中の道が雪で埋まっていて、たどり着きませんでした。冬には、4mもの雪が積もる所ですので、まだ早かったかも!!
さて、夏の訪問着を紹介します。単衣になっておりますので、軽くてさわやかなお着物です。
淡い紫の地色で かすみがかかった文様になっております。
やさしげな表現で、 続きを読む
こんにちは、アンコチャンです!!!
着物も、洋服と同じように季節に合わせた着物があります。
日本の四季に合わせ、季節に合わせて材質、織りを選び、裏地をつけたり
重ねたり致します。
洋服と同じ、衣替えでしょうか。
5月、6月は、単衣仕立ての着物を着ます。表地の生地は袷と同じですが、 続きを読む
こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。GWまっただ中ですね。どこかにお出掛けになりましたか?
さて、連日夏を思わせる暑い日が続いていますね。こういった季節にぴったりの着物をご紹介します。
「単衣」といわれる着物です。字の通り裏地がない着物です。5月6月の結婚式にお出かけには夏物の帯揚帯〆や半衿で涼しげにお召しくださいね。
単衣訪問着No.30250です。
ごく淡いグレーの生地に唐草調の地紋が大変きれいです。胸元に咲く 続きを読む
はじめまして。4月から新入社員として「着物レンタル365」でお世話になります。ハマです!
よろしくお願い致します!
まだ5月だというのに、急激に暑くなってまいりました。
今年の夏は例年にも増して厳しい暑さに見舞われそうです。
暑い日の続く毎日、本日は涼しげな夏物の訪問着をご紹介させていただきます!
こちらは夏訪問着 No.30632。
大人気の商品となっております!
薄い水色がとても涼しげで暑い夏にもぴったり!
草花の中をのびのびと飛び交うトンボが描かれており、 続きを読む
こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪
最近暑くなってきましたね~。本日はこれからのシーズンにぴったりの単衣のお着物をご紹介させて頂きます。
大人気のこちらの単衣お着物。色が素敵です!
着物の地の淡いクリームと 続きを読む
こんにちは!! 着物レンタル365のスディーです。
せっかく結婚式に振袖を着ていったのに、他の人とかぶってしまった…なんてイヤですよね。
どうせならこだわりの振袖で目立ちましょう!
しかしあくまでも、結婚式へのお呼ばれにも相応しい装いのものを、です。
コチラはオレンジ色の振袖No.30863です。
「オレンジの振袖を探している」というお客様は時々いらっしゃるのですが、探してもなかなか見つからない 続きを読む
こんにちはアンコチャンです。
ゴールデンウイークへ突入の1週間ですが、結婚式も多くなってきています。
その中で、会社での受付、ご親族の受付を振袖姿は、袖が長いので、立ち回りが
動きずらいなどありますが、どうでしょうか。
振袖姿で、受付の華やいだ感じになります。また、受付ですから、その場で着席または
立ってお客様との対応をするだけですので、 続きを読む
こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。
いよいよゴールデンウィークですね!早いところでは今日から連休というところもあるようで、うらやましい限りです。お天気も恵まれるようですのでお出掛け日和になりそうですね!
さて、春の結婚式シーズンまっただ中です。場を華やかにするかわいい振袖をご紹介しちゃいます。
振袖No.36593です。
毬や笹の葉などの古典柄にバラがあしらわれています。着物の地色や帯が、 続きを読む
こんにちは(^^)
着物レンタル365オペレーターのサナです♪
本日は夏の結婚式に着てほしい!!!と私が思うお振袖をご紹介させて頂きます。
現代は夏でもクーラーが効いているのでお着物を着ていられますし、
夏だから・・・と倦厭なさらずどんどん着てください!
Kansai 振袖 No,36585
この水色夏らしいと思いませんか!!?
Kansaiらしい大胆な柄ですが、 続きを読む